• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

保健水準の向上を目標とする学校健診情報の利活用に向けた社会との相互理解の形成

Research Project

Project/Area Number 18K13110
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井出 和希  京都大学, iPS細胞研究所, 特定助教 (60796275)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords学校保健 / ELSI / 質問紙調査 / 疫学 / 健康情報学 / 予防医学 / 社会医学
Outline of Annual Research Achievements

これまでの調査において、学校健診情報を要約したレポートが、家庭において健康について話すことや保護者の子の健康に対する関心の向上に繋がることが示唆された。レポートにおいては、学校健診情報の分析結果に加えて、子どもの健康に関する情報を付している。本研究課題において目標とする「保健水準の向上」や「社会との相互理解の形成」においては、受け手にとって役立つ情報を提供することも重要である。その際、受け手が多様な媒体を通して触れる情報についても知る必要がある。特に、未査読論文(プレプリント)は、新型コロナウイルス感染症の拡がりと共に脚光を浴び、その速報性から情報の根拠として参照されることもあった。一方、その動向や質について留意すべき点は十分に検討されていない。そこで、主要なプレプリントサーバ(arXiv、ChemRxiv、medRxiv、bioRxiv、Social Science Research Network(SSRN)、Preprints with The Lancet(SSRNの一部であるが、医学系研究に焦点を絞ったプラットフォームであるため区分した))を対象として、新型コロナウイルス感染症に関わるプレプリントの数の経時的な変化(公開動向)を分析した。その数は2020年9月末時点で16,066報に及んだ。加えて、取り下げから一定期間を経たのちに原稿そのものが削除されるものやダウンロード後の原稿からは取り下げられたものであるかどうかが判断できないものがあることも明らかとなった。これらの問題や情報を利用する側の留意を含め、論考において整理した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴い、学会等での情報収集・意見交換やフィールドにおける活動は困難であった。一方、感染症禍で浮き彫りとなった「情報」の質に関する問題にアプローチし、研究成果が論考として学術誌に受理されたため、「(2)おおむね順調に進展している」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度においては、2020年度に進めた調査を発展・深化させることで、社会との相互理解の基盤となる成果の蓄積を図る。また、学会等での情報収集や論文に留まらない形での情報発信についても試行する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響から、旅費、物品費等において当初計画と差が生じた。次年度における情報収集や調査、結果の整理、成果発表のために有効に活用する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Guidelines are urgently needed for the use of preprints as a source of information.2021

    • Author(s)
      Ide K, Koshiba H, Hawke P, Fujita M.
    • Journal Title

      J Epidemiol.

      Volume: 31 Pages: 97-99

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200506

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Influence of acetaminophen on renal function: A longitudinal descriptive study using a real-world database.2021

    • Author(s)
      Ide K, Fujiwara T, Shimada N, Tokumasu H.
    • Journal Title

      Int Urol Nephrol.

      Volume: 53 Pages: 129-135

    • DOI

      10.1007/s11255-020-02596-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Editorial: Cognitive impairment: Therapy momentum in the continuum of life.2021

    • Author(s)
      Nifli AP, Tsolaki M, Tournoy J, Ide K.
    • Journal Title

      Front Pharmacol.

      Volume: 11 Pages: 618344 (2 pp)

    • DOI

      10.3389/fphar.2020.618344

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる「第4回:介入と曝露, ピコとペコ」.2021

    • Author(s)
      今井匠, 井出和希.
    • Journal Title

      薬局.

      Volume: 72 Pages: 503-509

  • [Journal Article] 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる「第3回:ハザード比, 信頼区間, 統計学的に有意」.2021

    • Author(s)
      今井匠, 井出和希.
    • Journal Title

      薬局.

      Volume: 72 Pages: 147-154

  • [Journal Article] 倫理の窓から見たiPS細胞:新型コロナウイルス感染症と論文を「審査する」営み.2021

    • Author(s)
      井出和希.
    • Journal Title

      CiRAニュースレター.

      Volume: 44 Pages: 9-9

  • [Journal Article] Age-related changes in item responses to the Patient Health Questionnaire-9: Evidence from the National Health and Nutrition Examination Survey.2020

    • Author(s)
      Tomitaka S, Kawasaki Y, Ide K, Akutagawa M, Ono Y, Furukawa TA.
    • Journal Title

      Front Psychiatry.

      Volume: 11 Pages: 723 (9 pp)

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2020.00723

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Landiolol hydrochloride for prevention of atrial fibrillation during esophagectomy: A randomized controlled trial.2020

    • Author(s)
      Aoki Y, Kawasaki Y, Ide K, Shimizu Y, Sato S, Yokoyama J.
    • Journal Title

      JA Clin Rep.

      Volume: 6 Pages: 34 (9 pp)

    • DOI

      10.1186/s40981-020-00338-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Use of day services improved cognitive function in patients with Alzheimer’s disease.2020

    • Author(s)
      Honjo Y, Ide K, Takechi H.
    • Journal Title

      Psychogeriatrics.

      Volume: 20 Pages: 620-624

    • DOI

      10.1111/psyg.12558

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimating the cost-effectiveness of screening for hepatitis C virus infection in Japan.2020

    • Author(s)
      Nagai K, Ide K, Kawasaki Y, Tanaka-Mizuno S, Seto K, Iwane S, Eguchi Y, Kawakami K.
    • Journal Title

      Hepatology Res.

      Volume: 50 Pages: 542-556

    • DOI

      10.1111/hepr.13478

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Medical interventions suppressed progression of advanced Alzheimer’s disease more than mild Alzheimer’s disease.2020

    • Author(s)
      Honjo Y, Ide K, Takechi H.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int.

      Volume: 20 Pages: 324-328

    • DOI

      10.1111/ggi.13883

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる「第5回:カプランマイヤー曲線と患者の半分が回復するまでの時間」.2020

    • Author(s)
      今井匠, 井出和希.
    • Journal Title

      薬局.

      Volume: 72 Pages: 26-37

  • [Journal Article] 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる「第2回:盲検化, 主要評価項目, ITT」.2020

    • Author(s)
      今井匠, 井出和希.
    • Journal Title

      薬局.

      Volume: 71 Pages: 131-140

  • [Journal Article] 毒舌妻と統計家 臨床試験論文を読んでみる「第1回:ランダムに分ける」.2020

    • Author(s)
      今井匠, 井出和希.
    • Journal Title

      薬局.

      Volume: 71 Pages: 89-94

  • [Presentation] 幹細胞研究・再生医療領域におけるPredatory Journalの実態 :書誌データベースを用いた定量的分析.2020

    • Author(s)
      井出和希, 八田太一, 藤田みさお.
    • Organizer
      第32回日本生命倫理学会年次大会
  • [Presentation] 幹細胞研究・再生医療領域におけるPredatory Journalの動向:書誌データベースを用いた探索的評価.2020

    • Author(s)
      井出和希, 八田太一, 藤田みさお.
    • Organizer
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
  • [Presentation] 健康情報の根拠となる学術誌の質の評価:書誌データベースを活用した量的分析.2020

    • Author(s)
      井出和希.
    • Organizer
      第20回日本抗加齢医学会総会
  • [Presentation] 論文という営みから研究者を知り、読み解く.2020

    • Author(s)
      井出和希.
    • Organizer
      京大100人論文:オンライン全国拡大版
  • [Presentation] デジタルヘルス時代の疫学と人間の行方.2020

    • Author(s)
      井出和希.
    • Organizer
      サイバーデモクラシー ライトユニット第2回研究会
  • [Book] 学問の在り方-真理探究、学会、評価をめぐる省察-.2021

    • Author(s)
      熊澤峰夫, 上野ふき, 久木田水生, 井出和希, 渡辺彩加, 村上祐子, 吉岡(小林)徹, 安藤悠太, 中村秀規, 杉谷和哉, 鈴木秀憲, 東原紘道, 宮野公樹.
    • Total Pages
      147 pp
    • Publisher
      ユニオン・エー
    • ISBN
      978-4-908679-08-7
  • [Remarks] 個人ウェブページ(研究内容および研究成果のアーカイブ、情報発信)

    • URL

      https://www.ide-research.com/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi