• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Tumor immunological analysis of radiotherapy and the anti-PD-1 antibody combination therapy for patients with recurred gastric cancer

Research Project

Project/Area Number 18K07685
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

鈴木 義行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60334116)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田巻 倫明  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (20400749)
河野 浩二  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)
三村 耕作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90568031)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords腫瘍免疫 / 放射線治療 / 胃癌 / PD-1
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、研究代表者・分担者らによる医師主導試験「標準治療不応の切除不能な進行・再発胃がんに対する局所放射線療法とNivolumab(抗PD-1抗体)併用療法の第I/II相臨床試験」に関連するトランスレーショナル研究として行われている。当該試験は、福島県立医科大学臨床研究審査委員会で承認され、2018 年3月より試験開始された。2020年7月までに、予定通り41例の患者が登録され、2021年3月まで経過観察・臨床的な解析が終了している。
登録された患者については、プロトコールに従い、①治療前、②放射線治療後、③抗PD1抗体治療中、④治療後、に臨床検体(末梢血・腫瘍組織)の採取、及び、臨床情報の収集が完了し、これまでに収集した臨床検体(末梢血・腫瘍組織)は、一括して解析することにしており(①末梢血中のリンパ球サブセット(CD4、CD8、Treg、Th17、等)、各リンパ球分画におけるPD1発現、②末梢血単核球網羅的遺伝子解析、③包括的自己抗体プロファイリング、可能な範囲での④腫瘍組織のPD-L1、HLA class I、腫瘍浸潤リンパ球、など)、全て、研究室内の液体窒素タンク・冷凍庫内に凍結保存していた。
2021年度は、検体の解析を行い(一部外注)、結果を臨床データを含めて解析・考察した。放射線治療による腫瘍免疫の修飾、その予後との関係、など、全ての解析が終了した。一部のデータは2021年9月の欧州臨床腫瘍学会にて発表した。2022年5月現在、一流国際誌に論文投稿中であり、また、6月の米国臨床腫瘍学会でも発表予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Phase I/II clinical trial of combination of anti-PD-1 mAb, nivolumab with radiotherapy for unresectable and recurrent gastric cancer who failed to standard chemotherapy (CIRCUIT trial).2021

    • Author(s)
      Kosaku Mimura, Takashi Ogata, Yuya Yoshimoto, , Yoshiyuki Suzuki, and Koji Kono
    • Organizer
      ESMO CONGRESS 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi