• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Influence of chronic inflammation on lower urinary tract symptoms in rats with life-style related disease

Research Project

Project/Area Number 18K16729
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

関 雅也  福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (70572444)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords2型糖尿病 / 蓄尿障害 / tadalafil / 膀胱血流障害 / ATP
Outline of Annual Research Achievements

2型糖尿病の病態モデルとしてのOtsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF)ラットは過食、肥満、インスリン分泌不全など2型糖尿病の危険因子を数多く有す。Phosphodiesterase 5 inhibitorであるtadalafilは、平滑筋弛緩作用、抗炎症作用、抗酸化作用、血管内皮機能改善作用などが報告されている。OLETFラットにtadalafilを長期投与すると排尿反射、膀胱血流、膀胱上皮由来mediator (ATP/PGE2/NGF) の放出がどのように変化するかを検討した。
雄性OLETFラットを用い、36週齢よりtadalafil (100 μg/kg/day)12週間経口投与を行った。代謝ケージを用いて排尿行動を観察し排尿パラメータを算出した。tadalafil投与12週後に二次元レーザー血流計(OMEGAZONE) により、麻酔下、10cm H2O圧の伸展状態の膀胱表面血流量を測定した。56週齢で膀胱を摘出し、膀胱をクレブス液中で伸展して、膀胱上皮からのATP/PGE2/NGF放出量を測定した。
Tadalafil投与で、一回排尿量、24時間排尿量に変化はなかったが、投与後12週から24時間排尿回数の減少を認めた。雄性OLETFラットの膀胱の表面血流量はLETOラットに比べ低下を認めたが、 tadalafil 12週投与によりその改善を認めた。LETOラットに比べOLETFラットで膀胱伸展刺激による膀胱上皮由来ATP放出の増加を認め、tadalafil投与によりATP放出の減少を認めた。またNGFの増加を認めた。PGE2は変化しなかった。
糖尿病モデルラットにtadalafil投与を行うと膀胱の虚血が改善され、膀胱上皮由来のATP放出が減少した。これらがtadalafilによる蓄尿障害改善のメカニズムの1つと考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Role of corticotropin-releasing factor on bladder function in rats with psychological stress2019

    • Author(s)
      Seki Masaya、Zha Xin-Min、Inamura So、Taga Minekatsu、Matsuta Yosuke、Aoki Yoshitaka、Ito Hideaki、Yokoyama Osamu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46267-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット糖尿病モデルの膀胱機能に対するphosphodiesterase 5 inhibitorの影響について2020

    • Author(s)
      小林久人、査 新民、稲村 聡、関 雅也、多賀峰克、土山克樹、福島正人、青木芳隆、伊藤秀明、横山 修
    • Organizer
      第108回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] Role of corticotropin-releasing factor on bladder function in rats with psychological stress2019

    • Author(s)
      Seki M. Zha X-M. , Ito H. , Aoki Y. , Matsuta Y. , Taga M. , Inamura S. , Yokoyama O.
    • Organizer
      EAU 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 心理ストレスは膀胱CRF-muscarinic pathwayを介して蓄尿障害をもたらす2019

    • Author(s)
      関 雅也、査 新民、稲村 聡、多賀峰克、松田陽介、青木芳隆、伊藤秀明、横山 修
    • Organizer
      第107回日本泌尿器科学会総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi