• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ソーシャルメディアにおける将来のトレンドを予測する時系列モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 18K11560
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

小林 亮太  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 助教 (70549237)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsソーシャルメディア分析 / Webデータ分析 / 時系列分析 / トピックモデル
Outline of Annual Research Achievements

Web上では、時々刻々膨大な量のコンテンツ (1分間にTwitter では45万以上のツイート, Youtube では400時間以上の動画が投稿されている) が生まれている。この中でも、人々に注目されるコンテンツはほんの一部である。本研究では、ソーシャルメディアに着目し、「将来のトレンド (Twitter におけるハッシュタグの流行など) を予測できるのか?」 という問いを設定して研究を進める。
2019年度は、インターネット上で生じるトレンドについての時系列モデルを構築するため、以下の2つの研究を進めた。
1) 共同研究者である Przemyslaw A. Grabowicz博士 (マサチューセッツ大, 米国) が収集した大規模Twitterデータを分析した。前年度に開発した、ツイートデータから自動的にトピック分類を行い、それぞれのトピックトレンドを抽出した。その後、ユーザがどのようなトピックを投稿するのかについての分析を進めた。得られた結果を論文にまとめ、学術誌に投稿した。
2) Wikipedia ページへのアクセス数は、インターネット上における人々の興味 (Wikipedia に書かれた項目についての興味) についての指標である。過去の研究 (Althoff et al., 2013; Yoshida et al., 2015) により、Wikipedia のアクセス数はTwitter活動やGoogle検索クエリなどと相関することがで示されている。私は、共同研究者である Patrick Gildersleve 氏 (オックスフォード大, 英国) が収集したWikipedia データを分析し、Wikipedia 閲覧数の時系列モデル構築に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年度には、ツイートデータから自動的にトピック分類し、トレンド抽出を行うデータ分析技術についての論文を執筆し、論文を学術誌に投稿できた。しかしながら、論文の査読や査読コメントへの対応に想定以上の時間がかかったため、遅れが生じてしまった。

Strategy for Future Research Activity

まず、現在執筆中である、Wikipedia 閲覧数の時系列モデルについての論文をできるだけ早く完成させ、国際会議などで発表をしたい。その後、大規模なTweet データからトピックトレンドを抽出し、トピックトレンドの時系列モデルの構築を行うことを試みたい。引き続き、大規模なWeb・ソーシャルメディアデータを収集することを得意とする研究者との共同研究を進めていきたい。

Causes of Carryover

計画当初は、2019年度には Grabowicz博士が当時所属していたマックスプランク研究所 (ドイツ) を訪問すること、共同研究の成果を国際会議で発表することを予定していた。しかし、2018年度にGrabowicz博士がマサチューセッツ大学への異動することが決まり、共同研究者であるGrabowicz 博士の 指導学生の David Adelani 氏が別予算で日本に長期滞在することになったため、海外出張の必要がなくなった。また、研究進捗が遅れたため、参加予定の国際会議に論文投稿が間に合わず、この出張を延期することにした。さらに、新型コロナウィルスの影響で3月に予定していた、研究打ち合わせのための海外出張は延期した。
2019年度に計画していた旅費は、Webテキストの前処理をする人件費や共同研究者との打ち合わせのための旅費 (出張が可能となった場合) などに充てることを計画している。

  • Research Products

    (20 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マサチューセッツ大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      マサチューセッツ大学
  • [Int'l Joint Research] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マックスプランク研究所
  • [Int'l Joint Research] QCRI(カタール)

    • Country Name
      QATAR
    • Counterpart Institution
      QCRI
  • [Int'l Joint Research] オックスフォード大学 数理研究所/オックスフォード大学 インターネット研究所(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      オックスフォード大学 数理研究所/オックスフォード大学 インターネット研究所
  • [Journal Article] Critical size of neural population for reliable information transmission2019

    • Author(s)
      Kostal Lubomir、Kobayashi Ryota
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 100 Pages: 050401(R)

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.100.050401

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reconstructing neuronal circuitry from parallel spike trains2019

    • Author(s)
      Kobayashi Ryota、Kurita Shuhei、Kurth Anno、Kitano Katsunori、Mizuseki Kenji、Diesmann Markus、Richmond Barry J.、Shinomoto Shigeru
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 4468

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12225-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Adaptive integrate-and-fire model reproduces the dynamics of olfactory receptor neuron responses in a moth2019

    • Author(s)
      Levakova Marie、Kostal Lubomir、Monsempes Christelle、Lucas Philippe、Kobayashi Ryota
    • Journal Title

      Journal of The Royal Society Interface

      Volume: 16 Pages: 20190246

    • DOI

      10.1098/rsif.2019.0246

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effective and Stable Neuron Model Optimization Based on Aggregated CMA-ES2019

    • Author(s)
      Xu Han、Shinozaki Takahiro、Kobayashi Ryota
    • Journal Title

      ICASSP 2019 - 2019 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)

      Volume: ICASSP 2019 Pages: 1264-1268

    • DOI

      10.1109/ICASSP.2019.8682825

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estimating Neural Connectivity from Spike Trains.2020

    • Author(s)
      Kobayashi R, Shinomoto S
    • Organizer
      NetSci-X
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 脳における情報伝達について:情報理論によるアプローチ2019

    • Author(s)
      小林 亮太
    • Organizer
      高信頼制御通信研究会
    • Invited
  • [Presentation] Estimating synaptic connections from parallel spike trains2019

    • Author(s)
      小林 亮太
    • Organizer
      神経ダイナミクスミニワークショップ
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] イベント時系列解析とその応用2019

    • Author(s)
      小林 亮太
    • Organizer
      第18回情報科学技術フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] イベント時系列からネットワークを再構成する2019

    • Author(s)
      Kobayashi R, Kurita S, Kitano K, Mizuseki K, Richmond B.J, Shinomoto S
    • Organizer
      ネットワーク科学セミナー 2019
  • [Presentation] 多細胞スパイクデータからシナプス結合を推定する技術の開発2019

    • Author(s)
      Kobayashi R, Kurita S, Kitano K, Mizuseki K, Richmond B.J, Shinomoto S
    • Organizer
      NEURO2019
  • [Presentation] Parameter Optimization for Hodgkin-Huxley Model of Regular-Spiking Neuron by Using Multiple Sets of Membrane Potential Data2019

    • Author(s)
      Futagi D, Kobayashi R, Kitano K
    • Organizer
      NEURO2019
  • [Presentation] A method for estimating synaptic connections from parallel spike trains2019

    • Author(s)
      Kobayashi R, Kurita S, Kitano K, Mizuseki K, Richmond B.J, Shinomoto S
    • Organizer
      ICMNS 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Applying the generalized linear model to cross-correlations for estimating interneuronal connections2019

    • Author(s)
      Shinomoto S, Kobayashi R
    • Organizer
      Ninth International Workshop Statistical Analysis of Neuronal Data (SAND9)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] AI事典第3版2019

    • Author(s)
      小林 亮太 (中島秀之、浅田稔、松原仁、橋田浩一、山川宏、栗原聡、松尾豊 編)
    • Total Pages
      72-73 (総 400ページ)
    • Publisher
      近代科学社
    • ISBN
      476490604X
  • [Remarks] 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 小林 亮太

    • URL

      http://www.hk.k.u-tokyo.ac.jp/r-koba/index.html

  • [Remarks] Researchmap 小林 亮太

    • URL

      https://researchmap.jp/ryokoba

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi