• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

最低生活保障の基本原理構築に関する研究~理論研究と実証研究からのアプローチ~

Research Project

Project/Area Number 18K12995
Research InstitutionAomori University of Health and Welfare

Principal Investigator

村田 隆史  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (20636477)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords憲法25条 / 生存権 / 生活権 / 最低生活保障 / 基本原理
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、深刻化する今日の貧困問題の改善を実現するための基礎的作業として、最低生活保障の基本原理構築に向けた検討を行うことである。具体的には、①憲法25条(生存権・生活権)が「社会的生活保障制度」を志向していたことを明らかにする理論研究と、②生活に困難を抱えている人々の生活実態を明らかにする実証研究(実態調査)、を軸に研究を進めていく。
2年目(2019年度)は、先行研究の分析をふまえた上での理論研究と青森県内を中心に貧困問題に関する聞き取り調査を行った。理論研究の成果としては収集した資料を分析している段階であり、学会報告や論文投稿には至っていない。貧困問題に関する調査では、青森県内の保健・医療・福祉に関する専門職、職能団体、行政機関、利用者・当事者、ボランティアなどから情報収集をすることができた。テーマを絞ったアンケート調査も実施している。その一部は、学会発表や論文として公表することができた。成果の発表先は、日本社会福祉学会東北部会、公益財団法人日本医療総合研究所、日本福祉図書文献学会などである。また、新聞や雑誌から依頼があり、得られた知見の一部を寄稿して広く成果を還元した。
本研究は当初から様々な方法を用いて、成果を還元する予定であった。そのためには基礎となる研究を蓄積することが必要である。積極的に研究成果を発信しつつ、他者からの反応(肯定的な評価も否定的な評価も含む)をふまえて、研究の精度を高めていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りに、理論研究と実証研究を進めることができた。ただし、新型コロナウイルスの影響や自らの所属先の変更があり、年度末の2月~3月にかけては研究を十分に進めることができなかった。青森県を離れることになるが、青森県内の保健・医療・福祉の関係者とは今後も連携を取れる体制が整っている。

Strategy for Future Research Activity

3年目(2020年度)は新型コロナウイルスの影響で、今後の研究を進められるか否かの見通しが立っていない。資料収集をするための出張にも制限がかかり、成果を発表するための研究会や学会が開催されず、保健・医療・福祉の関係者も対応に追われて調査に協力していただけないということが想定される。
2年目(2019年度)までに収集した資料などを用いて、研究成果を公表していくことは可能であるが、当初に予定していた取り組みはできないことが想定される。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響があり、2020年2月~3月に資料収集のための出張をすることができなかった。事態が収束すれば迅速に資料集を行うが、様子を見て計画を立てたいと考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 居住福祉学の視点から見た住宅保障の課題2019

    • Author(s)
      村田隆史
    • Journal Title

      国民医療

      Volume: 343 Pages: 3-9

  • [Journal Article] 戦後日本の社会保障における基本原理の形成過程2019

    • Author(s)
      村田隆史
    • Journal Title

      福祉図書文献研究

      Volume: 18 Pages: 105-107

  • [Presentation] 行政福祉専門職によるケースワークとキャリアに関する予備的考察-福祉系国家資格保有者の分析を中心に-2019

    • Author(s)
      村田隆史、工藤英明
    • Organizer
      日本社会福祉学会東北部会第19回研究大会
  • [Presentation] 相互理解を促進する地域づくりを目指した多世代交流カフェの試み-アクションリサーチ第一段階の報告-2019

    • Author(s)
      石田賢哉、工藤英明、村田隆史、児玉寛子、葛西孝幸
    • Organizer
      日本社会福祉学会東北部会第19回研究大会
  • [Presentation] 社会福祉学科教員による地域貢献と人材育成の試み~青森県の福祉課題の解決に向けた教育・研究活動報告~2019

    • Author(s)
      村田隆史、石田賢哉、児玉寛子、岡田敦史、葛西孝幸、工藤英明
    • Organizer
      日本ヒューマンケア科学学会・青森県保健医療福祉研究発表会第12回学習集会合同集会
  • [Book] 社会・環境と健康(改訂第6版)2020

    • Author(s)
      辻一郎・吉池信男編(分担執筆)
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi