2021 Fiscal Year Research-status Report
看護師の職業性ストレス軽減を目的としたリラクセーション法の生理学的評価
Project/Area Number |
18K10179
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
児玉 裕美 産業医科大学, 産業保健学部, 訪問研究員 (80584515)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 なぎさ 産業医科大学, 産業保健学部, 准教授 (20341521)
松井 聡子 福岡女学院看護大学, 看護学部, 助教 (30710610) [Withdrawn]
遠藤 淑美 鳥取看護大学, 看護学部, 教授 (50279832)
辻 慶子 産業医科大学, 産業保健学部, 訪問研究員 (60336188)
中田 光紀 国際医療福祉大学, 医学研究科, 教授 (80333384)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 看護師 / 疲労感 / 職業性ストレス / リラクセーション / 生理的指標 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度に、看護師の疲労感・職業性ストレスの程度と看護師の背景との関連について、自記式質問紙による実態調査を行った。2020年度はその結果について、第40回日本看護科学学会(2020.12.12-13)にて報告を行った。その後、新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑みながら、研究対象者である看護師と対面にてリラクセーション法による介入および生理学的指標(血圧・脈拍・唾液アミラーゼ・自律神経バランス)のデータ収集を行っている最中である。 しかし、新型コロナウィルス感染拡大の状況や公的機関からの感染対策措置の発令により、計画通りにデータ収集が行えていない状況である。そのため研究期間を延長し研究を継続する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウィルス感染拡大の状況により、看護師との対面による介入研究ができなくなる期間が生じ、計画通りにデータ収集が行えていない状況である。 そのため、本研究課題の進捗が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画について、新型コロナウィルス感染拡大の現状において実現可能な方法に一部見直しを行う。 具体的には、分析方法を見直し研究対象者の人数を縮小する。一方で、研究対象施設の地域を拡大し募集を行う。また当該地域の新型コロナウィルス感染拡大の状況や公的機関からの感染対策措置の発令期間を考慮しながら、研究対象者である看護師との対面が可能となる時期に速やかに日程調整を行い、リラクセーション法による介入および生理学的指標のデータ収集の実施へつなげる。
|
Causes of Carryover |
2021年度、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、研究対象である看護師との対面による介入研究(データ収集)が計画通りに遂行できなかった。また対面での研究分担者との打ち合わせ、研究成果発表ができなかった。そのため次年度使用額が生じた。 2022年度は、研究協力者への謝金、データ収集終了後の分析に必要な統計ソフトの購入、学会参加費等に助成金を使用する予定である。
|