2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K13942
|
Research Institution | National Institute of Maritime, Port and Aviation Technology |
Principal Investigator |
竹澤 正仁 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (50782489)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | B-spline曲面 / 曲面幾何 / 曲率線 / フェアリング |
Outline of Annual Research Achievements |
1)昨年度に開発した試作システムについて追加の検証を行った。具体的には、様々な曲面に対して、どの程度の変形量を許せば、任意に曲面上の主方向を制御できるかについて調査を行った。曲面の変形量に制限が無ければ、大幅に主方向の流れを修正することも可能であることを確認した。また曲率線の特異点は臍点と呼ばれるが、曲率線に基づく外板加工成形の観点からは、臍点は存在しない方が望ましい。曲面上の境界付近に存在する場合は、提案手法により小さな変形量で臍点を除去できるものの、臍点が曲面の内部に安定して存在している場合には、曲面に大きな変形量を与えなければ、除去することはできなかった。 2)微分幾何的特徴量に着目した曲面の品質評価システムを新たに開発した。具体的には、主曲率の一定値をとる曲線や、曲率線に沿った測地線曲率・捩率の一定値をとる曲線など、様々な曲面上の特徴曲線群を計算するシステムの開発に取り組んだ。 3)過去の様々な船体形状に対して開発したシステムを適用して特徴曲線群を確認することで、それらの曲面品質について評価した。特に計算に高次導関数を要する特徴曲線は、対象曲面の凹凸に非常に敏感であり、船体曲面の品質評価に利用できることを確認した。 4)特徴曲線群の工業的利用法、ものづくりの観点における意味合いについて検討・整理を行った。特に、造船業特有の曲げ加工であるぎょう鉄の観点から、それらの利用方法について検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通りに研究が進んでおり、試作システムの追加検証や、微分幾何的特徴量に着目した曲面の評価方法・形状編集手法に関する新たな検討に着手できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画を今後も推進する。引き続き、船体の主方向場やその他の微分幾何的特徴量に着目した曲面の評価方法、形状編集手法について研究に取り組む。また開発した手法を、船体全体に適用できるようにも改良する。具体的には、船体に特有であるフラット部の箇所や、局所的に複雑な箇所(船首・船尾など)を考慮する。
|
Causes of Carryover |
本年度の研究活動が、理論の構築並びに開発プロトタイプシステムの検証が主となったため。残額分については、追加検証のための解析用ソフトウェアの購入にあてる予定である。
|
Research Products
(1 results)