2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a novel predictive system using tumor burden and serum methylation signature for Hepatocellular carcinoma
Project/Area Number |
18K16316
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
徳光 幸生 山口大学, 医学部, 助教(寄附講座等) (40593299)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 肝癌 / 予後予測 / スコアリングシステム |
Outline of Annual Research Achievements |
教室では、①臨床因子として「腫瘍個数×最大腫瘍径」が肝癌の予後の指標となること②分子生物学的マーカーとして、血清メチル化遺伝子が予後因子となること、を報告しているが、この両者を組み合わせた新たな治療前予後予測システムの構築を目的とした。臨床データと血清中の6遺伝子のメチル化発現のデータが得られている肝細胞癌根治術後125例において、過去の研究結果より予後に関連する臨床病理学的因子6つと血清中の6候補遺伝子のメチル化発現と根治切除後HCCの予後との関連を解析しtraining sampleとしてシステム構築を図ったが、統合スコアにおいて以前の結果を上回るパフォーマンスを得ることは出来なかった。よって、2010年~2015年までに当科で肝細胞癌根治手術を施行した229症例の臨床データ収集と血清メチル化遺伝子の定量解析を行い、こちらをtraining sampleとしてシステム構築も試みたが、これも高精度なシステム構築には至らなかった。一方で臨床病理学的因子に限定すると、NxS因子と肝機能因子として肝癌取扱い規約の肝障害度(Liver damage:LD)を統合したMathematical Integrated model for Tumor Staging score(MITS score)、またこれに加え新たに新規肝機能因子として注目を集めているAlbumin-Bilirubin grade(AlBI grade)とNxS因子を統合したMITS-ALBI scoreを構築して、大阪大学と大阪国際がんセンターの940症例にてvalidationを行ったところ、無再発生存期間、全生存期間ともに予後の層別化に有用であることが示され、この内容が2019年度にOncology letters誌に掲載された。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Journal Article] 肝癌手術2019
Author(s)
徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 松隈 聰, 松井 洋人, 中島 正夫, 鈴木 伸明, 武田 茂, 上野 富雄, 永野 浩昭
-
Journal Title
消化器外科
Volume: 42巻6号
Pages: 959-967
-
-
-
[Presentation] Induction of antigen specific CD8+ T cell infiltration by a novel neoadjuvant vaccine containing HSP70 and GPC3 peptides plus soluble LAG-3 and Poly-IC:LC: Interim results of a Phase I study.2019
Author(s)
Yukio Tokumitsu, Shoichi Hazama, Shun Doi, Koji Tamada, Keiko Udaka, Shiro Akinaga, Yasunari Koki, Toshinari Uematsu, Yuki Nakagami, Hiroto Matsui, Yoshitaro Shindo, Shinsuke Kanekiyo, Shinobu Tomochika, Michihisa Iida, Shin Yoshida, Nobuaki Suzuki, Shigeru Takeda, Shigefumi Yoshino, Tomio Ueno, Hiroaki Nagano
Organizer
ASCO 2019
Int'l Joint Research