• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

日本の乳幼児死亡率等改善の歴史を活用した国際保健教材の開発

Research Project

Project/Area Number 18K10520
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

高橋 謙造  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00365628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 安秀  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (60260486)
小林 潤  琉球大学, 医学部, 教授 (70225514)
神田 秀幸  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (80294370)
豊川 紀子 (當山紀子)  琉球大学, 医学部, 講師 (10650418)
福田 茉莉  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (70706663)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords日本 / 乳児死亡率 / 駐在保健婦 / 開業助産婦 / 生活改良普及員 / 愛育班ボランティア / 母子健康手帳
Outline of Annual Research Achievements

2020年度(2020/4-2021/3)、新型コロナの影響があり、研究班では明らかにしえた研究結果の発信がやや滞った。しかし、小林らが教育教材の更なる開発をおこなった。
研究代表者高橋は、公開データとしては歴史的資料以外に入手しえない助産婦のデータをデータベース化している。しかし、一部は印刷マテリアルとしてしか入手しえないため、国会図書館等での確認が遅れている状況である。論文作成においては、学校保健関連の論文を上梓している。また、保健医療人材(専門職としての保健婦、助産婦、ボランティアとしての愛育班、母子保健推進員)等の活動と、保健医療以外の専門職(生活改良普及員等)のコミュニティでの活躍を基した教育教材は、今年度は、帝京大学大学院講義(地域保健学)や、琉球大学保健学科における大学院講義(研究分担者小林がアレンジ)等に活用し、学生よりの評価では「大変参考になった」評価が約80%となっている。
研究分担者小林らは、動画教材の作成を主として行い、「公衆衛生活動による母子保健強化」、「地域保健システム強化による感染症対策」、「エビデンスに基づく公衆衛生計画」等を作成して、JICA沖縄研修にて活用を開始している。また、学校保健関連の歴史的検証論文は複数上梓されている。
研究分担者神田らは、島根県での保健師の活動にフォーカスしていたが、新型コロナ禍の影響により、インタビューが再開できていない状況である。しかし、論文は複数上梓している。
研究分担者中村らは、母子健康手帳関連の創設を複数上梓している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は、本研究班活動に必須である対面インタビューが出来なかったため、研究の完成に遅れが生じた。しかし、論文上梓、本来の教材の作成、活用も行うことができ、国際保健教材のための作業は十分に進捗している。 次年度以降も、コロナでインタビューが出来ない可能性も踏まえて、文献的な検討等で更にエビデンスとなりうる論文等を上梓し、エビデンスに基づいた国際保健教材の作成を試みる。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策としては、既存の文献資料を基にした論文を上梓していく。進捗が遅れているた助産婦数に関する量的研究も、完全なデータ入力が不可能な場合に備えて、年限を限定してのデータ分析を開始する。更には、今年度作成した講義資料、動画等をまとめて、研究班全体の成果として公開することも検討している。

Causes of Carryover

本研究課題に関しては、2019年度までは順調に研究が進捗しており、2020年度分の残りの研究遂行と国際学会等での成果発表を残すまでになっていた。しかし、2020年度は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生により、予定されていたインタビュー(現在、80-90歳代の助産師、保健師経験者等)は、高齢である調査対象者への感染懸念があること等から延期となったままである。また、国際学会(国際母子健康手帳会議)に関しては演題登録まで行ったものの、採択の最終通知が届く前に学会自体の開催が延期となってしまっている。これらの研究、発表は、本研究班の成果として必須となる内容であるため、現状においては、研究班の成果が未完のままとなってしまう。
ついては、本研究班の成果を十分に国内外に発表するためにも、本研究費の執行を2021年度(令和3年度)にまで延長申請し許可いただいた次第である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Association between COVID-19 morbidity and mortality rates and BCG vaccination policies in OECD countries.2021

    • Author(s)
      Senoo Y, Suzuki Y, Tsuda K, Tanimoto T, Takahashi K
    • Journal Title

      J Infect Prev

      Volume: 22 Pages: 91-93.

