2018 Fiscal Year Research-status Report
Measurement of adsorption enthalpy of rutherfordium chloride and application for group 12-15 elements
Project/Area Number |
18K11917
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
後藤 真一 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (70334646)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 超重元素 / ラザホージウム / 吸着エンタルピー / 4族元素塩化物 / 塩化亜鉛 / 塩化タリウム |
Outline of Annual Research Achievements |
Rf塩化物の吸着エンタルピー測定に向けては,同族元素であるZrおよびHfを用いたオフライン実験を継続している。これまでの世界的な研究では,石英ガラスに対する吸着エンタルピーが測定されていたが,実験では常に塩素化剤を流通させているため石英ガラス表面が変質している可能性がある。そこで,石英ガラス表面をあえて塩素化して等温クロマトグラフィを行う実験を行った。その結果,塩素化していない場合よりも明らかに吸着エンタルピーの絶対値が小さくなることが分かった。また,4族元素は酸素との親和性が高いため系内に酸素が存在すると不揮発性の化学種を生成すると言われているが,詳細なことは分かっておらず検証が必要であった。そこで,Rfのオンライン実験に先立って,オフライン実験により系内にあえて酸素を導入してどのような等温クロマトグラフィ挙動をとるかの検証を始めた。 12族以降の元素に対する気相化学研究については,12族元素のZnと13族元素のTlの塩化物を対象としたオフライン実験を行った。Znの塩化物は揮発させることはできてもすぐに不揮発性化合物を生成するため等温クロマトグラフィを行うことができなかった。系内の酸素の影響なのか,石英ガラス製のカラムとの親和性の影響なのかはわかっておらず,引き続き研究を行う。Tlについては入手できた放射性Tlの放射能の制限のため統計精度があまりよくなかったが,予備的ながら吸着エンタルピーの取得に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ラザホージウム塩化物のオンラン実験に向けたオフライン実験による検証は順調に進んでいる。また,並行してオンライン実験のための装置作製なども順調に進んでいる。 12族元素以降の気相化学研究については,Znに対する実験は失敗したものの基礎データは取得できたため継続して実験を行う。また,Tlについては統計精度の問題はあったものの実験的には成功したといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
Rf塩化物のオンライン実験に向け,今年度中にZrおよびHf塩化物のオンライン実験を行う予定である。12族以降の元素については,Tlの吸着エンタルピーを決定する。また,Sb, Hgの塩化物のような比較的低温で揮発する化合物に対する実験手法の確立を目指す。
|
Causes of Carryover |
購入した物品の金額の端数によるものである。次年度の執行で解消する予定である。
|
Research Products
(1 results)