• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染機構の検証

Research Project

Project/Area Number 18K07127
Research InstitutionAzabu University

Principal Investigator

内山 淳平  麻布大学, 獣医学部, 講師 (20574619)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 茂展  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 特任准教授 (00190439)
林 俊治  北里大学, 医学部, 教授 (40260765)
阪口 義彦  北里大学, 医学部, 講師 (70403491)
三室 仁美  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (80396887)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsピロリ菌 / ファージ / 溶原化 / 慢性感染
Outline of Annual Research Achievements

ピロリ菌(Helicobacter pylori)は、ヒトの胃に持続感染し、胃炎・胃潰瘍・十二指腸炎 等を引き起こすだけでなく、胃癌のリスクとなる。申請者は、ピロリ菌に感染するKHP30様ファージを世界に先駆けて発見し、このKHP30様ファージの特殊な内在化が表現形変化に関与している可能性を示した。申請者は、このKHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の表現型変化が、ピロリ菌の胃粘膜での持続感染に寄与していると仮説を立てた。本研究課題では、ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染機構を検証することを目的に、以下に示す3つの研究項目を計画した。
1.KHP30様ファージのピロリ菌内在化に関する遺伝的解析:研究計画で北里大学から菌株を分与頂く予定であった。これまでに、輸送を完了することができ、菌株の生育状況を確認している段階である。今後、ファージのスクリーニングを行う予定である。
2.KHP30様ファージが脱落・再内在化した菌株の網羅的mRNA発現解析:これまでの研究において、ファージ脱落株の分離、ファージをファージ脱落株に内在化させた菌株を作製に成功した。今後、RNAseqを行う予定である。
3.KHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染能力の検討:研究項目2を早急に終えた後、行うことを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ピロリ菌(Helicobacter pylori)は、ヒトの胃に持続感染し、胃炎・胃潰瘍・十二指腸炎 等を引き起こすだけでなく、胃癌のリスクとなる。申請者は、ピロリ菌に感染するKHP30様ファージを世界に先駆けて発見し、このKHP30様ファージの特殊な内在化が表現形変化に関与している可能性を示した。申請者は、このKHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の表現型変化が、ピロリ菌の胃粘膜での持続感染に寄与していると仮説を立てた。本研究課題では、ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染機構を検証することを目的に、以下に示す3つの研究項目を計画した。
1.KHP30様ファージのピロリ菌内在化に関する遺伝的解析:研究計画で北里大学から菌株を分与頂く予定であった。これまでに、輸送を完了することができ、菌株の生育状況を確認している段階である。今後、ファージのスクリーニングを行う予定である。
2.KHP30様ファージが脱落・再内在化した菌株の網羅的mRNA発現解析:これまでの研究において、ファージ脱落株の分離、ファージをファージ脱落株に内在化させた菌株を作製に成功した。今後、RNAseqを行う予定である。
3.KHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染能力の検討:研究項目2を早急に終えた後、行うことを予定している。

Strategy for Future Research Activity

ピロリ菌(Helicobacter pylori)は、ヒトの胃に持続感染し、胃炎・胃潰瘍・十二指腸炎 等を引き起こすだけでなく、胃癌のリスクとなる。申請者は、ピロリ菌に感染するKHP30様ファージを世界に先駆けて発見し、このKHP30様ファージの特殊な内在化が表現形変化に関与している可能性を示した。申請者は、このKHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の表現型変化が、ピロリ菌の胃粘膜での持続感染に寄与していると仮説を立てた。本研究課題では、ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染機構を検証することを目的に、以下に示す3つの研究項目を計画した。
1.KHP30様ファージのピロリ菌内在化に関する遺伝的解析:研究計画で北里大学から菌株を分与頂く予定であった。これまでに、輸送を完了することができ、菌株の生育状況を確認している段階である。今後、ファージのスクリーニングを行う予定である。
2.KHP30様ファージが脱落・再内在化した菌株の網羅的mRNA発現解析:これまでの研究において、ファージ脱落株の分離、ファージをファージ脱落株に内在化させた菌株を作製に成功した。今後、RNAseqを行う予定である。
3.KHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染能力の検討:研究項目2を早急に終えた後、行うことを予定している。

Causes of Carryover

研究項目1.KHP30様ファージのピロリ菌内在化に関する遺伝的解析:研究計画で北里大学から菌株を分与頂く予定であった。これまでに、輸送を完了することができ、菌株の生育状況を確認している段階である。今後、ファージのスクリーニングを行う予定である。
研究項目2.KHP30様ファージが脱落・再内在化した菌株の網羅的mRNA発現解析:これまでの研究において、ファージ脱落株の分離、ファージをファージ脱落株に内在化させた菌株を作製に成功した。今後、RNAseqを行う予定である。
研究項目3.KHP30様ファージ内在化によるピロリ菌の持続感染能力の検討:研究項目2を早急に終えた後、行うことを予定している。

  • Research Products

    (43 results)

All 2019 2018

All Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 2 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Use of a Silkworm Larva Model in Phage Therapy Experiments2018

    • Author(s)
      Uchiyama Jumpei、Takemura-Uchiyama Iyo、Matsuzaki Shigenobu
    • Journal Title

      Methods Mol Biol

      Volume: 1898 Pages: 173~181

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8940-9_14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential Application of Bacteriophages in Enrichment Culture for Improved Prenatal Streptococcus agalactiae Screening2018

    • Author(s)
      Uchiyama Jumpei、Matsui Hidehito、Murakami Hironobu、Kato Shin-ichiro、Watanabe Naoki、Nasukawa Tadahiro、Mizukami Keijiro、Ogata Masaya、Sakaguchi Masahiro、Matsuzaki Shigenobu、Hanaki Hideaki
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 10 Pages: 552~552

    • DOI

      10.3390/v10100552

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Investigation of recombination-intense viral groups and their genes in the Earth’s virome2018

    • Author(s)
      Meier-Kolthoff Jan P.、Uchiyama Jumpei、Yahara Hiroko、Paez-Espino David、Yahara Koji
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 11496

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29272-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Genome Sequences of 12 Mycobacteriophages Recovered from Archival Stocks in Japan2018

    • Author(s)
      Uchiyama Jumpei、Mizukami Keijiro、Yahara Koji、Kato Shin-ichiro、Murakami Hironobu、Nasukawa Tadahiro、Ohara Naoya、Ogawa Midori、Yamazaki Toshio、Matsuzaki Shigenobu、Sakaguchi Masahiro
    • Journal Title

      Genome Announcements

      Volume: 6 Pages: pii: e00472-18

    • DOI

      10.1128/genomeA.00472-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variations in the viral genome and biological properties of bovine leukemia virus wild-type strains2018

    • Author(s)
      Murakami Hironobu、Uchiyama Jumpei、Suzuki Chihiro、Nikaido Sae、Shibuya Kaho、Sato Reiichiro、Maeda Yosuke、Tomioka Michiko、Takeshima Shin-nosuke、Kato Hajime、Sakaguchi Masahiro、Sentsui Hiroshi、Aida Yoko、Tsukamoto Kenji
    • Journal Title

      Virus Research

      Volume: 253 Pages: 103~111

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorphisms in the Helicobacter pylori NY43 strain and its prophage-cured derivatives2018

    • Author(s)
      Takeuchi Hiroaki、Kira Mizuki、Konishi Sayuri、Uchiyama Jumpei、Matsuzaki Shigenobu、Matsumura Yoshihisa
    • Journal Title

      Microbiology

      Volume: 164 Pages: 877~882

    • DOI

      10.1099/mic.0.000665

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Piperacillin and ceftazidime produce the strongest synergistic phage?antibiotic effect in Pseudomonas aeruginosa2018

    • Author(s)
      Uchiyama Jumpei、Shigehisa Ryu、Nasukawa Tadahiro、Mizukami Keijiro、Takemura-Uchiyama Iyo、Ujihara Takako、Murakami Hironobu、Imanishi Ichiro、Nishifuji Koji、Sakaguchi Masahiro、Matsuzaki Shigenobu
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 163 Pages: 1941~1948

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3811-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recovery of mycobacteriophages from archival stocks stored for approximately 50 years in Japan2018

    • Author(s)
      Ujihara Takako、Uchiyama Jumpei、Nasukawa Tadahiro、Ando Hiroki、Murakami Hironobu、Ohara Naoya、Ogawa Midori、Yamazaki Toshio、Daibata Masanori、Sakaguchi Masahiro、Matsuzaki Shigenobu
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 163 Pages: 1915~1919

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3788-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taxonomy of prokaryotic viruses: 2017 update from the ICTV Bacterial and Archaeal Viruses Subcommittee2018

    • Author(s)
      Adriaenssens EM, Wittmann J, Kuhn JH, Turner D, Sullivan MB, Dutilh BE,, Jang HB, van Zyl LJ, Klumpp J, Lobocka M, Moreno Switt AI, Rumnieks J, Edwards RA, Uchiyama J, et al.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 163 Pages: 1125~1129

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3723-z

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Isolation of Bacteriophages for Fastidious Bacteria2018

    • Author(s)
      Matsuzaki Shigenobu、Uchiyama Jumpei、Takemura-Uchiyama Iyo、Ujihara Takako、Daibata Masanori
    • Journal Title

      Methods Mol Biol

      Volume: 1693 Pages: 3~10

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7395-8_1

  • [Journal Article] 腸内細菌叢解析の基礎2018

    • Author(s)
      内山淳平
    • Journal Title

      ペット栄養学会誌

      Volume: 21(3) Pages: 142-144

    • DOI

      10.11266/jpan.21.3_142

  • [Journal Article] メチシリン耐性ブドウ球菌の同定2018

    • Author(s)
      内山淳平
    • Journal Title

      Small Animal Dermatology

      Volume: 14(4) Pages: 19-25

  • [Journal Article] ヒトの医療におけるメチシリン耐性ブドウ球菌の除菌2018

    • Author(s)
      内山淳平
    • Journal Title

      Small Animal Dermatology

      Volume: 14(4) Pages: 34-35

  • [Journal Article] バクテリオファージを利用する多剤耐性細菌感染症制御法2018

    • Author(s)
      松崎茂展、内山淳平
    • Journal Title

      動物用ワクチン-バイオ医薬品研究会ニュースレター

      Volume: 17 Pages: 11-16

  • [Presentation] IgE reactivity to allergens isolated from Pacific cod (Gadus macrocephalus) fish in dogs with canine atopic dermatitis2019

    • Author(s)
      Imanishi I, Uchiyama J, Matsuda T, Mizukami K, Shimakura H, Nasukawa T, Kamiie J, Kurata K, Fujimura M, Shimakura K, Nishifuj K, Sakaguchi M
    • Organizer
      American Academy of Allergy Asthma and Immunology 2019 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヌの狂犬病ワクチン接種後副反応に関する研究2019

    • Author(s)
      伊藤雅人、楠見夏樹、水上圭二郎、内山淳平、阪口雅弘
    • Organizer
      第3回獣医微生物学フォーラム
  • [Presentation] B群連鎖球菌検査精度向上を目指したファージエンドライシンの利用2019

    • Author(s)
      小方雅也、内山淳平、那須川忠弥、内山伊代、松井秀仁、松﨑茂展、花木秀明、阪口雅弘
    • Organizer
      第3回獣医微生物学フォーラム
  • [Presentation] 出産前 B 群連鎖球菌培養検査における検査精度向上のためのファージ利用の可能性2019

    • Author(s)
      内山淳平、松井秀仁、花木秀明
    • Organizer
      第30回 日本臨床微生物学会 総会・学術集会
  • [Presentation] Optimization of virus purification by CsCl density gradient using general centrifuge2018

    • Author(s)
      Nasukawa T, Uchiyama J, Taharaguchi S, Ota S, Ujihara T, Matsuzaki S, Murakami H, Mizukami K, Sakaguchi M
    • Organizer
      EMBO Workshop, Viruses of Microbes
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Therapeutic effects of bacteriophage ΦEF24C-P2 on Enterococcus faecalis endophthalmitis in mice2018

    • Author(s)
      Fukuda K, Kishimoto T, Ishida W, Suzuki T, Uchiyama J, Matsuzaki S, Daibata M, Fukushima A.
    • Organizer
      5th World Congress on Targeting Infectious Diseases: Targeting Phage & Antibiotic Resistance 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recovery of mycobacteriophages from archival stocks stored for approximately 50 years in Japan2018

    • Author(s)
      Uchiyama J, Mizukami K, Yahara K, Kato S, Murakami H, Nasukawa T, Ohara N, Ogawa M, Yamazaki T, Matsuzaki S, Sakaguchi M
    • Organizer
      EMBO Workshop, Viruses of Microbes
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Therapeutic effects of intravitreous bacteriophage on vancomycin resistant enterococcal endophthalmitis in mice2018

    • Author(s)
      Kishimoto T, Ishida W, Suzuki T, Uchiyama J, Matsuzaki S, Daibata M, Fukuda K, Fukushima A.
    • Organizer
      5th World Congress on Targeting Infectious Diseases: Targeting Phage & Antibiotic Resistance 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腸内細菌叢解析の基礎2018

    • Author(s)
      内山淳平
    • Organizer
      日本ペット栄養学会 第20回大会
    • Invited
  • [Presentation] 細菌叢クロストークに着目したイヌとの共生によるヒト健康促進機序の解明2018

    • Author(s)
      竹田志郎、内山淳平、永澤美保、守口 徹、茂木一孝、廣田祐士
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
    • Invited
  • [Presentation] 一般遠心機を利用した塩化セシウム密度勾配遠心法によるウイルス精製の検討2018

    • Author(s)
      那須川忠弥、内山淳平、田原口智士、太田菫、氏原隆子、松崎茂展、村上裕信、水上圭二郎、阪口雅弘
    • Organizer
      第2回日本ワンヘルスサイエンス学会
  • [Presentation] 妊娠中B 群連鎖球菌検査におけるバクテリオファージ利用の検討2018

    • Author(s)
      小方雅也、内山淳平、松井秀仁、那須川忠弥、渡辺直貴、水上圭二郎、村上裕信、松崎茂展、花木秀明、阪口雅弘
    • Organizer
      第2回日本ワンヘルスサイエンス学会
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎犬におけるサカナアレルゲンに対するIgE反応性2018

    • Author(s)
      今西市朗、内山淳平、松田貴子、水上圭二郎、島倉秀勝、那須川忠弥、上家潤一、藤村正人、蔵田圭吾、嶋倉邦嘉、西藤公司、阪口雅弘
    • Organizer
      第2回日本ワンヘルスサイエンス学会
  • [Presentation] The near-atomic resolution cryo-EM structure of the infectious Staphylococcus bacteriophage S13’2018

    • Author(s)
      宮崎直幸、内山淳平、松崎茂展、村田和義、岩崎憲治
    • Organizer
      第56回生物物理学会年会
  • [Presentation] 微生物由来の新規神経保護物質の探索2018

    • Author(s)
      菅野和紀、鶴川幸音、柴崎久宣、村上裕信、内山淳平、紙透伸治
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] Therapeutic effects of bacteriophage φEF24C-p2 on Enterococcus faecalis endophthalmitis in mice2018

    • Author(s)
      岸本達真、石田わか、鈴木崇、内山淳平、松崎茂展、大畑雅典、福田憲、福島敦樹
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] 組換え endolysin のブドウ球菌に対する溶菌作用ならびに膿痂疹モデルマウスにおける発症抑制効果2018

    • Author(s)
      今西市朗、内山淳平、井手香織、西藤公司
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] バクテリオファージKHP30に作用するHelicobacter pylori保有の制限-修飾系の解析2018

    • Author(s)
      松澤佑一、高田玲、内山淳平、竹内啓晃、橋田裕美子、樋口智紀 、氏原隆子、大畑雅典、松﨑茂展
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] B群連鎖球菌検査向上を目指したバクテリオファージの特異的溶菌活性の利用2018

    • Author(s)
      小方雅也、内山淳平、松井秀仁、那須川忠弥、渡辺直貴、水上圭二郎、村上裕信、松崎茂展、花木秀明、阪口雅弘
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] Recovery of mycobacteriophages from archival stocks stored for approximately 50 years in Japan2018

    • Author(s)
      Jumpei Uchiyama, Keijiro Mizukami, Koji Yahara, Shinichiro Kato, Hironobu Murakami, Tadahiro Nasukawa, Naoya Ohara, Midori Ogawa, Toshio Yamazaki, Shigenobu Matsuzaki, Masahiro Sakaguchi
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] イヌにおけるワクチン接種後副反応に関するデータ分析2018

    • Author(s)
      伊藤雅人、水上圭二郎、内山淳平、阪口雅弘
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] 一般遠心機を利用した塩化セシウム密度勾配遠心法によるウイルス精製の検討2018

    • Author(s)
      那須川忠弥、内山淳平、田原口智士、太田菫、氏原隆子、松崎茂展、村上裕信、水上圭二郎、阪口雅弘
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] クロストリディオイデス(クロストリジウム)・ディフィシル感染症に対する糞便移植におけるヒト腸内微生物叢解析2018

    • Author(s)
      阪口義彦、後藤和義、妹尾充敏、内山淳平、尾﨑隼人、城代康貴、林俊治、大宮直木、加藤はる
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] 牛白血病ウイルスの遺伝的多型がもたらすウイルス性状への影響2018

    • Author(s)
      村上裕信、内山淳平、鈴木千裕、二階堂紗恵、渋谷夏帆、佐藤礼一郎、前田洋佑、富岡美千子、竹嶋伸之輔、加藤肇、阪口雅弘、泉對博、間陽子、塚本健司
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] クライオ電子顕微鏡による黄色ブドウ球菌ファージ S13’の近原子分解能構造解析2018

    • Author(s)
      宮崎 直幸、内山淳平、松崎茂展、村田和義、岩崎憲治
    • Organizer
      第7回ファージ研究会・2018年日本細菌学会関東支部インターラボセミナー合同大会
  • [Presentation] Recombinant endolysin of bacteriophage S25-3 preferentially targets Staphylococcus aureus and prevents pustule formation in a mouse model of bullous impetigo2018

    • Author(s)
      Ichiro Imanishi, Jumpei Uchiyama, Ayumi Mizutani, Kaori Ide, Motoyuki Sugai, Koji Nishifuji
    • Organizer
      第63回日本ブドウ球菌研究会
  • [Book] 文英堂出版、東京、日本.2018

    • Author(s)
      内山淳平
    • Total Pages
      pp. 44-48(514 pages)
    • Publisher
      バクテリオファージ.獣医微生物学 第4版.編集者:関崎勉、遠矢幸伸、福祉秀人、堀本泰介、村瀬敏之.
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 新規バクテリオファージおよび細菌性眼内炎治療剤2018

    • Inventor(s)
      福田憲、松崎茂展、福島敦樹、大畑雅典、内山淳平
    • Industrial Property Rights Holder
      福田憲、松崎茂展、福島敦樹、大畑雅典、内山淳平
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-44407
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細菌選択培地2018

    • Inventor(s)
      内山淳平、村上裕信
    • Industrial Property Rights Holder
      内山淳平、村上裕信
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-114145

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi