2020 Fiscal Year Annual Research Report
Effect of deteriorated bone quality associated with vitamin C deficiency on the development of progressive condylar resorption and development of preventive methods
Project/Area Number |
18K09785
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
小林 正治 新潟大学, 医歯学系, 教授 (80195792)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片桐 渉 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (10437030)
長谷部 大地 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (30571905)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 進行性下顎頭骨吸収 / 骨強度 / 骨質 / コラーゲン架橋 / 骨髄由来間葉系幹細胞培養上清 / 下顎頭吸収抑制 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、ラット下顎骨延長により下顎頭に負荷をかける動物モデルを用いて、骨質低下を認めるラットの下顎頭に負荷をかけた時の下顎頭への影響を解明するとともに、進行性下顎頭骨吸収(PCR)の発症予防法を開発することである。 当初、ビタミンC欠乏症を引き起こすODSラットを用いてビタミンC摂取量の違いが骨質に及ぼす影響について検討したが、下顎頭形態や骨梁の微細構造にビタミンC摂取量の違いによる明らかな差は認められなかった。そこで、コラーゲン線維の収束化を阻害するβ-Aminopropionitrile (BAPN)をラットに投与し、下顎頭形態や骨梁の微細構造への影響を調査した。生後4週よりWistarラットにBAPNを0.2%の濃度で飲み水へ溶解し投与した。飲水は自由飲水とした。BAPN投与して4週、8週でと殺を行い、それぞれの個体より大腿骨と下顎骨を採取し、μCTを用いて骨密度や骨梁の微細構造を観察した。その結果、BAPN投与群では、対照群と比較して骨密度が低下し、下顎頭表面の皮質骨に骨吸収を認めたが、本モデルは骨が脆すぎて下顎骨延長ができなかった。 一方、健常なWistarラットの下顎骨延長モデルを用いて、骨髄由来間葉系幹細胞(rMSCs)の培養上清(MSC-CM)の下顎頭吸収の進行抑制効果を検討した。10週齢ラットを用いて右側下顎骨体部の骨切りを行い、骨延長装置を装着して10日間で合計3.5mmの骨延長を行い、延長終了後3週の下顎頭を分析した。MSC-CM投与群では尾静脈より延長開始時、延長開始5日目、延長開始10日目にMSC-CMを注入した。その結果、MSC-CM投与群では下顎頭吸収ならびに骨密度の低下が有意に抑制され、組織学的にも肥大軟骨層が保護されていた。これらの結果よりMSC-CMが下顎頭吸収に対する抑制効果を持つことが示唆された。
|
Research Products
(3 results)