• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ピアサポートを活用した若年乳がん患者の療養生活を支援するサポートプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K10322
Research InstitutionGunma Paz University

Principal Investigator

萩原 英子  群馬パース大学, 保健科学部, 准教授 (40438776)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二渡 玉江  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (00143206)
堀越 政孝  群馬パース大学, 保健科学部, 准教授 (80451722)
安田 弘子  群馬パース大学, 保健科学部, 助教 (90805904)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords若年乳がん / ピア・サポート / サポートプログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、若年乳がん患者が治療を継続しながら日常生活を送る中でいかなる困難を抱え、どのようなサポートを必要としているのか、また、地域で乳がん患者支援を行う乳がんピア・サポーターが、ピア・サポートを行う中でどのような困難や問題を抱えているのかを質的帰納的に明らかにすることにより、治療を継続しながら日常生活を送る若年乳がん患者を支援するためのピア・サポートプログラムを開発することを目的としている。今年度の目標は以下の2点とした。
1.乳がん患者のピア・サポートに関する国内外の研究論文をもとにしたピア・サポートの問題点や今後のピア・サポートのあり方の検討
乳がん患者のピア・サポートに関する国内外の研究論文より、ピア・サポートの問題点や今後のピア・サポートのあり方について明らかにする目的で実施した。「乳がん患者」、「ピア・サポート」または「ピア・サポーター」をキーワードに含む国内外の原著論文を検索し、分析を行った結果、ピア・サポートの相談システムやピア・サポーターの学習の機会の充実などについて検討することの必要性が示唆された。
2.若年乳がん患者が、治療を継続しながら日常生活を送る中で抱える困難や求める支援ニーズの調査
若年乳がん患者が治療を継続しながら日常生活を送る中で抱える困難や求める支援内容を明らかにすることにより、プログラム案の構成要素を抽出する目的で実施する。現在は、39歳以下で乳がんと診断され、術後補助化学療法を行っている女性に面接調査を実施する準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

面接調査に先駆け、ピア・サポートの問題点や今後のピア・サポートのあり方について明らかにする目的で文献検討を実施し、現在論文化を進めている。また、治療を受けながら在宅で日常生活を送る若年乳がん患者に対する面接調査を実施するため、現在、準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

今年度は面接調査までに至らなかったために、一部経費が次年度へと持ち越しになった。現在、面接調査の準備を進めているが、対象者の確保については困難が予測されるため、共同研究者及び研究協力者と共にリクルート方法等を十分に検討し、倫理審査を受審・承認後、速やかに面接調査を実施できるようにする。

Causes of Carryover

今年度は参加を予定していた学会に都合により参加できなかったこと、文献検討において国外論文の入手に時間を要したこと、また、面接調査までに至らなかったことにより、旅費や謝金、インタビューデータの反訳費等の経費が次年度に持ち越しとなった。現在、面接調査を開始するための準備を進めており、調査を開始した際には、調査のための旅費や謝金、インタビューデータの反訳費等に活用する予定である。また、本研究のテーマに関連する国内外の学会に参加し、がん患者のピア・サポートに関する最新の知見を収集する予定である。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi