• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A study of the establishment of an organized clinical ethics consultation system for home-visit nursing

Research Project

Project/Area Number 18K10582
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

實金 栄  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (50468295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 かおり  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (70771070)
竹田 恵子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (40265096)
小薮 智子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (70435345)
白岩 千恵子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (10755797) [Withdrawn]
山口 三重子  姫路大学, 看護学部, 教授 (90279018)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords訪問看護ステーション / 臨床倫理 / コンサルテーション / ファシリテーション
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、訪問看護師を対象に倫理的問題に関連するストレスの測定尺度、ならびに訪問看護ステーション管理者を対象に臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレスの測定尺度を開発した。さらに訪問看護ステーション管理者の臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレスへの関連要因と、倫理的問題の解明・解決に向けた支援に対するニーズを検討した。
訪問看護師を対象に倫理的問題に関連するストレスは,一次因子を「ジレンマ」「曖昧さ」「職場環境によるよる制約」「周囲の人々に関連した制約」「制度や方針による制約」,二次因子を「倫理的問題に関連するストレス認知」とする5因子二次因子モデルの測定尺度が開発できた。
訪問看護ステーション管理者を対象に臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレスは,一次因子を「コンサルテーション運営の難しさ」と「コンサルタント役割に関する自己能力の不足」,二次因子を「臨床倫理ケースコンサルテーション役割ストレス(CECS)」とする2因子二次因子モデルの測定尺度が開発できた。
さらにCECSの短縮版(CECS-S)を用いて,臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレスへの関連要因を検討した。結果,倫理調整役割に伴うストレスには,看護基礎教育での倫理教育の有無,ガイドライン・指針等の知識の程度,倫理調整役割の必要性の認知,援助者の有無が関連していた。
臨床倫理ケースコンサルテーションを行う上で,訪問看護ステーション管理者が必要としている支援を検討した。結果,管理者は支援者として専門看護師や保健福祉医療制度の専門家をあげる者が多かった。また地域では経営主体の異なる多様な事業所,小規模な事業所も多いことから,オンラインでのコンサルテーションシステムが有効ではないかと考えられるが,守秘義務違反や情報漏洩,対面で会話できないことで正確に状況を判断してもらえるかとの心配の声がきかれた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 訪問看護ステーション看護管理者の臨床倫理ケースカンファレンスでの倫理調整役割に伴うストレスへの関連要因の検討2021

    • Author(s)
      實金栄、井上かおり、山口三重子
    • Journal Title

      日本在宅医療連合学会誌

      Volume: 2(1) Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 訪問看護ステーション管理者の臨床倫理におけるケースカンファレンスの実施状況と支援に対するニーズ2021

    • Author(s)
      實金栄、井上かおり、山口三重子
    • Journal Title

      臨床倫理

      Volume: 9 Pages: 20-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 訪問看護ステーション管理者の臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレス認知尺度の構成概念妥当性と信頼性の検討2020

    • Author(s)
      實金栄、井上かおり、小薮智子、上野瑞子、竹田恵子、山口三重子
    • Journal Title

      社会医学研究

      Volume: 37(2) Pages: 191-198

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 訪問看護師の倫理的問題に関連するストレス認知尺度の妥当性と信頼性2020

    • Author(s)
      小薮智子、井上かおり、上野瑞子、竹田恵子、森永裕美子、實金栄
    • Journal Title

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      Volume: 26 Pages: 31-38

    • DOI

      10.15009/00002318

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 訪問看護ステーション管理者の臨床倫理コンサルタント役割に伴うストレス認知への関連要因の検討2020

    • Author(s)
      實金栄、井上かおり、小薮智子、上野瑞子、山口三重子
    • Organizer
      第2回日本在宅医療連合学会大会
  • [Presentation] 訪問看護ステーション管理者のエンドオブライフ・ケアに関するガイドライン・指針の認知度2020

    • Author(s)
      實金栄
    • Organizer
      日本看護倫理学会第13回年次大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi