2020 Fiscal Year Research-status Report
肉腫における新規薬剤の耐性獲得機序の解明とその予防法の探索
Project/Area Number |
18K16627
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
遠藤 誠 九州大学, 大学病院, 講師 (40713433)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 肉腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
国立がん研究センター研究所と共同研究を行っているCIC肉腫細胞を含め、種々の骨軟部腫瘍細胞株を用いて薬剤耐性株の作成を継続的に行っている。そのなかで、脂肪肉腫細胞株 、悪性末梢神経鞘腫瘍細胞株などの細胞株への薬剤の反復投与を行い、複数の薬剤耐性骨軟部腫瘍由来細胞株の樹立に成功している。樹立された薬剤耐性骨軟部腫瘍由来細胞株を用いて、薬剤耐性獲得前の細胞株と薬剤耐性獲得後の細胞株において、それぞれにおける遺伝子およびタンパクの網羅的発現解析を行い、薬剤耐性に関与する遺伝子およびタンパクの分析を行った。その研究成果として、代表的な軟部肉腫の1つである平滑筋肉腫において、エリブリンへの薬剤耐性獲 得に、従来から知られていたMDR1などに加えて、Class III β-tubulinの過剰発現が関与することを見出し、Class III β-tubulinを 阻害すると、エリブリンに対する感受性が回復することを確認し、将来的な臨床応用の可能性を示唆する結果を得た(Yahiro K, Endo M, et al. Analytical Cellular Pathology, 2018)。また、肉腫に対する新規薬剤の治療効果、臨床成績を明らかにするため、多施設共同研究によるデータの取りまとめを行い、英文論文にて発表した(Kobayashi E, Endo M, et al. Jpn J Clin Oncol. 49(10):938-946, 2019., Nio K, Endo M, et al. Int J Surgery Oncol., 2020., Endo M, et al. Cancer Med., 2020., Tsuchihashi K, Endo M, et al. Sci Rep. 2020.).
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究の一部成果を英文論文化することに成功しており、一定の進展がみられるが、特に多施設共同研究による新規薬剤の効果の取りまとめに関して、COVID-19の影響のよる遅れがみられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究成果に関し、積極的に英文論文化することによる結果公表を進めていく。
|
Causes of Carryover |
研究はおおむね順調に経過しておりますが、旅費の支出が減ったことなどにより、2020年度は、204,501円の残額が生じました。2021年度の研究で使用予定です。
|
-
-
-
[Journal Article] Exploratory retrospective study of risk factors for thromboembolism treated with multi-kinase inhibitor pazopanib or lenvatinib2020
Author(s)
Nio K, Tsuchihashi K, Taguchi K, Yoshihiro T, Yamaguchi K, Ito M, Moriyama S, Fukata M, Fujiwara T, Setsu N, Endo M, Matsumoto Y, Nakashima Y, Wakasaki T, Yasumatsu R, Ariyama H, Kusaba H, Kishimoto J, Akashi K, Baba E.
-
Journal Title
International Journal of Surgery: Oncology
Volume: 5
Pages: 89~89
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Eribulin as a first-line treatment for soft tissue sarcoma patients with contraindications for doxorubicin2020
Author(s)
Tsuchihashi K, Kusaba H, Yoshihiro T, Fujiwara T, Setsu N, Endo M, Matsumoto Y, Imajima T, Shinohara Y, Ito M, Yamaga S, Tanoue K, Arimizu K, Ohmura H, Hanamura F, Yamaguchi K, Isobe T, Ariyama H, Nakashima Y, Akashi K, Baba E.
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 10
Pages: Online
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Presentation] 悪性軟部腫瘍におけるeribulinの臨床成績と免疫関連マーカーの相関についての解析2020
Author(s)
島田 英二郎, 松本 嘉寛, 花田 麻須大, 遠藤 誠, 薛 宇孝, 藤原 稔史, 松延 知哉, 前川 啓, 鍋島 央, 中川 亮, 八尋 健一郎, 木村 敦, 廣瀬 毅, 中島 康晴
Organizer
第53回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
-
[Presentation] RNAseqに重点をおいた骨・軟部腫瘍81例のがんクリニカルシークエンス2020
Author(s)
末原 義之, 林 大久生, 山口 茂夫, 長谷川 延彦, 佐々 恵太, 新妻 秀剛, 今西 淳悟, 菊田 一貴, 遠藤 誠, 齋藤 剛, 加藤 俊介
Organizer
第53回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会