• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

スフィンゴリピドーシスにおけるリゾ糖脂質の細胞死に対する役割の解明と治療法確立

Research Project

Project/Area Number 18K06658
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

辻 大輔  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 助教 (00423400)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsリゾ糖脂質 / スフィンゴリピドーシス / リソソーム病 / 糖脂質 / シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、スフィンゴ糖脂質がリソソームに過剰蓄積して、中枢神経症状を呈するリソソーム病であるスフィンゴリピドーシスの病態におけるリゾ糖脂質の寄与を解析することで、これまで不明であったリゾ糖脂質の生理的機能そして病態に与える影響を解明し、神経難病に対する新規の治療法開発を目的とする。
平成30年度は、スフィンゴリピドーシスであるTay-Sachs病の患者由来iPS細胞から神経細胞を誘導し、正常細胞とシグナル分子の比較解析を行った。その結果、PI3K-Aktシグナルが患者由来細胞で減少していることが明らかとなった。さらにLyso-GM2を作製し、神経芽細胞腫であるSH-SY5Yに添加するとPI3K-Aktシグナルが減少することが明らかとなった。また、Sandhoff病モデルマウスの脳から脂質画分を抽出し、LC-MSによりリゾGM2が増大していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成30年度に予定していた実験は、全て予想通りの結果が得られており、リゾ糖脂質のシグナル伝達系への影響に関する内容について、論文投稿の準備をしている。

Strategy for Future Research Activity

予定通りに研究が進んでいるため、次年度以降も当初の予定通りに実験を行う予定である。平成31年度については、下記を行う予定である。
1. リゾ糖脂質の細胞内局在及び臓器分布解析
2. 神経系細胞(神経細胞及びグリア細胞)に対するリゾ糖脂質の影響解析と脂質アナログによる治療効果の検討

Causes of Carryover

当初の予定より研究が進んだため、実験量が少なくなり、残額については次年度の実験や論文投稿(英文校閲など)に使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] リソソームの生理機能制御とリソソーム病における異常2018

    • Author(s)
      辻 大輔、伊藤 孝司
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 90 Pages: 60-68

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Enzyme Drugs Derived from Transgenic Silkworms to Treat Lysosomal Diseases.2018

    • Author(s)
      Itoh K, Nishioka SI, Hidaka T, Tsuji D, Maita N
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 138 Pages: 885-893

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00202-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lysoスフィンゴ糖脂質はPI3K/Aktシグナリングの阻害により神経細胞死を引き起こす2018

    • Author(s)
      渡邊 綾佑, 辻 大輔, 田中 裕大, 宇野 マイケル 新太郎, 大西 恭弥, 山本 圭, 広川 貴次, 沖野 望, 伊東 信, 伊藤 孝司
    • Organizer
      第91回日本生化学会
  • [Presentation] Lysoスフィンゴ糖脂質が神経細胞死を起こす分子メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      渡邊 綾佑, 辻 大輔, 田中 裕大, 宇野 マイケル 新太郎, 大西 恭弥, 山本 圭, 広川 貴次, 沖野 望, 伊東 信, 伊藤 孝司
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] lysoスフィンゴ糖脂質によって引き起こされる細胞死メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      渡邊 綾佑, 辻 大輔, 田中 裕大, 宇野 マイケル 新太郎, 沖野 望, 伊東 信, 伊藤 孝司
    • Organizer
      第59回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [Remarks] 創薬生命工学分野ホームページ

    • URL

      https://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/btc/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi