2018 Fiscal Year Research-status Report
A Study on Surface Modification of Litium Disilicate Glass Ceramic
Project/Area Number |
18K09670
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
濱野 奈穂 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 講師 (30386833)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井野 智 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (80257295)
福山 卓志 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (10815682)
岩下 英夫 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (60650851)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ニケイ酸リチウムガラス / レジンコーティング法 / シリカコーティング / 接着強さ / 表面処理 |
Outline of Annual Research Achievements |
審美性とミニマルインターベンション(MI)の両立を目的として、現在、射出成型用ガラスセラミックス(ニケイ酸リチウムガラス)が歯科治療に応用されている。歯冠修復・補綴装置の厚さが薄くなるほどセメントとの一体化が重要視され、その寿命は表面処理法に依存する。そこで、申請者は、ニケイ酸リチウムガラスに対するレジンセメントの最適な接着法を検討すべく以下の研究をおこなった。 当該年度は、ニケイ酸リチウムガラスに対して、従来型・ユニバーサル型シラン処理剤、シリカコーティング(ロカテック法)による各種表面処理法に加え、レジンコーティング法によるレジンセメントとの初期強度を測定した。表面処理効果をさら比較検討するため、被着体としてCAD/CAM 用ハイブリッドレジンを追加し、同様の測定を行った。また、微細構造の表面解析も行った。 ニケイ酸リチウムガラスでは、シラン処理の違いによる有意差は認められず、ユニバーサル型シラン処理剤は、酸性モノマーとシラン処理剤を同一液内に含有しているが、安定した表面処理が可能であることが推察された。また、シリカコーティングとレジンコーティングを併用した群は接着強さが最も高かった。さらに、シリカコーティング後の表面構造のSEM観察では、同処理後の床用レジンのXPSサーベイスペクトルのSi結合エネルギー位において上昇を認め、AFMで見られた特徴的な泡沫状形態(フルクタル構造)と同様の泡沫状の粒子が確認された。これらの結果から、ニケイ酸リチウムガラスでは、トリボケミカルシリカコーティングにより形成された泡沫状構造がレジンコーティングのぬれ性を向上させ、接着強さを有意に向上させたと推察された。 CAD/CAM 用ハイブリッドレジンでは、シラン処理剤単独では効果が認められないが、レジンコーティング法により有意に接着強さが向上することが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当該年度は、ニケイ酸リチウムガラスに対して、レジンコーティング法を含む各種表面処理法によるレジンセメントとの初期強度を測定し、さらに、電子顕微鏡を用いて微細構造の表面解析を行うのが主目的であった。 ニケイ酸リチウムガラス対する従来型・ユニバーサル型シラン処理剤、シリカコーティング、レジンコーティングによる各種表面処理法がレジンセメントとの接着強さに及ぼす影響を、初期強度と表面解析(SEM・AFM観察)の結果から比較・検討し、初期強度において有効な表面処理法が確認できたため、概ね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
当該年度は、ニケイ酸リチウムガラス対する従来型・ユニバーサル型シラン処理剤、シリカコーティング、レジンコーティングによる各種表面処理法がレジンセメントとの接着強さに及ぼす影響を、初期強度により比較・検討したが、2019年度以降は、口腔内環境を模したサーマル試験を行い、接着耐久性についても比較検討し、初期強度も合わせたデータの解析および評価を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
(次年度使用額が生じた理由) 当該年度に計画していた物品を購入せずに施行が可能であったこと、また、学会開催時期が年度前半で予定していた学会発表に使用しなかったため、使用予定金額と実際の使用金額に差額が生じた。 (次年度の研究費の使用計画) 当該年度に購入を行わなかった消耗品の購入や学会発表を中心に繰越金は使用する予定である。また、次年度経費に関しては、当初の予定通り、接着耐久性を検討するサーマル試験に必要な物品を購入し、測定を遂行する予定である。また、研究成果を関連学会にて発表予定である。
|
Research Products
(3 results)