2020 Fiscal Year Research-status Report
Intervention study for the prevention of oral flares against community elderly
Project/Area Number |
18K09886
|
Research Institution | Chiba Prefectural University of Health Sciences |
Principal Investigator |
麻賀 多美代 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (30165691)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大川 由一 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (20211097)
酒巻 裕之 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (70312048)
麻生 智子 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師 (80248848)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 地域高齢者 / 健康増進プログラム / 誤嚥性肺炎 / 口腔機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、オーラルフレイル予防に向けた介入研究として、多職種連携による健康増進プログラム(以下、プログラム)を実施し、地域高齢者の健康増進に寄与することである。前年度は、B地域において令和元年6月~令和2年2月までプログラムを実施した。内容は、①口腔機能低下の予防②口腔を清潔にする歯磨きポイント③家でできる転倒予防④食べやすい食事⑤呼吸筋の体操⑥自分で防ごう誤嚥性肺炎であり、後半は①~⑥のフォローアップと学生ボランティアによるレクレーションを実施した。参加者にはプログラム期間中、日々の健口体操の実施、万歩計の装着、検温結果等を手帳に記録していただいたことで、健口体操や検温などは習慣化された。プログラム終了時は カフェ時間を設けたことで、参加者同士や大学教員、学生と楽しい会話の時間となり、プログラム提供の場が地域高齢者の通いの場としての役割も果たしたと考えられた。 3月にはプログラム前後の成果を検討するため、A、B地域で口腔機能測定を実施する予定であったが、新型コロナウィルス感染症の影響で中止となり、当該年度も新型コロナウィルス感染の状況下で予定通り調査等が実施できなかった。 しかし、B地域においては、6月に参加希望が得られた15名に対して、口腔機能の一部測定とプログラムについてアンケートを実施した。口腔機能の測定を行ったが、プログラム終了後から約4か月が経過し、その期間は緊急事態宣言中で、外出の自粛などが余儀なくされており、プログラム前後として比較することは難しい結果となった。アンケートの結果からは、参加者が本プログラムに満足しており、その理由について、住んでいる地域で受けられたことが最も多く、次にプログラムの内容、大学教員との触れ合いであった。 当該年度は1回のみのプログラムであったが、はがき等により連絡を取り、体調確認とともに健口体操の実施などを促した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
A、Bの2つの地域において研究課題に沿って構築した健康増進プログラムを実施し、プログラム実施前後の変化を調査する予定であった。しかし、当該年度は、新型コロナウィルス感染症の影響でほとんど何も調査ができない状況となった。 A地域においては、プログラム終了後から1年経過後の調査を行う予定であったが、全く何もできなかった。新型コロナウィルス感染症の状況を鑑み、参加者にはプログラムを実施することができたら、参加が可能であるかのお伺いをはがきにて行ったが、体調の悪化やコロナ禍における参加はできない(本人や家族からの意見)などの回答があり、A地域においては予定していた調査の継続は厳しい状況である。 B地域については、本プログラムの実施により参加者の交流が盛んになり、今後もプログラムの継続を希望する声が上がっていた。そのため、当該年度は毎月の開催から3か月に1回のフォローアップ教室の開催(6月、9月、13月、3月)を予定していた。当該年度は6月のみ開催し、口腔機能の一部測定とアンケートを実施したが、その後は延期の状態が続いた。B地域においては、健口体操の実施、検温結果を記入する用紙の郵送や往復はがきによる近況報告を行うことで、プログラムの開催ができなくても、健康管理に留意していることが報告より窺えた。 本プログラムを実施している高齢者の居住地はUR住宅である。同じ市内にあっても、地域による高齢者の特性が様々であることが本研究を通して理解できた。地域により、高齢者の特性が異なることも一因ではあるが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、高齢者への調査研究、健康プログラムの実施が予定通り進めることができず、非常に残念である。
|
Strategy for Future Research Activity |
当該年度は、新型コロナウィルス感染症の拡大のため、研究を進めることができず、研究期間を1年間延長した。 B地域において、当該年度の6月に測定したデータについては、新型コロナウィルス感染症の影響で中断した期間があるが、結果を集計してプログラムの成果を検討する予定である。また、B地域においては、次年度の6月に歯科と栄養の内容でフォローアップ教室を開催予定であるが、今後も、新型コロナウィルス感染症の影響が懸念される。 本健康増進プログラムのために作成した健口手帳は印刷製本したことから、今後も日々の健康管理に役立てていただけるように配布予定である。また、プログラムに使用した資料についても、現在、製本中であるので、今後は、高齢者向けの健康教室などでも健口手帳と合わせて活用できるようにする予定である。 A地域においては、UR住宅の担当者と協議し今後の対応を検討していく。
|
Causes of Carryover |
次年度は、印刷製本の費用、フォローアップ健康教室に使用する物品購入のために使用する。
|
Research Products
(1 results)