• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

混合型肝癌のエピジェネティクス

Research Project

Project/Area Number 18K15106
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

草野 弘宣  久留米大学, 医学部, 講師 (30569380)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords混合型肝癌 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

2000年から2017年の間に当院で切除された肝上皮性悪性腫瘍の再レビューを行い、現行のWHO分類および新たな混合型肝癌のコンセンサスペーパー (Brunt et al. Hepatology 2018;68:113-126.)に基づいての分類を行った。これらの中で古典的な肝細胞癌 (classical HCC)以外を対象とした。症例の内訳は混合型肝癌のうち中間型肝癌が約40例、細胆管細胞癌が約30例、肝内胆管癌が約30例であった。
対象とした症例の臨床病理学的因子 (年齢、性別、背景の肝疾患の有無、最大腫瘍径、脈管侵襲の有無、肝内転移の有無、リンパ節転移の有無、腫瘍マーカー (AFP, PIVKA-II, CEA, CA19-9)の値など)を解析した。
またパラフィン切片を用いて、EZH2, H3K27me3などの免疫染色の条件の確立および実際の標本を用いた染色を行った。EZH2は以前から診断目的のためにしばしば用いられており、評価方法も確立されている。H3K27me3は正常組織においてもユニバーサルな発現が見られるとされている。今回解析の対象としている疾患群においては腫瘍細胞への発現の増強があることを我々は予想していた。ところが明らかな増強を示すものがある一方で、明らかな減弱を示す群も含まれていた。これらが何を意味するのか、過去の他のがん腫における報告等を参考にして検討を行っている。
遺伝子解析のための核酸の抽出を行った。対象としている遺伝子(EZH2)のシーケンシングは未施行である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象となる症例の抽出、臨床病理学的因子の解析、免疫染色など順調に進んでいる。対象としている遺伝子のシーケンシングはまだ行っていないが、核酸の抽出までは出来ており、おおむね予定通りに進展している。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は国内および海外での学会発表を予定している。同時に英文査読誌への投稿に向けての執筆を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Malic enzyme 1 is a potential marker of combined hepatocellular-cholangiocarcinoma, subtypes with stem-cell features, intermediate-cell type.2019

    • Author(s)
      Mihara Y, Akiba J, Ogasawara S, Kondo R, Fukushima H, Itadani H, Obara H, Kakuma T, Kusano H, Naito Y, Okuda K, Nakashima O, Yano H.
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/hepr.13365

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Malic enzyme 1(ME1)は混合型肝癌中間細胞亜型の診断マーカーとして有用である.2019

    • Author(s)
      三原勇太郎、秋葉 純、小笠原幸子、近藤礼一郎、福嶋 浩人、 板谷 啓、草野 弘宣、内藤 嘉紀、中島 収、矢野 博久
    • Organizer
      第108 回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi