• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of the mechanism of the intensification of stagnation mastitis severity with the food ingredient

Research Project

Project/Area Number 18K10466
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

江藤 望  宮崎大学, 農学部, 准教授 (90232959)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 窄野 昌信  宮崎大学, 農学部, 教授 (70253515)
篠原 久枝  宮崎大学, 教育学部, 教授 (40178885)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsmastitis
Outline of Annual Research Achievements

乳腺炎の発症は、母乳育児を困難にする。発症危険因子として経験的に食事があげられているが、科学的根拠は全く解明されていない。このため、統一したガイドラインが存在せず、母親たちを混乱させている。そこで、乳腺炎発症と食事成分との関係を実験的に解明することを本研究課題の最終的な目標とする。スクロース(或いはフルクトース)を初めとする幾つかの成分は、うっ滞性乳腺炎を重篤化させるが、それは、肝臓の炎症に影響を受けたものなのか、或いは血中の当該物質に起因し、肝臓の炎症からは独立したものなのか不明である。本研究課題では、特にこの点を重点的に解析する。
妊娠が確認された10週齢ddYマウスを2群に振り分け、Normal Diet (ND)、High Fat High Sucrose (HFHS)食を摂食させた。出産後、授乳を17日間させた後、仔マウスの強制離乳によりうっ滞性乳腺炎を誘導した。HE染色、MPOのIHC-P染色、NF-kB p65のリン酸化を指標に炎症の有無を確認したところ、HFHS摂食群で肝臓、乳腺共に炎症を確認できたことから、HFHSは離乳によって発症した乳腺炎を重篤化させる可能性が示唆された。乳腺炎重篤化機構の解析のためにDNA microarray解析を行ったところ、肝臓では脂質代謝や輸送に関連する遺伝子群、乳腺では炎症、アポトーシスに加え、脂質の受容や輸送に関連する遺伝子群が亢進していた。また、乳腺組織中のTotal CholesterolがHFHS群で有意に上昇していた。こうしたことから、HFHSの摂食による乳腺炎重篤化の一つの要因として、肝臓より放出されたLDLの影響が推察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度に予定した実験自体はおおむね実施出来た。しかし、タンパク性の炎症性因子を想定して研究を実施していたが、コレステロールが注目される結果となったので、次年度に慎重に追試験を実施する必要が生じた。

Strategy for Future Research Activity

前年度のin vivo実験の追試を行い、更にLDL等のコレステロールに焦点を絞って血中濃度を測定する。次いで、肝臓に炎症を起こさせないようにND食摂食時に、アルゼット浸透圧ポンプを用いて炎症性因子をマウスの血中に注入し、乳腺における炎症を評価する。
In vitro実験は、前年度の結果を受けて当初の予定を変更し、主要な食品成分を糖質から脂質に変更する。そのため、HC11脂質除去処理血清を用いた培養方法を確立した上で、コレステロール含有培地を用いてHC11細胞の遺伝子変化を評価する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 完熟きんかん摂食に伴う血清βクリプトキサンチン濃度の検討 ―ランダム化非盲検非摂食同時対照群間比較試験―2019

    • Author(s)
      有村保次, 武安智樹, 米澤ゆう子, 永濵清子, 神力はるな, 近藤知巳, 上野浩晶, 松元信弘, 江藤望, 榊原陽一, 水光正仁, 片岡寛章
    • Journal Title

      薬理と治療

      Volume: 47 Pages: 65-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunostimulatory effect of kumquat (Fortunella crassifolia) and its constituents, β-cryptoxanthin and R-limonene2019

    • Author(s)
      Rina Terao, Akira Murata, Kazuhiro Sugamoto, Tomoko Watanabe, Kiyoko Nagahama, Keiko Nakahara, Tomomi Kondo, Noboru Murakami, Keiichi Fukui, Hidemi Hattori, Nozomu Eto
    • Journal Title

      Food & Function

      Volume: 10 Pages: 38-48

    • DOI

      https://doi.org/10.1039/C8FO01971A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Naturally occurring 3RS, 7R, 11R-phytanic acid suppresses in vitro T-cell production of interferon-gamma2018

    • Author(s)
      Tomonori Nakanishi, Ibuki Motoba, Mayuko Anraku, Ryoji Suzuki, Yuto Yamaguchi, Laurie Erickson, Nozomu Eto, Kazuhiro Sugamoto, Yohichi Matsushita and Satoshi Kawahara
    • Journal Title

      Lipids in Health and Disease

      Volume: 17 Pages: 147

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12944-018-0793-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] BCAA含有飲料「百白糀」摂食に伴う急性期筋肉疲労軽減効果の検討 -ランダム化オープン・プラセボ対照クロスオーバー試験-2018

    • Author(s)
      武安智樹, 有村保次, 米澤ゆう子, 深尾悠, 舩元太郎, 古市佳代, 上野浩晶, 松元信弘, 江藤望, 片岡寛章
    • Journal Title

      薬理と治療

      Volume: 46 Pages: 1177-1190

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フルクトースは皮下脂肪組織の脂肪分化を抑制するが炎症を惹起する2019

    • Author(s)
      山口貴史, 江藤望, 服部秀美
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] 拡張重み更新型自己組織化マップを用いた食品機能性評価2018

    • Author(s)
      永濵清子, 平山未央, 黒木勝久, 山森一人, 江藤望, 西山和夫, 水光正仁, 榊原陽一
    • Organizer
      日本質量分析学会・日本プロテオーム学会 2018年合同大会
  • [Presentation] BubR1低発現骨格筋芽細胞は、miRNAを介してサルコペニア様形質を呈する2018

    • Author(s)
      杉村友梨, 槇野晋也, 服部秀美, 江藤望
    • Organizer
      日本生化学会 平成30年度九州支部例会
  • [Presentation] 完熟きんかん「たまたま」摂食に伴う血清β-クリプトキサンチン濃度の検討2018

    • Author(s)
      武安智樹, 有村保次, 永濵清子, 神力はるな, 榊原陽一, 江藤望, 水光正仁, 片岡寛章
    • Organizer
      第23回日本フードファクター学術集会
  • [Presentation] 分化不全・老化傾向骨格筋芽細胞のmiRNA発現解析2018

    • Author(s)
      杉村友梨, 槇野晋也, 服部秀美, 江藤望
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年度西日本支部大会
  • [Presentation] カゼインとの複合化によるキンカン中の油溶成分の高分散化2018

    • Author(s)
      高橋幸毅, 大島達也, 山崎正夫, 江藤望, 山崎有美
    • Organizer
      平成30年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
  • [Presentation] 高濃度のグルコース存在下におけるフルクトースが脂肪組織由来間質細胞の脂肪分化及び炎症に与える影響2018

    • Author(s)
      山口貴史, 江藤望, 服部秀美
    • Organizer
      平成30年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
  • [Presentation] 金柑とその活性成分によるNK細胞賦活効果2018

    • Author(s)
      寺尾莉奈, 村田彬, 菅本和寛, 渡辺朋子, 永濵清子, 中原桂子, 近藤知巳, 村上昇, 福井敬一, 服部秀美, 江藤望
    • Organizer
      平成30年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi