2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K12426
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
渡辺 裕美 高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (20805212)
|
Project Period (FY) |
2019-02-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 音声教育 / 発音 / 評価 / 母語話者教師 / 非母語話者教師 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、①日本語学習者の日本語音声に対する教師の評価実態、および②「学習者の日本語音声と、日本語の音声の関係」と「教師による発音評価」の関連を明らかにすることで、日本語音声教育における発音指導の難易度の指標を開発することを目的としている。これまで、ロシア語母語話者の日本語音声に対する評価研究を進めてきており、対象を複数の言語母語話者に広げることで、これまで得られていた知見をより幅広くとらえ直すとともに、学習者の母語を問わず、日本語音声教育に応用させられる指標の開発を目指している。新型コロナウイルス感染症の影響で計画の変更を余儀なくされているが、これまで収集していたロシア語母語話者の音声を対象とした評価から得られた成果については順調に公表できている。 今年度も昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響で当初予定していた海外での音声収集が難しかったため、まずは対象母語話者を絞るとともに、文献研究をすることで対象母語話者の発音特徴の分析を進めた。なお、現在は研究計画の見直しを検討しつつも、対象母語話者の協力者を探しているところである。特に研究計画の見直しでは評価対象を対象母語話者の発音特徴全体とするのではなく、特定の単音や特殊拍、韻律等に絞り込むことで、検討していくことを考えている。今後は小規模ながらも対面での音声収集や評価調査の実施が見込めることから、引き続き、日本語学習者の日本語音声に対する教師の評価実態を明らかにすることを目的として進めていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2022年度はインドネシア語母語話者の発音に関して文献調査を進めた。しかし音声収集や評価調査の実施までには至らなかった。理由としては、本務校での業務負担の増加に加え、前年度につづく新型コロナウイルス感染症の影響のため、予定していた対面での音声収集や評価データの収集が行えなかったことが挙げられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在文献調査を進めているインドネシア語母語話者の音声収集や、評価データの収集を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
当初は調査実施のための旅費、人件費を出費する予定だったが、新型コロナウィルス感染症の影響により、海外や国内で対面での調査を予定通りに進められなかった。そのため次年度使用額が生じることとなった。また、学会や研究会で情報収集を行うため経費を支出する予定だったが、学会や研究会がオンラインでの開催となり経費が必要なかったことから支出していない。 なお、予定していた調査については実施可能期間が限られているため、評価対象の音声を限定するなど規模を縮小することを検討したうえで2023年度以降に実施したい。
|