• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

新規COPDペプチド薬の開発を実現するSCGB3A2作用メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 18K08138
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

黒谷 玲子  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (00453043)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 宏之  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (10375199)
柴田 陽光  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60333978)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsSCGB3A2 / COPD / Emphysema / peptide
Outline of Annual Research Achievements

COPDは主に喫煙によって気道と肺胞に慢性炎症が生じることで発症し,進行すると肺胞壁の破壊による肺気腫に発展する場合もある。SCGB3A2は,肺炎や肺線維症の改善効果,肺発生での細胞増殖や線毛の再生効果を有する。さらに我々は,SCGB3A2の肺気腫を改善する効果も見出した。しかし,リコンビナントSCGB3A2調整時のLPS混入が多く,精製後のSCGB3A2の低回収率が問題であった。そこで,本研究では新規COPDペプチド薬の開発を目指した新規SCGB3A2ペプチドの開発とその気腫化抑制メカニズムの解明を目的とする。
SCGB3A2はスプライシングによって,Type A,Type B,Type Cの3種が存在する。成獣マウスでは主にType Aが存在することが報告されている。Type Aは胎生期から成体まで最も多く発現し,成体での呼吸器疾患改善効果は,Type Aによるものと考えられている。また,Type Cの生理活性がC末端側に存在したことから,昨年度は,Type AのC末端側の72L-91Vを合成し,その活性について以下の①-③:①細胞増殖効果,②マウス胎仔肺の気管支分岐促進効果,③アクロレイン誘導性アポトーシスに対するアポトーシス抑制効果を検討した。この結果,72L-91Vは,有意な細胞増殖効果と気管支分岐促進効果を示したが,SCGB3A2に比べて弱かった。一方,アポトーシス抑制効果は,SCGB3A2と同様の効果を示した。さらに,成体での効果を検証するために,肺炎モデルマウスに対し,72L-91Vを気管内投与した時,組織学的に炎症改善が認められた。を示した。SCGB3A2ペプチドの疾患への有効性を実証するためのモデル動物の作製を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2020年度は,新型コロナウイルスの流行が始まり,大学への出勤が制限された。そのため,例年の実験時間に対して50%程度の実験時間を断続的にしか確保できなかった。その結果,細胞株や器官培養系を用いた実験などは行えたが,動物実験の継続が困難となった。ペプチドの細胞株や器官培養系を用いた実験によって,Type A 72L-91Vの活性評価は行うことができた。しかし,動物実験として計画した,肺炎モデルマウスを用いたType Aの効果は最低限のマウス数を用いた実験しか行えず,次年度に再現実験が必要である。さらに,モデル作製に24週間(半年)必要なCOPDモデルマウス実験は,開始ができなかった。最終的な検証実験であるタバコ煙曝露COPDモデルマウスに対するSCGB3A2ペプチドの効果を検証したい。
以上のことから,本年度は動物実験に着手できたため,本研究はやや遅れていると判断せざるを得ない。

Strategy for Future Research Activity

昨年度中に評価のできなかった,肺炎モデルマウスを用いたType Aの効果の再現実験を行う。その結果を踏まえ,COPDモデルマウスを用いたType AのCOPD改善効果を検証する。
研究遂行の課題は,研究室での継続した実験が可能でない限り,研究者自身の努力や計画だけでは解決は不可能である。そこで,COPDモデルとしてタバコ煙曝露を24週間行う系ではなく,タバコ煙曝露期間を2-4週間と短縮させてときの炎症モデルに対するType Aペプチドの効果の検討に計画を変更して解析する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス流行のため,大学の入構制限があり,計画していた実験のおおよそ50%程度しか実施できなかった。実施できた実験も断続的であったため,実施できなかった実験も多かったため,次年度使用額が生じた。
研究費は,主に昨年度実施できなかった動物実験のための動物の購入や維持費,解析のための抗体,遺伝子解析用試薬などの消耗品・物品購入のために使用する計画である。

  • Research Products

    (28 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (22 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Laboratory of Metabolism/National Cancer Institute/National Institutes of Health(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Laboratory of Metabolism/National Cancer Institute/National Institutes of Health
  • [Journal Article] ショートマルチモードファイバープローブを用いたin vivoラット脳の断層イメージング2020

    • Author(s)
      佐藤 学,江藤 魁,増田純平,井上健司,黒谷玲子,阿部宏之,西舘 泉
    • Journal Title

      日本レイザー医学会誌

      Volume: 41 Pages: 9-17

    • DOI

      10.2530/jslsm.jslsm-40_0053

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] SCGB3A2によるマクロファージの遊走性と極性変化に関する検討2020

    • Author(s)
      横山悠太朗,弦巻 拓,石川文雄,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      日本動物学会・2020年度東北支部大会
  • [Presentation] SCGB3A2を利用したマウスiPS細胞の気道上皮細胞分化モデルの構築2020

    • Author(s)
      柏渕拓海,神谷郁秀,坂原聖士,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      日本動物学会・2020年度東北支部大会
  • [Presentation] マウス胚の密着結合形成における微小管およびダイニンの役割2020

    • Author(s)
      今汰一,武田奈々,坂原聖士,高倉啓,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      山形大学医学部実験動物セミナー 第31回成果発表会
  • [Presentation] 脂肪滴がマウス胚の発生およびハッチングに及ぼす影響2020

    • Author(s)
      八木橋令子,小泉遥奈,坂原聖士,高倉啓,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      山形大学医学部実験動物セミナー 第31回成果発表会
  • [Presentation] SCGB3A2の生理活性部位の決定2020

    • Author(s)
      佐藤優衣,大河原 彩花,菊池真梨子,今野博行,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      山形大学医学部実験動物セミナー 第31回成果発表会
  • [Presentation] セクレトグロビン3A2による食物アレルギー改善効果の検証2020

    • Author(s)
      丸田妙華,佐藤優衣,横山悠太朗,佐藤優衣,弦巻拓,坂原聖士,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      山形大学医学部実験動物セミナー 第31回成果発表会
  • [Presentation] PREPARATION OF SECRETOGLOBIN 3A2 TYPE A FRAGMENTS USING ALBERICIO’S FRAGMENT COUPLING STRATEGY2020

    • Author(s)
      Ayaka Okawara, Mariko Kikuchi, Yui Sato, Reiko Kurotani and Hiroyuki Konno
    • Organizer
      第57回ペプチド討論会
  • [Presentation] Brefeldin A により小胞体ストレスを誘導したマウス胚の解析2020

    • Author(s)
      廣枝理紗子, 坂原聖士, 高倉 啓, 黒谷玲子, 阿部宏之
    • Organizer
      第28回 山形分子生物学セミナー
  • [Presentation] ウシ胚における小胞体ストレス発生機構の解析2020

    • Author(s)
      内野優真, 高倉 啓, 坂原聖士, 黒谷玲子, 阿部宏之
    • Organizer
      第28回 山形分子生物学セミナー
  • [Presentation] セクレトグロビン3A2はマクロファージの遊走を促進し,極性を変化させる2020

    • Author(s)
      横山悠太朗,弦巻拓,石川 文雄,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      第28回 山形分子生物学セミナー
  • [Presentation] 肺におけるSecretoglobin 3A2とビタミンCとの相互作用の検討2020

    • Author(s)
      金 歩美,山口光枝,山田英明,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      第28回 山形分子生物学セミナー
  • [Presentation] Secretoglobin 3A2 suppresses cigarette smoke-induced pulmonary emphysema by upregulation of A1AT via activation of STAT32020

    • Author(s)
      Ikuho Kamiya,Shun Nakayama, Daisuke Aibara,Ryusuke Tsukuda, Satoshi Sakahara,Hiroyuki Abe,Shioko Kimura, Reiko Kurotani
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] セクレトグロビン 3A2 はマクロファージの遊走を促進し,極性を変化させる2020

    • Author(s)
      弦巻 拓,横山悠太朗,石川文雄,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 肺におけるSecretoglobin 3A2とビタミンCとの相互作用の検討2020

    • Author(s)
      金 歩美,山口光枝,山田英明,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [Presentation] セクレトグロビン3A2による食物アレルギー改善効果の検証2020

    • Author(s)
      丸田妙華,佐藤優衣,横山悠太朗,弦巻拓,坂原聖士,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [Presentation] SCGB3A2はマクロファージを介して呼吸器疾患を改善する2020

    • Author(s)
      弦巻 拓,横山悠太朗,石川文雄,阿部宏之,黒谷玲子
    • Organizer
      日本動物学会 第91回大会
  • [Presentation] マウス胚における機能的な密着結合と接着結合の形成2020

    • Author(s)
      武田奈々,高橋安紀,坂原聖士,高倉 啓,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      日本動物学会 第91回大会
  • [Presentation] Brefeldin A により小胞体ストレスを誘導したマウス初期胚の解析2020

    • Author(s)
      廣枝理紗子,坂原聖士,高倉 啓,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      日本動物学会 第91回大会
  • [Presentation] ウシ胚における小胞体ストレス発生機構の解析2020

    • Author(s)
      内野優真,高倉 啓,坂原聖士,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      日本動物学会 第91回大会
  • [Presentation] Brefeldin Aにより小胞体ストレスを誘導したマウス胚の生物学的解析2020

    • Author(s)
      廣枝理紗子,坂原聖士,高倉 啓,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      第61回日本卵子学会学術集会
  • [Presentation] ウシ胚における機能的密着結合および接着結合形成機構の解析2020

    • Author(s)
      武田奈々,伊東莉菜,高倉 啓,坂原聖士,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      第61回日本卵子学会学術集会
  • [Presentation] ウシ胚における小胞体ストレス発生機構の解明2020

    • Author(s)
      内野優真,高倉 啓,坂原聖士,黒谷玲子,阿部宏之
    • Organizer
      第61回日本卵子学会学術集会
  • [Book] 動物の事典2020

    • Author(s)
      総編集 末光隆志、分筆 黒谷玲子 他
    • Total Pages
      772
    • Publisher
      (株)朝倉書店
  • [Remarks] 山形大学工学部化学・バイオ工学科バイオ化学コース 黒谷 玲子 研究室

    • URL

      http://acebe.yz.yamagata-u.ac.jp/laboratory/biochemistry/biology/labo_013/

  • [Remarks] 黒谷研究室

    • URL

      http://kurotani-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/

  • [Remarks] 山形大学研究者情報

    • URL

      http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/html/100000406_ja.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi