• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

淋菌薬剤感受性サーベイランスによる薬剤耐性淋菌検出および耐性機序、分子型別の検討

Research Project

Project/Area Number 18K09163
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

安田 満  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (90311703)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仲野 正博  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60334926) [Withdrawn]
飯沼 光司  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80817015)
竹内 慎一  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (20792302) [Withdrawn]
林 将大  岐阜大学, 研究推進・社会連携機構, 助教 (20646385)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords淋菌 / 薬剤感受性 / 薬剤耐性
Outline of Annual Research Achievements

① 研究参加施設の追加 これまでの参加施設(北海道、宮城県、東京都、千葉県、埼玉県、岐阜県、愛知県、滋賀県、石川県、香川県、福岡県、熊本県、鹿児島県)に加え、東京都の2施設、愛知県の1施設、兵庫県の1施設および徳島県の1施設について研究協力医療機関として追加した。
② 淋菌臨床分離株の収集 研究協力医療機関より尿道分泌物検体を収集した。最終的に994検体が岐阜大学に送付された。
③ 淋菌の分離培養および同定 送付されたを検体modified-Thyer Martin培地に接種し36℃、5%CO2にて培養を行い、得られた菌株はゴノチェック、MALDI TOF-MSやin house PCR等にて淋菌と確認した。最終的に654株が分離培養・同定され、10%グリセオール加TSB保存培地に懸濁後、冷凍し岐阜大学研究推進・社会連携機構微生物遺伝資源保存センター 実験室の超低温フリーザー内で保存した。
④ 淋菌臨床分離菌株に対する抗菌薬感受性試験 保存された淋菌臨床分離菌株 654株に対する各種抗菌薬の最小発育阻止濃度をClinical and Laboratory Standards Institute(CLSI)の方法に準じて薬剤寒天平板希釈法を用いて測定した。ただし3株については新型コロナウイルス感染症対策による大学閉鎖の影響により未測定である。中間解析ではPCGに対してはすべての株が非感受性株であった。TCに対して約8割が非感受性であった。CPFXに対しては約65%が非感受性であった。AZMに対しては約50%が非感受性であった。CFIXに対しては15%が非感受性であった。ただし日本の用法用量を考慮すると45%が非感受性であった。CTRXに対しては4株のみが低感受性(0.5mg/L)であった。SPCMに対してはすべて感受性であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画①-④は実施中である。
⑤-⑧に関しては順次実施予定である。
⑨は①-⑧の結果が出次第実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究計画①-④を引き続き実施する。
⑤-⑧に関しては順次実施する。
⑨は①-⑧の結果が出次第実施する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症対策による大学閉鎖のため30,000円使用できず。
次年度消耗品費として使用します。

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 性感染症の治療におけるUp to date―わが国における尿道炎に対するceftriaxone 1 g単回投与,azithromycin 2 g単回投与の意義と欧米ガイドラインとの比較―2020

    • Author(s)
      安田 満, 重村克巳, 伊藤 晋
    • Journal Title

      日本化学療法学会雑誌

      Volume: 68 Pages: 186-197

  • [Journal Article] A real-time PCR assay for detecting a penA mutation associated with ceftriaxone resistance in Neisseria gonorrhoeae2019

    • Author(s)
      Shimuta Ken、Igawa Gene、Yasuda Mitsuru、Deguchi Takashi、Nakayama Shu-ichi、Ohnishi Makoto
    • Journal Title

      Journal of Global Antimicrobial Resistance

      Volume: 19 Pages: 46~49

    • DOI

      10.1016/j.jgar.2019.02.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【性感染症-実態と問題点を探る-】性感染症における薬剤耐性菌の問題 薬剤耐性淋菌の増加と診断・治療2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 77 Pages: 316~323

  • [Journal Article] 私の処方 淋菌性尿道炎2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      Modern Physician

      Volume: 39 Pages: 315

  • [Journal Article] 【腎泌尿器における感染症最前線】淋菌の耐性化が止まらない2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      腎臓内科・泌尿器科

      Volume: 10 Pages: 346~352

  • [Presentation] シンポジウム 性感染症制御学の確立を目指して  ~現状を知り、問題点を抽出する~ 薬剤耐性淋菌の現状と問題点、新たな治療法開発の課題2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] Current status and control of drug-resistant Neisseria gonorrhoeae in Japan2019

    • Author(s)
      Mitsuru Yasuda
    • Organizer
      The 93rd Annual Meeting of the Japanese Association for Infectious Diseases
  • [Presentation] シンポジウム 尿路性器感染症の問題点 男子尿道炎における多剤耐性の現状2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第93回日本感染症学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 尿路性器感染症2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      日本病院薬剤師会 平成30年度感染制御専門薬剤師講習会
    • Invited
  • [Presentation] オフィスウロロジーに必要な尿路性器感染症の知識2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第107回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] シンポジウム 性感染症診療 ~標準診断・治療法を確認し、感染を制御しよう~  淋菌感染症の診断・治療2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第107回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] シンポジウム 薬剤耐性菌の現状2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会第51回大会
  • [Presentation] シンポジウム わが国における性感染症の現状と性感染症教育・性教育の必要性について2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] シンポジウム 今更聞けない性感染症  淋菌感染症2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      日本性感染症学会第32回学術大会
  • [Presentation] 淋菌感染症の現状と課題2019

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第10回日本性感染症学会東海支部総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 2018年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2019

    • Author(s)
      安田 満、志牟田 健、中山周一 、高橋英之、小林寅喆、大澤佳代、陳内理生、三宅啓文、大西 真
    • Organizer
      日本性感染症学会第32回学術大会
  • [Presentation] 2015~2017年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性について2019

    • Author(s)
      安田 満、籏崎恭子、小林寅喆、 大澤佳代 、濵砂良一、荒川創一
    • Organizer
      第67回日本化学療法学会総会
  • [Book] 感染症最新の治療2019-20212019

    • Author(s)
      藤田 次郎、竹末 芳生、舘田 一博
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-24555-0
  • [Book] 病態・治療論[10] 感染症/アレルギー/膠原病2019

    • Author(s)
      竹末 芳生、一木 薫、佐野 統、東 直人
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-23751-7

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi