2020 Fiscal Year Research-status Report
分子標的薬に対する腎がんの抵抗性獲得機序の解明と新たな効果予測因子の探索
Project/Area Number |
18K15265
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中村 真樹 東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医(出向) (70805788)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 血管新生 / 腎細胞がん |
Outline of Annual Research Achievements |
1.マウス腎がんモデル/肺転移モデルの作成および、腫瘍の免疫染色 予備実験としてマウスの皮下にマウス腎がん細胞株Rencaを移植して腫瘍を作成し、 Tyrosine Kinase Inhibitor4剤を連日投与して治療した。マウスはそれぞれ3匹とし、腫瘍の免疫染色を行う目的とした。各薬剤を調整しマウスに経口投与を1週間行ったが、副作用は見られなかった。腫瘍は非常に柔らかく、大半の腫瘍がマウスの共食いにより消失しまった。治療開始1週間後に残存した腫瘍を摘出してホルマリン固定し、一部はパラフィンブロックを作成、一部はWhole mount staining用とした。抗CD31抗体による免疫染色は問題なく行えたが、抗NG2抗体によるペリサイトの染色ではペリサイトの染色ができなかった。2019年秋頃から研究室の移転が開始となり、それに伴って実験室も実際上使用不可能となった。そのため、マウスを新たに購入しての新規実験が休止されている状態である。 2.血管内皮細胞/ペリサイト/マクロファージの単離、RNA抽出と遺伝子発現の比較 上記で作成した腫瘍を染色したところ、当初の予定に反してペリサイトの染 色がうまくいかなかったため、条件検討を行っていくよていである。その後各種細胞の単一化を行い、RNA抽出を予定する。 3.ニコン共焦点顕微鏡(A1R)システムを利用したin-vivo イメージング 同所性に作成した腎癌モデルを用いてニコン共焦点顕微鏡でライブイメージを撮影することを予定している。医学部臨床研究センターのマウス搬入の制限により、現時点では生きたマウスを共同研究者である耳鼻科の研究室に持ち込むことができなくなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
マウス腫瘍の免疫染色が当初の予定通りの結果を得られなかったため、今後抗体の選別などの条件検討が必要である。2019年秋から医局、研究室の移転があり、新マウスを購入しての新規の実験は休止となっている。その後コロナ感染症の影響で大学での研究は全面休止となっており現在研究がストップしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
大学での実験再開が許可され次第、マウス腫瘍の変更ならびに染色に用いる抗体の選別、希釈倍率の工夫を行う。安定した段階で再度腫瘍実験を行い、各種細胞 のソーティングからRNA分析を予定する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ感染症蔓延に伴う実験休止指示により、実験が遅延しているため。
|