2020 Fiscal Year Annual Research Report
Impact of tumor heterogeneity of driver mutation-positive lung cancer
Project/Area Number |
18K07271
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
赤松 弘朗 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (10646582)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 信之 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (60298966)
洪 泰浩 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80426519)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | リキッドバイオプシー / EGFR遺伝子変異 / 非小細胞肺癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
多施設共同研究(WJOG8114LTR試験)において腫瘍組織あるいは末梢血検体から抽出した腫瘍由来DNA(tumor-derived, cell-free DNA;以下、cfDNA)については、EGFR感受性・耐性遺伝子に関する高感度法(digital PCR法)を用いた解析結果を報告した(Akamatsu H, Koh Y, Lung Cancer 2019)。この中では、治療開始後4週時点でのcfDNA減衰の有無が長期予後に影響する事を示している。一方でcf DNAによる増悪予測が画像での増悪判断に比して優れるという事は示せなかった。解析時点での増悪症例がそれ程多くない事もあり、増悪予測ツールとしてのcf DNAの意義については今後も検討していく余地がある。また、副次解析として、exon19欠失の詳細なバリアントについて次世代シーケンサを用いて解析し、これらの差異がEGFR阻害剤の有効性に影響を与える可能性を報告した(Tokudome N, Akamatsu H, BMC Cancer 2020)。 当院で行ってきた前向き観察研究に関しては94例の症例登録を行った。高感度次世代シーケンサーによる検出系確立のため、最初の12例についてAVENIO ctDNA Surveillance Kitとdigital PCRの比較を行い、それぞれ12例・11例でEGFR遺伝子変異が検出されたことから、両者の感度は同程度と判断した。94例の治療開始時・4週後の検体採取とDNA抽出は終えたが、観察期間が短い症例が多く、増悪イベント・増悪時検体が少ないという状況にある。2021年4月時点で約40%の症例で増悪が確認できたため、引き続き増悪時検体の集積を進めつつ解析を開始する予定である。COVID流行に伴う解析物品の供給遅延にも影響を受けたが、2021年秋には解析を終える予定である。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] HER2 missense mutations in breast cancer cells do not alter HER2 internalization or sensitivity to T-DM12020
Author(s)
Hiroaki Akamatsu, Rosa Mino, Marcel Mettlen, Dan Ye, Dhivya R. Sudhan, Albert Lin, Arnaldo Marin, Alberto Servetto, Kyung-min Lee, Sumanta Chatterjee, Sandra L. Schmid, Carlos L. Arteaga and Ariella B. Hanker
Organizer
AACR Annual Meeting 2020
Int'l Joint Research