2018 Fiscal Year Research-status Report
看護実践過程の構造に基づく習熟度に合わせた人工呼吸器ケア教育支援モデルの開発
Project/Area Number |
18K10347
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
築田 誠 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (40617594)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮脇 郁子 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80209957)
福田 敦子 神戸大学, 保健学研究科, 講師 (80294239)
正垣 淳子 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (80725987)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 人工呼吸器ケア / 看護実践過程 / 一般病棟 / 教育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、各領域の患者に必要かつ特化した人工呼吸器ケアを、看護師が継続的に実践するために、「人工呼吸器ケア教育支援モデル」の構築を目指して、以下のことを検討することである。 i.人工呼吸器ケア教育支援プロトコール案の作成 する。集中治療領域での人工呼吸器ケアの看護実践過程を基盤に、各領域(一般病床、 療養病床、介護施設、地域・在宅)に必要かつ特化した人工呼吸器ケアの看護実践過程(観察・ 判断・実施)を抽出する。各領域で実践される人工呼吸器ケアと看護師の背景要因との関係を検討・分析し、 看護師の習熟度に合わせた人工呼吸器ケアの実践内容を明らかにしたプロトコール案を 作成する。 ii.各領域での人工呼吸器ケア教育支援プロトコール案をもとに、人工呼吸器ケア実践教育モデルを作成し、その効果検証により、人工呼吸器ケア教育支援モデルを構築する。 今年度は、基盤となる集中治療領域での人工呼吸器ケアの看護実践過程を思考過程を含めて網羅した質問紙開発し、信頼性・妥当性を担保することができた。各領域(一般病床、 療養病床、介護施設、地域・在宅)に必要かつ特化した人工呼吸器ケアの看護実践過程(観察・ 判断・実施)を抽出するために、質問紙の141項目の看護実践過程をケア内容に分類及び71項目に取捨選択した。一般病棟において、看護師の背景要因(看護師経験年数・所属部署・人工呼吸器装着患者受け持ち人数)による看護実践能力の差を明らかにすることができ、看護師背景別に、それぞれの看護師に対する教育プログラムを作成し、教育実践および教育効果の実施・評価中である。次年度は、一般病床での結果を基に、療養病床、介護施設、地域・在宅に調査範囲を広め、各領域で実践される人工呼吸器ケアの内容抽出と看護師の背景要因についての分析を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
人工呼吸器ケアの看護実践過程を網羅した調査票について、信頼性・妥当性を担保できたことで、今後の各療養領域に対する人工呼吸器ケアの教育プログラム開発の基盤を確立することができた。その第1段階として、急性期一般病棟看護師に対して実態調査を行い、教育プログラムの作成及び実施を遂行することができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
急性期一般病棟看護師に対する調査票(短縮版)の信頼性・妥当性の検討、及び教育プログラム実施の評価。各領域の教育プログラム作成に向けて、次段階では、NICU看護師へ向けた人工呼吸器ケアの看護実践過程に関する調査を実施予定である。人工呼吸器ケアの細分化についても分析を進め、各領域に特化した人工呼吸器ケアの看護実践過程を明らかにできるよう進めていく方針である。
|
Causes of Carryover |
今年度は教育プログラム作成のための情報収取を主な目標としていた。その際、必要と考えていた人件費・謝金の支出時期が次年度になった。また、次年度は、人工呼吸器ケア教育の実施に移行するため、必要な備品の購入及び人件費・謝金の支出が見込まれている。
|
Research Products
(1 results)