2019 Fiscal Year Research-status Report
看護実践過程の構造に基づく習熟度に合わせた人工呼吸器ケア教育支援モデルの開発
Project/Area Number |
18K10347
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
築田 誠 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (40617594)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮脇 郁子 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (80209957)
福田 敦子 神戸大学, 保健学研究科, 講師 (80294239)
正垣 淳子 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (80725987)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 人工呼吸器ケア / 看護実践過程 / 教育プログラム / 安全管理 / 看護師背景 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、各領域の患者に必要かつ特化した人工呼吸器ケアを、看護師が継続的に実践するための「人工呼吸器ケア教育支援モデル」の構築を目指して、以下のことを検討することである。 ⅰ.人工呼吸器ケア教育支援プロトコール案の作成をする。具体的には、集中治療領域での人工呼吸器ケアの看護実践過程を基盤に、各領域(一般病床、療養病床、介護施設、地域・在宅)に必要かつ特化した人工呼吸器ケアの看護実践過程(観察・判断・実施)を抽出する。各領域で実践されている人工呼吸器ケアと看護師の背景要因との関連を検討・分析することである。ⅱ.各領域での人工呼吸器ケア教育支援プロトコール案をもとに、人工呼吸器ケア実践教育モデルを作成し、その効果検証を行うことである。 本年度は、一般病棟・療養病床における人工呼吸器ケアに関する看護実践評価票が完成し、それを基にした教育プログラムを立ち上げ、年3回の実践教育を実施し、その効果検証を行った。評価基準は人工呼吸器ケアの安全管理とし、施設内での人工呼吸器ケアに関するインシデント・アクシデントの発生件数とした。これにより、看護師の背景要因による看護実践の差異が確認でき、具体的な教育プログラムを評価・再構成中である。次年度は、地域・在宅などでのフィールド調査を中心に調査を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
一般病床・療養病床での調査・介入は順調に進行中である。しかし、介護施設や地域・在宅で人工呼吸器ケアを使用している対象が少なく、調査フィールドの範囲を拡大する必要があり、その調整に時間を要したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の方針として、当初の予定通り、一般病床・療養病床での教育介入と調査により、教育プログラムの洗練を継続して実施しつつ、介護施設や地域・在宅での人工呼吸器ケア実践の調査を進めていく。ただし、研究期間の制約と対象件数の状況を鑑み、対象をNICUや小児領域に変更する可能性を視野に入れつつ、調査研究を進める。
|
Causes of Carryover |
本年度予定していた、療養施設および地域・在宅においての調査・介入研究が順調に進まなかったことが要因である。次年度は、今年度に調査できなかった領域での調査と、新たなフィールド開拓を計画しており、そのための費用として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)