• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Survivorship support program development for patients with pancreatic cancer

Research Project

Project/Area Number 18K10303
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

武田 洋子  山形大学, 医学部, 准教授 (10389976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 和佳子  山形大学, 医学部, 教授 (30272074)
古瀬 みどり  山形大学, 医学部, 教授 (30302251)
川口 寛介  山形大学, 医学部, 助教 (70755868) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2025-03-31
Keywordsがん看護 / 膵臓がん患者 / QOL / 栄養 / 食の苦悩 / マインドフルネス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、膵臓がん患者を対象にサバイバーシップ(がんになっても生き抜くため)のニーズに応じた支援プログラムを開発することである.
2023年度は、外来で膵臓がん化療法を受けている患者を対象にQuality of lifeと栄養状態,食の苦悩との関連について検討した研究論文を日本がん看護学会誌に発表した(DOI: https://doi.org/10.18906/jjscn.38_51_takeda). この研究結果から,対象の73%から79%が軽度から重度の栄養障害を有していた.このような対象の特徴もあり,QOLと栄養状態とには統計的に関連が認められなかった.いっぽう,対象の57.6%は「何が食べられるのか」と悩んでいた.対象のうちQOLの低いグループは食の苦悩を有する割合が多く,特に家族との関係性によって生じる食の苦悩はQOLに影響を及ぼすことが示唆された.食の苦悩は,がん悪液質を有する患者に多いことが報告されている(Amano,2017).栄養障害のある膵臓がん患者は,がん悪液質のリスクが高まるものの,栄養状態の改善は難しい現状にある.
そこで私たちは,食の苦悩の解決に着目し,がん患者のマインドフルネス,膵臓がん患者のスピリチュアルWell-beingおよびセルフコンパッションについて文献検討を行った.その結果,食事の際に五感を全て使って「今」に意識づけすることで少量の食事でも満足感を得られるという「マインドフル・イーティング(食べる瞑想)」とその経験を日記に記録するなどの看護介入プログラムの試案作成に至った.この経緯は学会発表をするために原稿を執筆中である.さらに,作成した看護介入プログラムを臨床(外来化学療法室)で実施し,評価するために研究計画の立案に着手している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2023年度は論文投稿と査読への回答,修正に注力し,論文公開に至った.膵臓がん患者のサバイバーシップ支援プログラムについては、内容を絞るために検討を重ね,試案作成に至った.

Strategy for Future Research Activity

2024 年度は,前年度までの研究成果を学会誌に投稿する.膵臓がん患者のサバイバーシップ支援では,「マインドフル・イーティング」とその経験を日記に記録するなどの看護介入プログラムを実施し,食の苦悩ならびにQOLへの効果について事例検証を行う.

Causes of Carryover

国際学会発表や投稿に係る費用が次年度に繰り越しとなったため.次年度は,関連学会の学会誌に英論文を投稿する予定であり,そのための英文翻訳,査読レターへの回答チェックの費用とする.

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 化学療法を受けている膵がん患者の健康関連QOLの特徴と栄養指標・食の苦悩の実態との関連2024

    • Author(s)
      武田洋子、佐藤和佳子
    • Journal Title

      日本がん看護学会誌

      Volume: 38 Pages: 51、60

    • DOI

      10.18906/jjscn.38_51_takeda

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi