2020 Fiscal Year Annual Research Report
The geospatial analysis to establish the evidence-based strategy for automated external defibrillator installation
Project/Area Number |
18K10020
|
Research Institution | Department of Clinical Research, National Hospital Organization Mito Medical Center |
Principal Investigator |
堤 悠介 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 医師 (50627320)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福間 真悟 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (60706703)
福原 俊一 京都大学, 医学研究科, 研究員 (30238505)
土谷 飛鳥 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 医長 (20530017)
安田 貢 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 部長 (70528489)
湯沢 賢治 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 部長 (10240160)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 自動体外式除細動器 / AED / 院外心肺停止 / 心肺蘇生 / 病院前救護 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.集積したデータのジオコーディング:前年度までに茨城県庁の協力のもとに収集した過去5年分(2012-2017年)の発生場所地理的情報を含む全院外心肺停止症例匿名化データについて2020年度はジオコーディングを行った。住所の表記ゆれなどを修正した上で、各地点を緯度・経度情報に変換した。また各消防本部により地理的情報の詳細度に差があったため、地理情報のマッチングレベルごとに概ね5段階に分けてコーディングを行った。これらは専門の外部業者に委託した。これにより研究用データセットが完成した。また県内に存在するAEDの網羅的位置情報についても入手した。 2.空間疫学的分析:1のデータを用いた空間疫学的分析のためのハードウェア・ソフトウェア環境を整えた。これらのデータを用いて、各発生場所の地理的分布を明らかにするとともに、最寄りのAEDとの距離や半径500m以内のAEDの個数などについて空間疫学的分析を行っており、結果により最適なAED設置戦略をについて新たな知見を得られる見込みである。また今後更にこうした空間的要因と患者予後との関連を検証する予定である。
|