• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アルコール代謝遺伝子多型と飲酒量が頭頸部癌症例の血清マグネシウム濃度に与える影響

Research Project

Project/Area Number 18K16834
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

有泉 陽介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (30444110)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords頭頸部癌 / 低マグネシウム血症 / 飲酒 / シスプラチン / 化学放射線療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はシスプラチン投与を受ける我が国の頭頸部癌症例において、アルコール代謝関連遺伝子の多型と飲酒量の低マグネシウム血症への寄与を定量することである。シスプラチンは頭頸部癌の標準治療薬であり、用量制限毒性は腎毒性である。従って腎機能は頭頸部癌における一種の予後規定因子と考えること が出来る。研究代表者は平成28年度に頭頸部癌患者においてマグネシウムを補充することでシスプラチン投与量を有意に多く維持可能であることを論文報告した。低マグネシウム血症は一般的には飲酒、下痢、低栄養、プロトンポンプ阻害剤などが原因とされている。一 方、飲酒による発癌性は遺伝子多型によって大きく異なることなり、中でもアルコール代謝に関わるALDH2/ADH1遺伝子多型の影響が大きいことが知られている。 自験例では大量飲酒例で高度な低マグネシウム血症を来していた。以上から「低マグネシウム血症もALDH2/ADH1遺伝子多型や飲酒量の影響を受ける。」と仮設を発案するに至った。 まず必要なサンプルサイズを見積もるためのパイロットスタディを行った。報告書記載時点で20例ほど遺伝子検査を行っているが、マグネシウム低値の症例数が前施設のデータより少なくパイロットスタディを終了できていない。
パイロットスタディと平行して遺伝子多型以外に治療を妨げる因子の抽出を行っている。シスプラチン同時併用化学放射線療法は局所進行頭頸部癌の標準療法である。本治療においてはシスプラチン投与量が多いほど予後良好であることが示されているが、有害事象により途中で投与を断念することも少なくない。粘膜炎、腎機能障害、誤嚥性肺炎が高度になると緊急入院や長期入院を来す。当院患者では緊急入院はN1以上の症例で多く、長期入院は局所進行例で多かった。その後、緊急入院の対策として予防的胃瘻の作成を進めており、今後再度の解析を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の流行により研究が停止している。本研究は頭頸部がん患者の唾液を検体として用いる研究である。唾液は新型コロナウィルス感染症の主な感染経路であり、その取扱には万全の注意を期す必要がある。東京都では断続的に感染流行の波があり、一般的な患者や職員の中にも無症状のコロナウィルス感染を保有しているものが散見される状況である。そのため本研究の主な目的である唾液からの飲酒関連遺伝子多型を調べるためには、安全な検体採取や送付の方法を確立する必要がある。

Strategy for Future Research Activity

まず本研究の中心をなす遺伝子多型の調査のために行っている唾液検体の採取方法について再構築する。具体的には、唾液採取の方法や検体の送付方法について各部門と協議を行い、より安全な方法を確立する。新型コロナウィルス感染症により診療制限がある期間は直接患者と対面することが難しい。電話やWEBを活用して研究が出来るよう体制を整える。
遺伝子多型以外にも治療強度を下げる因子があるかどうかについても同時の検討を進めていく。

Causes of Carryover

歯型コロナウィルス感染症の流行により研究が停止していた

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 上顎洞血瘤腫に対する術前血管塞栓術を行わない経鼻内視鏡単独手術の安全性2022

    • Author(s)
      佐藤 尊陽, 有泉 陽介, 田崎 彰久, 大野 十央, 川邊 亮介, 小出 暢章, 立石 優美子, 朝蔭 孝宏
    • Journal Title

      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報

      Volume: 125 Pages: 143-150

    • DOI

      10.3950/jibiinkotokeibu.125.2_143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【術前画像と術中解剖-カンファレンスで突っ込まれないための知識】頭頸部癌領域 鼻副鼻腔癌に対する外切開による手術 局所進行上顎洞癌に対する上顎全摘術2021

    • Author(s)
      有泉 陽介,朝蔭 孝宏
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 93 Pages: 0914-3491

    • DOI

      10.11477/mf.1411202696

  • [Journal Article] Evaluation of synchronous multiple primary superficial laryngo-pharyngeal cancers that were treated by endoscopic laryngo-pharyngeal surgery.2021

    • Author(s)
      Ohno K, Kawada K, Sugimoto T, Kiyokawa Y, Kawabe H, Takahashi R, Koide N, Tateishi Y, Tasaki A, Ariizumi Y, Asakage T
    • Journal Title

      Auris, nasus, larynx

      Volume: 48 Pages: 1162-1166

    • DOI

      10.1016/j.anl.2021.03.022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 再発・転移頭頸部癌に対する網羅的がんゲノム解析と臨床的有用性.2021

    • Author(s)
      遠山皓基, 加納嘉人, 野地理夏, 青柳康子, 松寺翔太郎, 大野十央, 有泉陽介, 道泰之, 富岡寛文, 島本裕彰, 吉村 亮一, 朝蔭孝宏, 原田浩之, 三宅智, 三浦雅彦, 池田貞勝
    • Journal Title

      頭頸部癌

      Volume: 47 Pages: 359-365

    • DOI

      10.5981/jjhnc.47.359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indications for and extent of elective neck dissection for lymph node metastasis from external auditory canal carcinoma2021

    • Author(s)
      Kiyokawa Yusuke, Ariizumi Yousuke, Ohno Kazuchika, Ito Taku, Kawashima Yoshiyuki, Tsunoda Atsunobu, Kishimoto Seiji, Asakage Takahiro, Tsutsumi Takeshi
    • Journal Title

      Auris, nasus, larynx

      Volume: 48 Pages: 745-750

    • DOI

      10.1016/j.anl.2020.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高用量シスプラチン同時併用放射線療法における緊急入院と長期入院の危険因子2021

    • Author(s)
      小出 暢章, 有泉 陽介, 高橋 亮介, 河邊 浩明, 立石 優美子, 田崎 彰久, 大野 十央, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      日本耳鼻咽喉科学会
  • [Presentation] 下咽頭癌に対する下咽頭喉頭全摘の全国調査 梨状陥凹癌における健側気管傍郭清省略の意義2021

    • Author(s)
      有泉 陽介, 花井 信広, 本間 明宏, 瀬戸 陽, 富岡 利文, 宮部 淳二, 結束 寿, 向川 卓志, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      耳鼻咽喉科臨床学会
  • [Presentation] 化学放射線療法後の再発についての検討2021

    • Author(s)
      河邊 浩明, 高橋 亮介, 小出 暢章, 立石 優美子, 田崎 彰久, 大野 十央, 有泉 陽介, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      日本耳鼻咽喉科学会
  • [Presentation] 頭頸部癌における化学放射線療法施行患者の栄養摂取量の検討2021

    • Author(s)
      有本 正子, 有泉 陽介, 高橋 祐子, 斎藤 恵子, 井津井 康浩
    • Organizer
      JSPEN

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi