2019 Fiscal Year Research-status Report
Detecting the neural oscillation deficits during abnormal emotional regulation in schizophrenia patients
Project/Area Number |
18K07604
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
平野 羊嗣 九州大学, 大学病院, 助教 (90567497)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 統合失調症 / 情動制御 / 社会機能障害 / ガンマ帯域皮質活動 / 脳波 / 脳磁図 |
Outline of Annual Research Achievements |
統合失調症は、自我障害や幻覚・妄想に加え、著しい認知機能障害や情動面の制御の障害を有し、重篤な社会機能の障害をもたらす難治性精神疾患であるが、いまだその病態生理すら十分には解明されていない。現在、ガンマ帯域神経振動と知覚や認知機能との関連を示す知見はあるが、我々が知る限り、情動の制御に関する報告はない。さらに、統合失調症患者における情動制御異常の病態生理は殆ど解明されておらず、簡単な心理実験やfMRI研究から、前頭前皮質が情動制御やその異常に関連するとの知見はあるが 、msec orderの脳活動を反映している脳波や脳磁図を用いた周波数解析の研究はなされていない。 今年度は初年度の、実験系のセットアップならびに被験者のリクルートに加え、健常者を対象に、脳波で予備的研究を行い、情動を制御(抑制)する際の、前頭部のガンマ帯域神経振動の変化を計測し、その解析を行った。その結果、情動制御時に前頭部のガンマ帯域神経振動が大きく変化することが示唆された。その結果の一部は、国内外の学会で発表した。また、上記研究と並行し、脳波とfMRIの同時測定のデータの記録も継続している。ただし、その後、統合失調症患者のデータ収集を行う予定であったが、COVID19問題のため、大学と病院の規定に沿って、年明けから研究自体を一時的に停止している状況である。 一方、統合失調症の社会認知機能に関わる表情認知に関する脳磁図データの解析を終え、論文として現在投稿し中である。また、統合失調症の声処理及び社会認知機能障害に関する総説論文を書き、国際専門誌に受理された(Hirano et al.,Clin EEG Neurosci.2019)。さらに、統合失調症のガンマ帯域異常活動と脳体積異常が関連していることを解明し、国際専門誌に受理された(Hirano et al.,Clin EEG Neurosci.2020)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1)健常者において、情動制御時の脳波活動を記録し、情動を抑制する際に、High Gamma帯域の自発活動が抑制されることを確認した。その後、統合失調症患者のデータ収集を行う予定であったが、COVID19問題のため、大学と病院の規定に沿って、年明けから研究自体を一時的に停止している状況である。 2)統合失調症の社会認知機能に関わる表情認知に関する脳磁図データの解析を終え、論文として現在投稿し中である。 3)統合失調症の声処理及び社会認知機能障害に関する総説論文を書き、国際誌に受理された(Hirano et al.,Clin EEG Neurosci.2019)。 4)統合失調症のガンマ帯域異常活動と脳体積異常が関連していることを解明し、国際誌に受理された(Hirano et al.,Clin EEG Neurosci.2020)。
|
Strategy for Future Research Activity |
健常者のデータを取得した後、統合失調症患者のデータ収集を行う予定であったが、COVID19問題のため、大学と病院の規定に沿って、年明けから研究自体を一時的に停止している状況である。今後の状況を見極めつつ、安全性が確立でき、かつ許可が降りた段階で、徐々に研究を再開する予定である。一方で、初年度や次年度に記録したデータの解析を進め、学会での発表や論文化を目指す予定である。
|
Causes of Carryover |
概ね予定通り研究は進んでいるが、一部次年度にもう予備的研究を行うため。
|
-
-
-
[Journal Article] Differentiation of schizophrenia using structural MRI with consideration of scanner differences: A real‐world multisite study2020
Author(s)
Nemoto Kiyotaka, Shimokawa Tetsuya, Fukunaga Masaki, Yamashita Fumio, Tamura Masashi, Yamamori Hidenaga, Yasuda Yuka, Azechi Hirotsugu, Kudo Noriko, Watanabe Yoshiyuki, Kido Mikio, Takahashi Tsutomu, Koike Shinsuke, Okada Naohiro, Hirano Yoji et al
-
Journal Title
Psychiatry and Clinical Neurosciences
Volume: 74
Pages: 56~63
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
[Journal Article] Neuroanatomical substrate of chronic psychosis in epilepsy: an MRI study2020
Author(s)
Hirakawa N, Kuga H, Hirano Y, Sato J, Oribe N, Nakamura I, Hirano S, Ueno T, Oda Y, Togao O, Hiwatashi A, Honda H, Kanba S, Onitsuka T.
-
Journal Title
Brain Imaging Behav
Volume: -
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-