2021 Fiscal Year Research-status Report
歯周病による動脈硬化発症におけるアディポカインとマクロファージの相互作用解析
Project/Area Number |
18K09914
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
古堅 麗子 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (90253674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 俊行 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (10170515)
林田 秀明 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (20238140)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | アディポカイン / 歯周病 / 動脈硬化 |
Outline of Annual Research Achievements |
単球系細胞であるU937をPMA処理しマクロファージ化した細胞を用いて、大腸菌および歯周病原菌由来LPSを各種濃度添加後の、培養上清中のPTX-3,PAI-1,MCP-1濃度をELISA法にて測定した。さらに、炎症性サイトカインであるTNF-αを各種濃度添加後の培養上清中のPTX-3,PAI-1,MCP-1濃度をELISA法にて測定し、比較した。培養後細胞よりmRNAを抽出し、real time PCR法にてPTのmRNAレベルを比較し、さらにWestern blotting法にてタンパクレベルでの発現を比較した。 次に、血管内皮細胞とマクロファージ細胞の共培養系を用いて、培養前後の付着細胞の数の変化や遊走した細胞の割合の変化を、各種LPS添加とTNF-αとの併用での変化について、解析をおこなった。さらに、シグナル伝達阻害剤であるp38阻害剤(SB203580)、JNK阻害剤(SP600125)、PI3K阻害剤(LY294002)を前処理後の培養上清中のPTX-3,PAI-1,MCP-1濃度をELISA法にて測定し、比較した。培養後のマクロファージ細胞よりmRNAを抽出し、real time PCR法にてPTのmRNAレベルを比較し、さらにWestern blotting法にてタンパクレベルでの発現を比較した。 培養後の血管内皮細胞は、フローサイトメトリーにて接着因子であるICAM-1,VCAM-1,P-selectinの発現の変化を確認した。 U937をIFN-γで処理し、M1マクロファージにした細胞を用いて、同じ実験系にて、培養上清中のPTX-3,PAI-1,MCP-1、細胞のmRNAやタンパクレベルでの違いと検証し、炎症の状況により、局所でのマクロファージの作用について解析を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナ感染症拡大の影響を受け、抗体などの試薬の入荷が遅れたため、細胞染色が困難となり遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
各種条件での刺激で培養後の細胞をイメージングフローサイトメーターを用いて、各種サイトカインなどの発現と細胞形態との関連を解析予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染拡大の影響のため、使用予定の抗体など試薬類の入荷が遅れ、購入に至らないものがあったため残額が生じた。繰り越し金は、今後試薬の購入に充てる予定である。
|
Research Products
(2 results)