• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

下咽頭がんにおける新規Tumor initiating cellの治療応用

Research Project

Project/Area Number 18K09363
Research InstitutionMiyagi Prefectural Hospital Organization Miyagi Cancer Center

Principal Investigator

望月 麻衣  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 研究員 (40726303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 隆之  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 特任研究員 (80408583)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsCD271 / 扁平上皮癌 / 下咽頭癌 / 頭頸部癌 / 細胞増殖
Outline of Annual Research Achievements

申請者らはこれまで、下咽頭がんの細胞増殖能はCD271(神経成長因子受容体)に機能的に依存しており、CD271陽性がん細胞によってCD271陰性がん細胞を含むヘテロな腫瘍組織が構築されることを明らかにしてきた。このことは、CD271機能を阻害することで、がん治療が可能になることを示唆する。申請者らはこのproof of conceptを得るために、以下の本研究計画を立案した。1.がん組織からCD271陽性がん細胞のみを除去することで、腫瘍全体の縮小効果が得られるかどうかを、遺伝子操作を用いて検証する。2.治療手段としてのCD271機能阻害抗体を作成し、腫瘍縮小効果の検討を行う。3.いまだ詳細が明らかでないCD271下流シグナルを探索し、より効果的・がん特異的な標的を明らかにすることを目的として研究を行っている。
本研究課題において申請者らは、CD271が下咽頭癌のみならず肺扁平上皮癌においても増殖・造腫瘍能・細胞遊走能を制御する機能分子であり、有望な治療標的となりえることを見出し、報告した。(Laboratory Investigation, 2019)これにより、CD271を標的とした治療の対象が他癌にも拡大できることが示唆された。また、申請者らは独自にヒト化抗CD271抗体を作成し、CD271陽性細胞を標的とすることで腫瘍縮小効果が得られることを示した。(Cancer Letter, 2019)
現在、申請者らは、肺扁平上皮癌も含めて、CD271を標的とした治療法の確立に向けて、ノックアウトマウスの解析(現在、発がん剤投与終了し経過観察中)および、CD271の機能ドメイン部位の特定とその下流経路の同定による新規治療標的の探索を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ノックアウトマウスの解析および細胞株での解析は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

下流経路の探索と、ノックアウトマウスの発がん後の解析を引き続き進めていく。

Causes of Carryover

計画は順調に推移しているが、マウスの交配・解析などを含め使用が次年度に持ち越されるため。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Establishment of a Monoclonal Antibody That Recognizes Cysteine-Rich Domain 1 of Human CD2712020

    • Author(s)
      Morita Shinkichi、Mochizuki Mai、Shibuya-Takahashi Rie、Nakamura-Shima Mao、Yamazaki Tomoko、Imai Takayuki、Asada Yukinori、Matsuura Kazuto、Kawamura Sadafumi、Yamaguchi Kazunori、Yasuda Jun、Sugamura Kazuo、Katori Yukio、Satoh Kennichi、Tamai Keiichi
    • Journal Title

      Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy

      Volume: 39 Pages: 6~11

    • DOI

      10.1089/mab.2019.0040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD271 is a negative prognostic factor and essential for cell proliferation in lung squamous cell carcinoma2019

    • Author(s)
      Mochizuki Mai、Nakamura Mao、Sibuya Rie、Okazaki Toshimasa、Abe Jiro、Nakagawa Takayuki、Takahashi Satomi、Yamazaki Tomoko、Imai Takayuki、Takano Atsushi、Ito Hiroyuki、Yokose Tomoyuki、Miyagi Yohei、Daigo Yataro、Sato Ikuro、Satoh Kennichi、Sugamura Kazuo、Yamaguchi Kazunori、Tamai Keiichi
    • Journal Title

      Laboratory Investigation

      Volume: 99 Pages: 1349~1362

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0246-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Humanized anti-CD271 monoclonal antibody exerts an anti-tumor effect by depleting cancer stem cells2019

    • Author(s)
      Morita Shinkichi、Mochizuki Mai、Wada Kouichi、Shibuya Rie、Nakamura Mao、Yamaguchi Kazunori、Yamazaki Tomoko、Imai Takayuki、Asada Yukinori、Matsuura Kazuto、Sugamura Kazuo、Katori Yukio、Satoh Kennichi、Tamai Keiichi
    • Journal Title

      Cancer Letters

      Volume: 461 Pages: 144~152

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2019.07.011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CD271 is an essential regulator for cell proliferation in squamous cell carcinoma2019

    • Author(s)
      Mai Mochizuki , Shinkichi Morita, Kazunori Yamaguchi , Kazuo Sugamura , Keiichi Tamai
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 神経成長因子受容体CD271は扁平上皮がんの増殖制御因子である2019

    • Author(s)
      望月麻衣、森田真吉、今井隆之、山口壹範、菅村和夫、玉井恵一
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会
  • [Presentation] 神経成長因子受容体CD271は扁平上皮癌の増殖を制御する2019

    • Author(s)
      望月麻衣、森田真吉、今井隆之、山口壹範、菅村和夫、玉井恵一
    • Organizer
      第92回日本生化学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi