• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

トランスポーター周辺タンパク質は抗がん薬多剤耐性克服のターゲットとなり得るか?

Research Project

Project/Area Number 18K06806
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

川瀬 篤史  近畿大学, 薬学部, 准教授 (80411578)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがん細胞 / トランスポーター / 裏打ちタンパク質 / ERMタンパク質 / radixin
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞ではトランスポーターの発現および機能亢進が知られており,それが抗がん薬多剤耐性の原因のひとつとされる。抗がん薬は複数の排出トランスポーターの基質となり,がん細胞内から細胞外へと排出されるため,期待される細胞内濃度が得られない場合がある。
これまでトランスポーターの周辺タンパク質としてERMタンパク質 (ezrin/radixin/moesin)を取り上げ,細胞株におけるノックダウン時のトランスポーター活性変動について検討してきた。今年度はERMタンパク質をターゲットとした検討に加え,その他のトランスポーター周辺タンパク質についても同様の検討を行った。ERMタンパク質以外のトランスポーター周辺タンパク質として,当初計画していたERMタンパク質の活性化に関わるphosphatidylinositol (PI) 4,5-bisphosphate (PIP2)生成酵素であるPI 4-phosphate 5-kinase (PIP5K),およびトランスポーターとERMタンパク質を仲介するタンパク質ezrin-radixin-moesin-binding phosphoprotein 50 (EBP50)を取り上げた。ヒト肝がん由来細胞株HepG2細胞を用い,上記ターゲットに対するsiRNAを用いノックダウン時のトランスポーター活性をトランスポーターの蛍光基質の細胞内蓄積量から見積もった。その結果,PIP5KおよびEBP50ノックダウン細胞においてMRP活性が有意に低下した。これは複数の臓器由来のがん細胞で共通してみられたことより,がん細胞においてPIP5KおよびEBP50はMRP活性調節のターゲットタンパク質となる可能性が示された。ノックダウン時のトランスポーターとradixin複合体量を測定したところ,EBP50ノックダウンにより複合体の有意な低下が確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していたin vitroにおけるPIP5KおよびEBP50ノックダウンのトランスポーター活性について検討を行い,次年度につながる一定の成果が得られたため,おおむね順調に進展しているを選択した。具体的には,これまで検討を進めていたERMタンパク質を他のトランスポーター周辺タンパク質のがん細胞での評価につなげることができた。また,LC-MS/MSを用いたトランスポーター発現量の測定についても予定どおり実施することができた。また,トランスポーターの蛍光基質を用いたトランスポーター活性評価も計画どおり実施した。

Strategy for Future Research Activity

周辺タンパク質の候補としていたERMタンパク質,PIP5KおよびEBP50のin vitroにおけるノックダウン時のトランスポーター活性に対する影響について検討できたので,in vitroで抗がん作用に与える影響を検証した後に,in vivoにおいても抗がん薬デリバリー効率に与える影響について評価する予定である。

Causes of Carryover

当該年度に計画していた実験項目の一部(in vitroでの複数のターゲットの同時ノックダウンおよびin vivoの抗がん薬への効果増強作用)を翌年度に実施することになったため,次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Changes in Radixin Expression and Interaction with Efflux Transporters in the Liver of Adjuvant-Induced Arthritic Rats2020

    • Author(s)
      Kawase Atsushi, Nakasaka Misaki, Bando Hatsune, Yasuda Saori, Shimada Hiroaki, Iwaki Masahiro
    • Journal Title

      Inflammation

      Volume: 43 Pages: 85-94

    • DOI

      10.1007/s10753-019-01097-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decrease in Multidrug Resistance-associated Protein 2 Activities by Knockdown of Phosphatidylinositol 4-phosphate 5-kinase in Hepatocytes and Cancer Cells2019

    • Author(s)
      Kawase Atsushi、Inoue Yuta、Hirosoko Miho、Sugihara Yuka、Shimada Hiroaki、Iwaki Masahiro
    • Journal Title

      Journal of Pharmacy & Pharmaceutical Sciences

      Volume: 22 Pages: 576~584

    • DOI

      10.18433/jpps30444

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radixin knockdown improves the accumulation and efficiency of methotrexate in tumor cells2019

    • Author(s)
      Kawase Atsushi、Inoue Yuta、Nakazaki Sayaka、Koizumi Erika、Iwaki Masahiro
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 42 Pages: 283~290

    • DOI

      10.3892/or.2019.7162

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi