• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The effect of enteral nutrient in intestinal environment

Research Project

Project/Area Number 18K08884
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉田 隆浩  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (40452148)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 英志  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (30402176)
竹村 元三  朝日大学, 歯学部, 教授 (40283311) [Withdrawn]
宮崎 渚  朝日大学, 歯学部, 准教授 (50550141)
鈴木 浩大  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (80724583) [Withdrawn]
長屋 聡一郎  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (60444311)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords腸管粘膜バリア / グリコカリックス / 経腸栄養
Outline of Annual Research Achievements

腸管には粘膜を被覆する粘液層やグリコカリックスにより形成される粘膜バリアが存在し, 腸管上皮組織への腸内細菌の侵入を防いでいる. 重症患者では早期から経腸栄養を行うことが代謝動態を改善すると報告されているが, 絶食による腸管細胞表面のグリコカリックスの構造変化や経腸栄養剤による影響については不明である.
腸管粘膜バリアの正常な3次元構造を同定し, 絶食後に経腸栄養剤が腸管に与える影響について超微形態学的に検討した.
10週齢オスのC57BL6マウスを用いて48時間絶食を行った後, 経腸栄養を開始し1日, 3日, 7日後に胃上部, 中部, 下部, 十二指腸, 空腸, 回腸、上行結腸, 横行結腸, 下行結腸を取り出し, 液体窒素を用いた凍結割断法により電子顕微鏡用サンプルを作成した. 経腸栄養として通常餌とメイジメインに2種類を用いて経時的変化を比較検討した. またLPS 15mg/kgのDoseで腹腔内投与した血管炎モデルにおいても同様の検討を行った。
十二指腸~下行結腸においてはグリコカリックスにより微絨毛構造が覆われていた. しかし, 絶食48時間後の腸管ではグリコカリックスの剥離や菲薄化を確認することができた. 腸管の細胞増殖をki67免疫染色にて確認したところ絶食48時間後ではその数は著明に減少していた. 経腸栄養開始7日後においても通常餌では回復が見られなかったが, メイジメイン使用群では有意な改善を認めた.絶食により腸粘膜バリアであるグリコカリックスが傷害されることが確認できた. 経腸栄養を開始後, メイン使用群で早期の回復が認められた. これはLPSモデルにおいても同様の結果が得られている。

  • Research Products

    (22 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Severe heat stroke complicated by multiple cerebral infarctions: a case report2021

    • Author(s)
      Kamidani Ryo、Okada Hideshi、Kitagawa Yuichiro、Kusuzawa Keigo、Ichihashi Masahiro、Kakino Yoshinori............Yoshida Takahiro、Ushikoshi Hiroaki、Kumada Keisuke、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • Journal Title

      Journal of Medical Case Reports

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13256-020-02596-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Open penetrating external laryngotracheal injury and abdominal trauma by suicide attempt successfully treated with immediate intervention: A case report2021

    • Author(s)
      Kamidani Ryo、Okada Hideshi、Kato Rina、Nishihori Takesumi、Kuze Bunya、Yoshida Takahiro、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • Journal Title

      Trauma Case Reports

      Volume: 32 Pages: 100435~100435

    • DOI

      10.1016/j.tcr.2021.100435

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neutrophil Elastase Inhibition Ameliorates Endotoxin-induced Myocardial Injury Accompanying Degradation of Cardiac Capillary Glycocalyx2020

    • Author(s)
      Fukuta Tetsuya、Okada Hideshi、Takemura Genzou、Suzuki Kodai、Takada Chihiro、Tomita Hiroyuki...........Yoshida Takahiro、Ushikoshi Hiroaki、Yoshida Shozo、Maekawa Yoichi、Ogura Shinji
    • Journal Title

      Shock

      Volume: 54 Pages: 386~393

    • DOI

      10.1097/SHK.0000000000001482

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Recombinant thrombomodulin protects against LPS‐induced acute respiratory distress syndrome via preservation of pulmonary endothelial glycocalyx2020

    • Author(s)
      Suzuki Kodai、Okada Hideshi、Takemura Genzou、Takada Chihiro...............Yoshida Takahiro、Kumada Keisuke、Ushikoshi Hiroaki、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • Journal Title

      British Journal of Pharmacology

      Volume: 177 Pages: 4021~4033

    • DOI

      10.1111/bph.15153

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ultrastructural alteration of pulmonary tissue under conditions of high oxygen concentration2020

    • Author(s)
      Hirohisa Yano, Ayumi Kuroda, Hideshi Okada, Hiroyuki Tomita, Kodai Suzuki, Chihiro Takada.............Takahiro Yoshida, Akio Suzuki, Shozo Yoshida, Shinji Ogura
    • Journal Title

      The International Journal of Clinical and Experimental Pathology

      Volume: 13 Pages: 3004-3012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Weather Fluctuations May Have an Impact on Stroke Occurrence in a Society: A Population-Based Cohort Study2020

    • Author(s)
      Matsumaru Naoki、Okada Hideshi、Suzuki Kodai、Nachi Sho、Yoshida Takahiro、Tsukamoto Katsura、Ogura Shinji
    • Journal Title

      Cerebrovascular Diseases Extra

      Volume: 10 Pages: 1~10

    • DOI

      10.1159/000505122

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 災害時における熱傷の治療方略~全集中の現状から方策を考える~2021

    • Author(s)
      土井智章、柴將人、福田哲也、楠澤佳悟、名知祥、吉田隆浩、熊田恵介、小倉真治
    • Organizer
      第26回日本災害医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 岐阜県における継続的な通信司令員教育の現状と課題2020

    • Author(s)
      吉田隆浩
    • Organizer
      第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 産科危機的出血に対するクリオプレシピテートの有用性の検討2020

    • Author(s)
      上谷遼、三宅喬人、岡本遥、福田哲也、中野通代、吉田隆浩、牛越仁明、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Recombinant Thrombomodulin Protect Cardiac Capillary Endothelial Glycocalyx under Experimental Endotoxemia2020

    • Author(s)
      Yuichiro Kitagawa, Hideshi Okada, Genzou Takemura, Kodai Suzuki, Chihiro Takada, Hiroyuki Tomita, Shigeo Takashima, Tomoaki Doi, Takahiro Yoshida, Hiroaki Ushikoshi, Shozo Yoshida, Shinji Ogura
    • Organizer
      American Thoracic Society 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 岐阜県メディカルコントロール協議会を中心としたデータ集約結果を奨励集約につなげる2020

    • Author(s)
      吉田隆浩
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 消防本部常駐型ドクターカーの有効性に関する検討2020

    • Author(s)
      山田法顕、吉田隆浩、名知祥、福田哲也、安田立、北川雄一郎、柿野圭紀、三宅喬人、大岩秀明、館正仁、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] メディカルコントロールの更なる発展を目指して2020

    • Author(s)
      吉田隆浩
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 当院高度救命救急センターに搬送された産後出血症例の検討2020

    • Author(s)
      岡本遥、三宅喬人、上谷遼、吉田省造、中野通代、福田哲也、吉田隆浩、牛越博昭、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 多発外傷を契機に診断されたLeriche症候群の一例2020

    • Author(s)
      吉村絃希、三宅喬人、大岩秀明、福田哲也、神田倫秀、吉田隆浩、吉田省造、島袋勝也、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 外傷患者に対するクリオプレシピテートの使用状況2020

    • Author(s)
      市橋雅大、三宅喬人、水野洋佑、神田倫秀、福田哲也、土井智章、吉田隆浩、岡田英志、吉田省造、牛越博昭、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 意識障害の鑑別に苦慮した外傷性延髄損傷の1例2020

    • Author(s)
      大岩秀明、館正仁、山田法顕、牛越博昭、吉田省造、吉田隆浩、長屋聡一郎、三宅喬人、坪内俊之、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 当院における脾損傷後仮性動脈瘤症例の検討2020

    • Author(s)
      福田哲也、市橋雅大、三宅喬人、館正仁、神田倫秀、土井智章、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 救命センターにおける大腿骨骨幹部骨折のEarly Appropriate Care(EAC)に準じた内固定状況の検討2020

    • Author(s)
      三宅喬人、神田倫秀、水野洋佑、市橋雅大、福田哲也、館正仁、名知祥、吉田隆浩、吉田省造、牛越博昭、小倉真治
    • Organizer
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 足部の軟部組織再建を必要とした足部・足関節開放骨折の治療経験2020

    • Author(s)
      市橋雅大、三宅喬人、神田倫秀、水野洋佑、福田哲也、館正仁、棚橋宏行、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 鈍的腎外傷後に急性腎障害を発症し治療に難渋した一例2020

    • Author(s)
      尾島広野、三宅喬人、神田倫秀、市橋雅大、福田哲也、館正仁、名知祥、吉田隆浩、土井智章、熊田恵介、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第34回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 麻痺性イレウスを合併したベンジルアルコールと過酸化水素の複合中毒の一例2020

    • Author(s)
      福田洋丞、上谷遼、北川雄一郎、館正仁、岡田英志、吉田隆浩、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第23回日本救急医学会中部地方会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi