• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

アルコールが乱す脳梗塞神経細胞ニッチ

Research Project

Project/Area Number 18K10125
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

片田 竜一  大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤) (00423757)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords脳浮腫 / アストロサイト / アルコール / 脳梗塞 / 脳卒中
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度に引き続き中大脳動脈閉塞後再灌流(脳梗塞)モデルラット、及び初代培養ラットアストロサイト等を使用して、酸素グルコース欠乏(OGD)環境におけるアクアポリン4発現に及ぼす炎症の関与を検討する予定であった。脳動脈閉塞後再灌流により、経時的にアクアポリン4の発現が増大し、脳浮腫の程度も増大した。脳梗塞巣に集積することが知られている常在性のマイクログリア由来マクロファージ及び骨髄由来の浸潤性マクロファージの関与を検討するため、種々の炎症性サイトカインを測定し、IL1α、Inf、C1qaが増大した。また、
初代培養アストロサイトに対し、IL1α及びTNFを添加するとアクアポリン4が増大し、それぞれのアンタゴニストを添加すると抑制が認められた。以上の結果から、脳梗塞巣に集積するマクロファージのIL1α等の炎症性サイトカイン産生により、アストロサイトに発現するアクアポリン4の増大から浮腫が悪化する機序が明らかになった。本年度は、虚血脳のアクアポリン4増大がどのように脳浮腫に関与するか、そしてアルコールがどのように関与するのか、さらに詳細にその機序を明らかにする予定であった。しかしながら、新型コロナウイルスの影響により、実験の遂行に遅延が生じたことから、本年度予定していた研究については来年度に引き続き実行する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスの影響により特に細胞培養実験に支障が生じたため、研究が予定より遅延した。

Strategy for Future Research Activity

脳梗塞によりアクアポリン4増大から脳浮腫が悪化する機序に、脳梗塞巣に集積するマクロファージとそこから産生される炎症性サイトカインの関与が明らかとなった。来年度はそれらの機序にアルコールがどのように関与するのか、その解明を目指す。国際学会での発表はもちろんのこと、論文発表も積極的に行っていく予定であるが、国際学会の発表については社会情勢の推移により断念せざるを得ない可能性がある。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により研究が予定より遅延したため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Activated microglia-derived macrophage-like cells exacerbate brain edema after ischemic stroke correlate with astrocytic expression of aquaporin-4 and interleukin-1 alpha release2020

    • Author(s)
      Murata Yukie、Sugimoto Kana、Yang Chihpin、Harada Kazuo、Gono Rina、Harada Teiji、Miyashita Yohei、Higashisaka Kazuma、Katada Ryuichi、Tanaka Junya、Matsumoto Hiroshi
    • Journal Title

      Neurochemistry International

      Volume: 140 Pages: 104848~104848

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2020.104848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular mechanisms of Wischnewski spot development on gastric mucosa in fatal hypothermia: an experimental study in rats2020

    • Author(s)
      Yang Chihpin、Sugimoto Kana、Murata Yukie、Hirata Yuichiro、Kamakura Yu、Koyama Yoshihisa、Miyashita Yohei、Nakama Kentaro、Higashisaka Kazuma、Harada Kazuo、Katada Ryuichi、Matsumoto Hiroshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 1877~1877

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58894-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 虚血性脳梗塞後の脳浮腫の進行に対するトレッドミル運動の影響2020

    • Author(s)
      郷野里奈,杉本香奈,原田悌志,楊志斌,宮下洋平,東阪和馬,原田和生,片田竜一,松本博志
    • Organizer
      第67回日本法医学会学術近畿地方集会
  • [Presentation] 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす梗塞巣集積マクロファージの種類とその役割2020

    • Author(s)
      杉本香奈,村田幸咲,楊志斌,郷野里奈,原田悌志,宮下洋平,東阪和馬,原田和生,片田竜一,松本博志
    • Organizer
      第104次日本法医学会学術全国集会
  • [Presentation] 一過性脳虚血モデルラットにおけるmiRNAの経時・空間的発現変動の網羅的解析2020

    • Author(s)
      杉本香奈,楊志斌,村田幸咲,郷野里奈,平田雄一郎,原田悌志,宮下洋平,東阪和馬,原田和生,片田竜一,松本博志
    • Organizer
      第97回日本生理学会大会
  • [Presentation] 脳梗塞後の脳浮腫形成にもたらす活性化microglia/macrophagesの役割2020

    • Author(s)
      村田幸咲,杉本香奈,楊志斌,郷野里奈,原田悌志,宮下洋平,東阪和馬,原田和生,片田竜一,田中潤也,松本博志
    • Organizer
      第97回日本生理学会大会
  • [Remarks] 大阪大学法医学教室ホームページ

    • URL

      http://www.legal.med.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi