2020 Fiscal Year Research-status Report
Analysis of Hip Biomechanics in the Standing Position using the Upright 3D-MRI Scanner
Project/Area Number |
18K09104
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
高尾 正樹 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30528253)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 嘉伸 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (70243219)
大竹 義人 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (80349563)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 立位撮影3DMRI / 仙腸関節 / 股関節 |
Outline of Annual Research Achievements |
健常人の骨盤動態として臥位から立位で1-4°後傾するという報告が散見されるが、仙腸関節も含めた骨盤傾斜の報告はない。骨盤傾斜は仙骨と仙腸関節の複合動作であり、仙腸関節の動態を明らかにすることは脊椎骨盤アライメントを解明する上で重要である。立位MRI装置を使用することで臥位、立位でのMRI撮影が可能であり、仙腸関節も含めた骨盤傾斜の動態を明らかにすることができる。本研究の目的は健常人での臥位から立位の仙腸関節、骨盤傾斜の変化を明らかにすることである。対象は問診で股関節痛、腰痛がなく、股関節、腰椎疾患の既往のないことを確認した20歳代の健常人ボランティア19例とした。平均年齢23.9歳、男性10例、女性9例であった。3D -MRI装置G-scan(Esaote社,イタリア)を用いて臥位、立位のMRIを撮影した。仙骨、腸骨領域をマニュアルで抽出し、濃淡値ベースの剛体の位置合わせを行い、臥位から立位への仙骨傾斜、仙腸関節の矢状面変化を測定した。また、仙骨傾斜と仙腸関節の変化を合わせたものを骨盤傾斜と定義し、男女別に比較した。結果は、全体で臥位から立位で仙骨傾斜は2.8°後傾、仙腸関節は1.3°後傾し、骨盤傾斜としては4.2°後傾していた。男女別にみると仙骨傾斜は男性2.1°後傾、女性3.7°後傾していた。仙腸関節は男性0.9°後傾、女性1.7°後傾し女性の方が有意に後傾していた(p=0.04)。骨盤傾斜は男性3.1°後傾、女性5.4°後傾していたが男女で有意差は認めなかった。結論として健常人は臥位から立位で仙腸関節は1°後傾、仙骨傾斜は3°後傾し、骨盤傾斜は4°後傾していた。男女別でみると女性の方が臥位から立位で1°程度仙腸関節は後傾していた。本結果は、第14回日本CAOS研究会・第26回日本最小侵襲整形外科学会で発表し、優秀 web presentation 賞を受賞した
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
高齢健常者20名(60-70歳代)を対象に腰仙椎および股関節の立位(荷重)、仰臥位(非荷重)で三次元MRI画像を取得する予定であったが、COVID-19の影響で行えていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID19の影響で高齢者のMRI撮影が難しいため、若年者ボランティアのデータを増やす予定である。ワクチンの普及が進みCOVID19の感染拡大が沈静化するようであれば、あらためて高齢者のMRI撮影を検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
予定していた立位MRI撮影が2020年度に行えず、また学会参加もほぼオンラインとなり研究成果発表のコストも発生せず残額が大きくなった。2021年度はワクチン接種後のコロナの状況をみながら、MRI撮影を進める予定である。
|
Research Products
(3 results)