2021 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new diagnostic method for duodenal ampullary carcinoma amenable to local excision
Project/Area Number |
18K08614
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
川嶋 啓揮 名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (20378045)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
廣岡 芳樹 藤田医科大学, 医学部, 教授 (50324413) [Withdrawn]
大野 栄三郎 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00447822)
宮原 良二 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (50378056) [Withdrawn]
中村 正直 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (60467321)
舩坂 好平 名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (70599034) [Withdrawn]
古川 和宏 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (70624310)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 十二指腸乳頭部癌 / 内視鏡的切除 / 免疫染色 |
Outline of Annual Research Achievements |
免疫染色による診断:平成30年度までに乳頭部腫瘍症例の手術摘出標本14例と、内視鏡的切除術による摘出標本11例を選択した。これらの、最終病理診断はadenoma (n=5)、T1a adenocarcinoma (n=5)、T1b adenocarcinoma (n=3)、T2 adenocarcinoma (n=5)、T3 adenocarcinoma (n=7)であった。これらに対し、IMP3、S100P、MUC5ACの免疫染色を施行した結果、病理学的進行度と染色形態の関係はIMP3でのみ認められた。adenomaとT1a adenocarcinomaの腫瘍(疫学的に局所切除可能と考えられる腫瘍)とT1b adenocarcinoma以上の腫瘍(疫学的に外科的手術が必要な腫瘍)では、陽性細胞の比率に有意差が認められ、ROC曲線よりcut off値を10%に設定することにより切除標本では正診率80%で、生検標本でも正診率75%で診断可能であることがわかった。これらの結果を論文報告した。(Tanaka T, Kawashima H, et al. BMC Gastroenterol. 2021; 21: 224. doi: 10.1186/s12876-021-01811-8. コンピューター支援画像診断(CAD)による診断:平成30年度までに正常例100例と乳頭部腫瘍50例のサンプルを用いた診断で、内視鏡所見をそのまま読み込ませるdeep learningは不可能であることがわかった。令和元年度は150例の画像サンプルの切り抜きを施行しdeep learning施行したが腫瘍、非腫瘍の鑑別が出来る程度の診断精度であり改善が必要と考えられた。令和2年、3年度も新たな方法の模索を試みたが満足いく結果が得られなかった。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Immunohistochemical staining for IMP3 in patients with duodenal papilla tumors: assessment of the potential for diagnosing endoscopic resectability and predicting prognosis.2021
Author(s)
Tanaka H, Kawashima H, Ohno E, Ishikawa T, Iida T, Ishikawa E, Furukawa K, Nakamura M, Honda T, Shimoyama Y, Miyahara R, Kawabe N, Kuzuya T, Hashimoto S, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
-
Journal Title
BMC Gastroenterol.
Volume: 21
Pages: 224
DOI
Peer Reviewed / Open Access