2021 Fiscal Year Research-status Report
高齢者運動器疾患の全身網羅的長期縦断解析と健康寿命延伸のための介入プログラム策定
Project/Area Number |
18K09102
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
今釜 史郎 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40467288)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 和克 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00706294)
安藤 圭 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40566973)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 骨粗鬆症 / 変形性膝関節症 / 変形性腰椎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
中高齢者の変性疾患(骨粗鬆症、変形性膝関節症 [膝OA]、 変形性腰椎症 [腰OA])の3疾患が1つもない中高齢者の因子は明らかにすべく、一般住民健診データ1021名 (男性440名、女性581名、平均年齢63.4歳)を用い解析した。これら3疾患がひとつもないN群と、いずれか1つ以上あるD群に分け、年齢、性別、body mass index (BMI) 、疼痛、 運動機能や筋力、重心動揺検査、脊椎アライメント、QOL (SF-36)との関連を調査した. 結果として、 N群は440名、43%、D群は581名、57%であった。N群はD群に比べ、BMIが有意に低く、腰痛や膝痛の痛みの程度が有意に軽度で、10m歩行速度などの運動機能が優れ、背筋力、握力が強かった(p<0.0001)。N群ではさらに重心動揺値が安定し、仙骨傾斜角や腰椎後弯角、脊柱前傾角、腰椎可動域などの脊椎アライメントが良好であった(p<0.0001)。N群ではQOLも有意に高かった(p<0.0001)。年齢、性別で補正した多変量解析によるN群の関連因子検討では、BMI低値(Odds Ratio [OR]:1.2、p<0.05)、10m歩行速度(OR:3.7、p<0.0005)、背筋力(OR:1.03、 p<0.05)、腰椎前弯角(OR:1.20、 p<0.01)、脊柱前傾角(OR:1.2、 p<0.05)などが独立した関連因子であった。以上より骨粗鬆症、膝OA、腰OAがひとつもない一般中高齢者に関連する因子が同定できた。歩行能力や筋力、脊椎アライメントなど高齢者の健康寿命延伸のために重要な因子が明らかとなり、このデータをもとに中高齢者への運動介入プログラム策定を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
一般住民健診を予定通り行いデータ収集と解析を行っているため
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、欠損データなどを補完し、さらに詳細に解析を進める。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍により研究計画に変更を生じたため。しかし適切に計画変更し、現在順調に研究が進んでいる。
|
-
-
[Journal Article] Human Nonmercaptalbumin Is a New Biomarker of Motor Function2021
Author(s)
Ito Sadayuki、Nakashima Hiroaki、Ando Kei、Kobayashi Kazuyoshi、Machino Masaaki、Seki Taisuke、Ishizuka Shinya、Kanbara Shunsuke、Inoue Taro、Koshimizu Hiroyuki、Fujii Ryosuke、Yamada Hiroya、Ando Yoshitaka、Ueyama Jun、Kondo Takaaki、Suzuki Koji、Hasegawa Yukiharu、Imagama Shiro
-
Journal Title
Journal of Clinical Medicine
Volume: 10
Pages: 2464~2464
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
[Journal Article] The dual presence of frailty and locomotive syndrome is associated with a greater decrease in the EQ-5D-5L index2021
Author(s)
Tanaka Satoshi, Ando Kei, Kobayashi Kazuyoshi, Nakashima Hiroaki, Seki Taisuke, Ishizuka Shinya, Machino Masaaki, Morozumi Masayoshi, Kanbara Shunsuke, Ito Sadayuki, Kanemura Tokumi, Ishiguro Naoki, Hasegawa Yukiharu, Imagama Shiro
-
Journal Title
NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE
Volume: 83(1)
Pages: 159 ~167
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Spinopelvicバランス不良の高齢者では重心動揺性が増加する2021
Author(s)
世木 直喜, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 井上 太郎, 小清水 宏行, 富田 浩之, 関 泰輔, 石塚 真哉, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第50回日本脊椎脊髄病学術集会
-
[Presentation] 都市部と農村部におけるロコモティブシンドロームと骨粗鬆症罹患比率の違い 地域別住民健診の比較2021
Author(s)
田中 智史, 金村 徳相, 佐竹 宏太郎, 伊藤 研悠, 森田 圭則, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 今釜 史郎, 玄 安季, 長谷川 幸治
Organizer
第50回日本脊椎脊髄病学術集会
-
[Presentation] 脊椎矢状面アライメントへの筋バランスの影響2021
Author(s)
伊藤 定之, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 町野 正明, 関 泰輔, 石塚 真哉, 神原 俊輔, 井上 太郎, 小清水 宏行, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第50回日本脊椎脊髄病学術集会
-
[Presentation] 地域住民における頸部周囲径減少とプレサルコペニアの関連性 生体電気インピーダンス法から得られる頸部周囲径の精度検証2021
Author(s)
町野 正明, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 伊藤 定之, 神原 俊輔, 関 泰輔, 石塚 真哉, 竹上 靖彦, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 身体的QOL低下に影響する腰椎変性所見の危険因子 pelvic incidence2021
Author(s)
今釜 史郎, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 関 泰輔, 石塚 真哉, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 山口 英敏, 竹上 靖彦, 長谷川 幸治
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] ロコモティブシンドロームにおける四肢筋バランス2021
Author(s)
伊藤 定之, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 関 泰輔, 石塚 真哉, 町野 正明, 神原 俊輔, 井上 太郎, 小清水 宏行, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 一般地域住民におけるオステオサルコペニアの実態と運動機能への影響 サルコペニアとの比較(Yakumo study)2021
Author(s)
小林 和克, 安藤 圭, 中島 宏彰, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 関 泰輔, 竹上 靖彦, 石塚 真哉, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 中高齢者の運動機能は,毎年行われる運動器検診への参加回数と有意に相関する Yakumo study2021
Author(s)
小林 和克, 安藤 圭, 中島 宏彰, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 関 泰輔, 竹上 靖彦, 石塚 真哉, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 女性のメタボリックシンドロームはロコモティブシンドロームと関連する 八雲住民におけるコホート研究2021
Author(s)
神原 俊輔, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 関 泰輔, 石塚 真哉, 町野 正明, 伊藤 定之, 井上 太郎, 小清水 宏行, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 地域一般住民中高齢者におけるサルコペニアと栄養素・食事の関連2021
Author(s)
坂井 梨紗, 中島 宏彰, 伊藤 定之, 小清水 宏行, 井上 太郎, 神原 俊輔, 町野 正明, 小林 和克, 安藤 圭, 若井 建志, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 一般住民における頸部痛・肩こりの有訴者率調査 QOLへ及ぼす影響2021
Author(s)
町野 正明, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 伊藤 定之, 神原 俊輔, 関 泰輔, 石塚 真哉, 竹上 靖彦, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 一般中高齢者における中枢性感作評価の指標 CSIの新たなカットオフ値2021
Author(s)
今釜 史郎, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 関 泰輔, 石塚 真哉, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 山口 英敏, 竹上 靖彦, 長谷川 幸治
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 一般住民における肥満女性と脊椎malalignmentとの関連2021
Author(s)
安藤 圭, 今釜 史郎, 小林 和克, 中島 宏彰, 町野 正明, 伊藤 定之, 神原 俊輔, 井上 太郎, 世木 直喜, 富田 浩之, 小清水 宏行, 大内田 隼
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
-
-
[Presentation] ロコモティブシンドローム、フレイル、サルコペニアにおけるFMIとFFMIの変化とその違い2021
Author(s)
田中 智史, 金村 徳相, 川崎 雅史, 佐竹 宏太郎, 伊藤 研悠, 森田 圭則, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 今釜 史郎, 長谷川 幸治
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] ロコモティブシンドロームにおけるパワースペクトルの特徴2021
Author(s)
田中 智史, 金村 徳相, 川崎 雅史, 佐竹 宏太郎, 伊藤 研悠, 森田 圭則, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 今釜 史郎, 長谷川 幸治
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 整形外科医によるロコモ発信はどう変わったか JOA学術総会における変遷2021
Author(s)
小林 和克, 安藤 圭, 中島 宏彰, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 山口 英敏, 井上 太郎, 小清水 宏行, 世木 直喜, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] 運動習慣が10年後のロコモ度・運動機能・骨密度に与える影響 前向きコホートYakumo study2021
Author(s)
小林 和克, 安藤 圭, 中島 宏彰, 町野 正明, 神原 俊輔, 伊藤 定之, 関 泰輔, 竹上 靖彦, 石塚 真哉, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会
-
[Presentation] ロコモティブシンドロームに影響を及ぼす栄養素2021
Author(s)
伊藤 定之, 安藤 圭, 小林 和克, 中島 宏彰, 関 泰輔, 石塚 真哉, 町野 正明, 神原 俊輔, 井上 太郎, 小清水 宏行, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
Organizer
第94回日本整形外科学会学術総会