    • DOI

      10.1177/1757177420976812

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of Coronavirus Disease 2019 Pandemic on Physical Activity in a Rural Area of Japan: The Masuda Study.2021

    • Author(s)
      Hisamatsu T, Taniguchi K,Fukuda M,Kinuta M,Nakahata N,and Kanda H
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 31 Pages: 237-238

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200598.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] From historical experiences to global outcome: Lessons learned from school health in Japan.2020

    • Author(s)
      Takahashi K, Eto T
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 62 Pages: 1017-18

    • DOI

      10.1111/ped.14355

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prioritizing infants in a time of Bacille Calmette-Guerin vaccine shortage caused by premature expectations against COVID-19.2020

    • Author(s)
      52.Senoo Y, Suzuki Y, Tsuda K, Takahashi K, Tanimoto T
    • Journal Title

      QJM 2020 ; 113(10):773-774 Published online 2020 May 22.

      Volume: 113 Pages: 773-774

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcaa179

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] School Health Promotion in Southeast Asia by the Japan and Partners2020

    • Author(s)
      Estrada CAM, Gregorio ERJ, Kanyasan K, Jeudyla H, Tomokawa S, Dumlao MC, Kobayashi J
    • Journal Title

      Pediatr Int

      Volume: 62 Pages: 1029-1038.

    • DOI

      10.1111/ped.14284

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Current situation and comparison of school mental health in ASEAN countries.2020

    • Author(s)
      Nishio A, Kakimoto M, Bermardo TMS, Kobayashi J.
    • Journal Title

      Pediatr Int

      Volume: 62 Pages: 438-443.

    • DOI

      10.1111/ped.14137

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 平和につながる「社会的処方箋」.2020

    • Author(s)
      中村安秀
    • Journal Title

      国際保健医療

      Volume: 35 Pages: 7-8

    • DOI

      10.11197/jaih.35.7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地域住民におけるJSH2019に基づく高血圧の有病率・認知率・治療率・管理率:益田研究2020

    • Author(s)
      久松隆史・福田茉莉・谷口かおり・中畑典子・神田秀幸
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 世界と日本の小児COVID-19の状況.2020

    • Author(s)
      高橋謙造.
    • Organizer
      第4回日本国際小児保健学会 基調講演.岡山.
    • Invited
  • [Presentation] The Relationship Between Alcohol Drinking Before Sleeping(Ne-Zake) or in the Morning(Mukae-Zake) and Sleeplessness Among Farmers.2020

    • Author(s)
      Sato R, Hisamatsu T, Tsumura H, Fukuda M, Esumi Y, Mikajiri K, Tamura S, Kanda H
    • Organizer
      AHA EPI|LIFESTYLE 2020 Scientific Sessions,Phoenix, Arizona, USA
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Poor Quality Pharmaceuticals in Global Public Health.2020

    • Author(s)
      Satoru Kimura, Yasuhide Nakamura.
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Springer. Singapore,
    • ISBN
      978-981-15-2088-4
  • [Book] 母子健康手帳.子どもの保健(日本小児保健協会幼児健康度調査委員会 編著),2020

    • Author(s)
      中村安秀.
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      ジアース教育新社、東京
    • ISBN
      978-4863715592
  • [Remarks] 帝京大学大学院公衆衛生学研究科高橋 謙造(たかはし けんぞう)教授

    • URL

      http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~tsph/members/ktakahashi.html

  • [Remarks] 琉球大学 医学部保健学科 国際地域保健学教室 研究業績

    • URL

      http://www.okinawaghealth.com/user.php?CMD=115401500000000

  • [Remarks] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 公衆衛生学分野

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/okayamadph/work/index.html

  • [Remarks] 中村 安秀

    • URL

      https://researchmap.jp/read0056913

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi