2020 Fiscal Year Research-status Report
多施設協働シミュレーション学習・客観的臨床能力試験を用いた助産学生の実践能力評価
Project/Area Number |
18K10453
|
Research Institution | Doshisha Women's College of Liberal Arts |
Principal Investigator |
和泉 美枝 同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (10552268)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
眞鍋 えみ子 同志社女子大学, 看護学部, 教授 (30269774)
植松 紗代 同志社女子大学, 看護学部, 講師 (40610267) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | OSCE / シミュレーション / 助産学生 / 実践能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の目的は、前年度のプレテストから得た知識・技術、評価者(教員)や助産師、SPからの意見をもとに、SBEとOSCEプログラム、SP養成プログラムの検討と修正を行い、SBEとOSCEの本テストの実施、プログラムの開発をすることであった。 近畿圏内の助産教育機関に在籍する助産学生を対象として、SBEとOSCEプログラム、SP養成プログラムを用い、教員、助産師、SP、シミュレータを活用してSBEとOSCEの本テストを行った。 現在、本テストでの評価者間の得点の比較を行い、評価の相違を分析しており、評価者の評定の妥当性の検証はまだてきていない。 また、評価者および助産師、受験者、SPへの質問紙調査及びインタビューからSBEとOSCEプログラム、SP養成プログラムの検討・修正を行い、プログラムを開発している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度の目的は、前年度のプレテストから得た知識・技術、評価者(教員)や助産師、SPからの意見をもとに、SBEとOSCEプログラム、SP養成プログラムの検討と修正、SBEとOSCEの本テストの実施、プログラムの開発をすることであった。 SBEとOSCEプログラム、SP養成プログラムの検討と修正を行い、本テストの実施はできたが、新型コロナウィルス感染症の影響により、規模を縮小しての実施となった。また、実施時期が遅くなり、プログラム開発に着手はしているが、完了していない。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在着手しているSBEとOSCEのプログラム開発を行い、それらを用いてSBEやOSCEを行い、助産学生の実践能力を明らかにし、さらに教員(評価者)、助産師、学生、SPへのインタビューやアンケートからSBEとOSCEの有効性を検証する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染症のために、学会や会議がオンラインとなり旅費や会合費の支出がなかったこと、SBEやOSCEを実施できたが規模を縮小した実施となったことで差額が生じた。 次年度もSBEとOSCEの実施、学会の参加や会議の開催を予定し、経費を計上しているが、新型コロナウィルス感染症の状況を見ながら進めていく。
|