2019 Fiscal Year Research-status Report
遊離癌細胞の生着能を利用した転移機形成序解明とあらたなHIPEC治療適応の確立
Project/Area Number |
18K08674
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
安田 裕美 三重大学, 医学部附属病院, 助教 (60586767)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
問山 裕二 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (00422824)
奥川 喜永 三重大学, 医学部附属病院, 講師 (30555545)
吉山 繁幸 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (60444436)
大井 正貴 三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (40418752)
楠 正人 三重大学, 医学系研究科, 寄附講座大学教員 (50192026)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 胃癌 / 浮遊癌細胞 / 腹膜播種 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015年度の日本における胃癌の死者数は49,129人(男32,206人、女16,923人)で、死亡者数の多い疾患である。とりわけ腹膜播種は胃癌の転移再発形式として最も頻度の高く,播種が進行すると癌性腹膜炎に伴うイレウスや水腎症,腹水貯留を併発し、全身状態を著しく悪化させる。その治療に関しては、近年、胃癌全体に対する全身化学療法の効果が期待できるようになったが、薬剤の腹膜移行性が不良であることから胃癌腹膜播種に対する標準的治療は存在していないのが現状である。 近年、腹膜切除+腹腔内温熱化学療法の有用性が報告されつつあるが、侵襲性が高く術後の生活の質も著しく低下することから、治療適応を決めるあらたなバイオマーカーの確立が急がれる。本研究は、胃癌腹水洗浄水ならびに胃癌術前、さらには術中血液におけるEpiCAM陽性細胞を採取・培養し、生着・非生着の有無を培養解析することで、その臨床的意義とmolecular profileを加えることで、腹膜播種・遠隔転移形成のあらたな機序を解明するまた同定したmolecular profileを用いて、腹膜播種に対する温熱化学療法や積極的な術後化学療法を行う上でのdecision making biomarkerの確立を目指すことを目的とする Two way approachを行い、現在、極めて予後不良な経過をたどる胃癌腹膜播種転移に苦しむ胃癌患者の予後・QOLの向上をめざすことを目的とする。 本年度は、昨年度抽出した、胃癌組織や血清からのRNAやDNAを行い、NGSや過去の文献などから同定した標的分子の臨床検体を用いた解析を進行中であり、またその機能解析に進捗する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
胃癌組織や血清からのRNA抽出やDNA抽出に時間を要したほか、EpiCAM陽性細胞の抽出と初代培養は、その手技的問題からやや難航しているため
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、胃癌術前・術中血漿よりEpiCAM陽性CTC抽出と初代培養の試みを継続しつつ、組織や血清からのアプローチとして腹膜播種進展にかかわる分子の機能解析をすすめる。
|
Causes of Carryover |
研究進行にやや遅れが生じたため。今後は、胃癌術前・術中血漿よりEpiCAM陽性CTC抽出と初代培養の試みを継続しつつ、組織や血清からのアプローチとして腹膜播種進展にかかわる分子の機能解析をすすめる予定である。
|
-
[Journal Article] Crohn's-Like Lymphoid Reaction is Associated with Oncological Prognosis and Nutritional Status in Patients with Pathological Stage II/III Gastric Cancer.2020
Author(s)
Omura Y, Toiyama Y, Okugawa Y, Yamamoto A, Yin C, Kusunoki K, Kusunoki Y, Shigemori T, Ide S, Kitajima T, Fujikawa H, Yasuda H, Hiro J, Yoshiyama S, Ohi M, Kusunoki M.
-
Journal Title
Ann Surg Oncol
Volume: 27
Pages: 259-267
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Clinical significance and biological role of L1 cell adhesion molecule in gastric cancer.2019
Author(s)
Ichikawa T, Okugawa Y, Toiyama Y, Tanaka K, Yin C, Kitajima T, Kondo S, Shimura T, Ohi M, Araki T, Kusunoki M
-
Journal Title
Br J Cancer
Volume: 121
Pages: 1058-1068
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Soluble PD-L1 Expression in Circulation as a Predictive Marker for Recurrence and Prognosis in Gastric Cancer: Direct Comparison of the Clinical Burden Between Tissue and Serum PD-L1 Expression.2019
Author(s)
Shigemori T, Toiyama Y, Okugawa Y, Yamamoto A, Yin C, Narumi A, Ichikawa T, Ide S, Shimura T, Fujikawa H, Yasuda H, Hiro J, Yoshiyama S, Ohi M, Araki T, Kusunoki M
-
Journal Title
Ann Surg Oncol.
Volume: 26
Pages: 876-883
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-