2018 Fiscal Year Research-status Report
オンコロジーナースの実践知の伝承と創発を促す教育プログラムの展開
Project/Area Number |
18K10229
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
長坂 育代 千葉大学, 大学院看護学研究科, 特任准教授 (50346160)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
増島 麻里子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (40323414)
眞嶋 朋子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50241112)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 実践知 / 伝承と創発 / がん看護 / 教育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、がん看護の領域において卓越した看護の実践能力がある、あるいは熟練した看護技術と知識を有するオンコロジーナースの実践知の伝承と創発を促す教育プログラムを開発し、その有用性を検証することである。 2018年度は、研究1として、オンコロジーナースを含む熟練看護師のがん患者やその家族に対するケアの実践知の内容に関する論文のシステマティックレビューに着手し、医中誌Web、CINAHL、PsycINFO、MEDLINEを用いて、過去20年間の文献検索を行った。 国内で熟練看護師のがん患者やその家族に対するケアの実践知や臨床判断を明らかにした研究は6件で、疼痛緩和ケアや心理的ケア、清潔ケアなどの日常生活援助、家族の代理意思決定支援に関するものがあった。現在、これらの文献を含め、がん看護における実践知の内容にするレビューを進め、エンドオブライフケアを含むがん看護に関連した様々な看護実践場面において抽出された実践知や臨床判断の内容を整理・分析している。 また、がん看護領域における実践知の伝承と創発を促す教育プログラム開発に向けて、国内の学会においてエンドオブライフケア教育の取り組みに関する情報の発信を行うとともに、教育のあり方について参加者との意見交換を行った。さらに、エンドオブライフケアに関して臨床看護師や看護学生を対象とした書籍を分担執筆し、エンドオブライフケアにおける看護の実践に有用とされている不確かさ理論の概要についてまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2018年度は、研究1として、オンコロジーナースを含む熟練看護師のがん患者やその家族に対するケアの実践知の内容に関する論文のシステマティックレビューを行い、成果を公表する予定であったが、現在分析段階であり、進捗はやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
熟練看護師のがん患者やその家族に対するケアの実践知に関する論文のシステマティックレビューを行うとともに、2019年度は、これらのレビュー等を根拠に教育プログラムの具体的な素案作成に着手する予定である。
|
Causes of Carryover |
2018年度は、研究1として、がん患者やその家族に対するケアの実践知に関する論文のシステマティックレビューを行い、成果を公表する予定であったが、現在、分析の段階にある。2018年度の未使用額に関しては、レビューの公表ならびに教育プログラムの具体的な素案作成の経費としたい。
|
Research Products
(2 results)