2020 Fiscal Year Annual Research Report
Examination of periodontal disease diagnosis and treatment strategy applying soluble TNF receptor
Project/Area Number |
18K09888
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
粟野 秀慈 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (20301442)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角田 聡子 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (70364156)
安細 敏弘 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80244789)
村岡 宏祐 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (80382422)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 分泌型TNFレセプター / TNFα / ADAM17 / 歯周病 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、口腔内における分泌型TNFレセプター(sTNF-R)の動態について、歯周病をはじめとした口腔疾患および全身疾患の状況、また口腔内細菌叢の違 いといった因子との関連を検証し、口腔内のsTNF-Rが、口腔粘膜上のADAM17によって制御されているかどうか、最終的には口腔におけるその機能を明らかにした 上で、sTNF-Rを応用した歯周病をはじめとした口腔における炎症性疾患の診断システムの開発に加えて、治療のための創薬の可能性を検討することである。 sTNF-Rには2種類(sTNF-R1とsTNF-R2)の受容体があることがわかっており、本研究では、2020年度は、患者から採取した唾液中のsTNF-R1に加えてsTNF-R2ならびにTNFαのタンパク質レベルと歯周健康状態などの口腔因子他、全身健康を含めた様々な因子との関係の検証を行った。その結果、sTNF-R1とR2は共に、TNFαのレベルと正の相関関係が認められてが、両レセプター共に、唾液中のタンパク質レベルは、TNFαよりはるかに高く、プロービング時の出血の増加と、歯周ポケットの臨床的アタッチメントレベル(CAL)、歯肉退縮量とプロービング時の出血の値から歯周ポケット炎症面積を計算するPeriodontal Inflamed Surface Area (PISA)で示された 歯周組織の炎症の拡がりと正の相関関係があることを明らかにし、歯周炎の発症に関わっている重要なサイトカインであるTNFαとの関係などについて、学会ならびに学術雑誌にて報告をする予定である。
|