2018 Fiscal Year Research-status Report
アミオダロン間質性肺炎における肺胞Ⅱ型上皮細胞での肺サーファクタント代謝の解明
Project/Area Number |
18K08191
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
長内 和弘 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (70221158)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
及川 理恵子 金沢医科大学, 医学部, 助教 (40410336)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | アミオダロン / 肺障害 / 肺サーファクタント / 肺胞II型上皮細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
ラットに経口投与によるアミオダロン間質性肺炎モデルを作成し、肺サーファクタント合成酵素、サーファクタントプロテインA、B、C、Dのタンパク量・遺伝子発現レベルの変化、Ⅱ型細胞でのリン脂質合成能、Ⅱ型細胞・層状封入体の形態変化、肺組織レベルでの各リン脂質分画の変化を明らかにし、アミオダロンが肺サーファクタント合成系におよぼす影響を解明することを研究目的とし、当該年度に以下の研究を行った。 1.アミオダロン肺障害モデルの作製 8~9週齢の雄Fischer 344系ラットに塩酸アミオダロン(100 mg/kg/day)を胃ゾンデで用手的に1日に1回、4週間経口投与した。H&E染色では肺胞壁の肥厚、肺胞腔での細胞成分の増加が観察され、肺障害が起きていることを確認した。 2.気管支肺胞洗浄液の解析 ペントバルビタール腹腔内投与麻酔下に開胸し、左肺を生理食塩水2.5 mlで洗浄・回収し、5回施行した。回収液の総細胞数を計測後、細胞成分と上清に分離した。メイ・ギムザ染色により細胞分画を算出し、細胞の面積を測定した。アミオダロン投与群では肺胞マクロファージ、好中球の増加がみられ、肺胞マクロファージの面積は有意に増加し、胞体に脂質小胞の増加が見られた。細胞ペレットをアガロースゲル中に包埋し、グルタールアルデヒド固定後、四酸化オスミウムで後固定し、エポン包埋後、ウラニール・鉛で二重染色し、透過型電子顕微鏡で検鏡した。また気管支肺胞洗浄液の上清蛋白をSDS-PAGE電気泳動後、ウエスターンブロットを施行したところ、SP-AとSP-Dの増加がみられたが、SP-Bには有意差はみられなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成30年7月より金沢医科大学総合医学研究所生命科学研究領域教授に就任した。これに伴い研究室の移動(研究機器・装置)を行ったため、研究活動が数ヶ月停滞してしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究課題の進捗状況はやや遅れているが、理由となった研究室の移動は完了し、順調に研究活動が再開している。今後の研究計画の進行は問題ないと予想されるので、順調に実績を上げられると見込んでいる。
|
Causes of Carryover |
平成30年7月より金沢医科大学総合医学研究所生命科学研究領域教授に就任した。これに伴い研究室の移動(研究機器・装置)を行ったため、研究活動が数ヶ月停滞してしまった。すでに研究室の移動は完了し、順調に研究活動が再開しているので、遅れた分の研究を今後の研究計画に組み込み取り返すために残額の研究費を使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)