• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of alcohol metabolism gene polymorphisms and alcohol consumption on serum magnesium levels in head and neck cancer cases.

Research Project

Project/Area Number 18K16834
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

有泉 陽介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (30444110)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords頭頸部癌 / 低マグネシウム血症 / 飲酒 / シスプラチン / 化学放射線療法 / 遺伝子多型
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はシスプラチン投与を受ける我が国の頭頸部癌症例において、アルコール代謝関連遺伝子の多型と飲酒量の低マグネシウム血症への寄与を定量することである。シスプラチンは頭頸部癌の標準治療薬であり、用量制限毒性は腎毒性である。従って腎機能は頭頸部癌における一種の予後規定因子と考えることが出来る。研究代表者は平成28年度に頭頸部癌患者においてマグネシウムを補充することでシスプラチン投与量を有意に多く維持可能であることを論文報告した。低マグネシウム血症は一般的には飲酒、下痢、低栄養、プロトンポンプ阻害剤などが原因とされている。一方、飲酒による発癌性は遺伝子多型によって大きく異なることなり、中でもアルコール代謝に関わるALDH2/ADH1遺伝子多型の影響が大きいことが知られている。自験例では大量飲酒例で高度な低マグネシウム血症を来していた。以上から「低マグネシウム血症もALDH2/ADH1遺伝子多型や飲酒量の影響を受ける」と仮設を発案するに至った。まず必要なサンプルサイズを見積もるために20例ほど遺伝子検査を行ったが、低マグネシウム血症の症例数が前施設のデータより少なく、遺伝子多型の違いによる低マグネシウムの影響を検討することは困難であることがわかった。
2020年からは新型コロナウィスル流行により研究が中断した。この間、パイロットスタディと平行して遺伝子多型以外に治療を妨げる因子の抽出を行った。化学放射線療法においてはシスプラチン投与量が多いほど予後良好であることが示されているが、有害事象により途中で投与を断念することも少なくない。粘膜炎、腎機能障害、誤嚥性肺炎が高度になると緊急入院や長期入院を来して予定した投与が出来なくなる。急入院はN1以上の症例で多く、長期入院は局所進行例で多かった。その後、緊急入院の対策として予防的胃瘻の作成を進めてきた。現在データの解析中である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 特集 耳鼻咽喉・頭頸部の画像診断-最新知見と将来展望- 【各論】 研修医から専攻医のための最新画像診断 前頭蓋底2024

    • Author(s)
      大野 貴史、有泉 陽介
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 40 Pages: 195~199

    • DOI

      10.24479/ohns.0000000966

  • [Journal Article] A Case of Syphilis Suspected Preoperatively as a Case of Tongue Cancer2023

    • Author(s)
      Kondo Shigeru、Okada Ryuhei、Ariizumi Yosuke、Kurita Takashi、Shintaku Hiroshi、Asakage Takahiro
    • Journal Title

      Case Reports in Otolaryngology

      Volume: 2023 Pages: 1~4

    • DOI

      10.1155/2023/9469814

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Post-intubation laryngeal injury after COVID-19 treatment causing dyspnea: A report of six cases2023

    • Author(s)
      Sakihama Naoyuki、Okada Ryuhei、Takahashi Naoto、Fushimi Naoki、Ooka Tomoki、Kawabe Hiroaki、Ariizumi Yosuke、Ohno Kazuchika、Ueki Yutaka、Tayama Niro、Tsutsumi Takeshi、Asakage Takahiro
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 50 Pages: 816~820

    • DOI

      10.1016/j.anl.2022.12.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early Clinical Presentations in 79 Patients with External Auditory Canal Carcinoma2023

    • Author(s)
      Kawashima Yoshiyuki、Segoe Sorato、Ito Taku、Ariizumi Yosuke、Ohno Kazuchika、Fujikawa Taro、Tasaki Akihisa、Nishio Ayako、Honda Keiji、Okada Ryuhei、Tateishi Yumiko、Kawabe Hiroaki、Asakage Takahiro、Tsutsumi Takeshi
    • Journal Title

      Nippon Jibiinkoka Tokeibugeka Gakkai Kaiho(Tokyo)

      Volume: 126 Pages: 1052~1060

    • DOI

      10.3950/jibiinkotokeibu.126.9_1052

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム2 嗅神経芽細胞腫を治す開頭手術から見えてきた課題 -嗅神経芽細胞腫の髄膜播種-2024

    • Author(s)
      有泉陽介, 大野 貴史, 河邊 浩明, 岡田 隆平, 立石 優美子, 田崎 彰久, 大野 十央, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第33回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会,2024,2024,0,0
    • Invited
  • [Presentation] 顎関節腫瘍が疑われた肺癌下顎骨転移の1例2023

    • Author(s)
      田村 文乃, 有泉 陽介, 田崎 彰久, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第42回 御茶の水耳鼻咽喉科・頭頸部外科研究会
  • [Presentation] 内視鏡下咽頭喉頭手術で切除後に空腸再建術を行なった下咽頭癌再発の1例2023

    • Author(s)
      河邊浩明,大野十央,川田研郎,藤原尚志,立石優美子,岡田隆平,有泉陽介,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第74回日本気管食道科学会
  • [Presentation] Long-Term Outcome of Submucosal Resection for Superficial Carcinoma of the Floor of the Mouth.2023

    • Author(s)
      T Sugimoto,S Osaki,R Matsuzaki,T Ooka,R Kondo,T Kamijo,H Kawabe,Y Ariizumi,K Ohno,T Asakage
    • Organizer
      9th World Congress of the International Academy of Oral Oncology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 当科における鼻副鼻腔悪性腫瘍症例の臨床的検討2023

    • Author(s)
      大野 貴史,有泉 陽介,朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第62回日本鼻科学会
  • [Presentation] 当科における嗅神経芽細胞腫の再発例の検討 ―硬膜播種例を中心に―2023

    • Author(s)
      有泉陽介,高橋亮介,河邊浩明,岡田隆平,立石優美子,田崎彰久,大野十央,田中顕太郎,菅原貴志,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第35回日本頭蓋底外科学会
  • [Presentation] 鼻腔腺癌 6 症例の臨床病理組織学的検討2023

    • Author(s)
      水野雄介,有泉陽介,高橋亮介,河邊浩明,立石優美子,岡田隆平,田崎彰久,大野十央,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第47回日本頭頸部癌学会
  • [Presentation] 当科で頭蓋底手術を行った前頭洞癌 9 症例における臨床病理学的検討2023

    • Author(s)
      有泉陽介,高橋亮介,河邊浩明,立石優美子,岡田隆平,田崎彰久,大野十央,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第47回日本頭頸部癌学会
  • [Presentation] Sclerosing odontogenic carcinoma に対して,下顎骨区域切除及び 遊離腓骨皮弁再建を施行した一例2023

    • Author(s)
      市川椋雅,河邊浩明,高橋亮介,立石優美子,岡田隆平,田崎彰久,大野十央,有泉陽介,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第47回日本頭頸部癌学会
  • [Presentation] 根拠と経験に基づいた頸部郭清術2023

    • Author(s)
      有泉 陽介
    • Organizer
      第85回 耳鼻咽喉科臨床学会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 鼻腔内 Seromucinous Hamartoma(漿液粘液性過誤 腫)の一例2023

    • Author(s)
      柳英成,田崎彰久,市川椋雅,高橋亮介,大野十央,河邊浩明,立石優美子,岡田隆平,有泉陽介,朝蔭孝宏
    • Organizer
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  • [Presentation] 前頭洞原発のNUT midline carcinomaの1例2023

    • Author(s)
      金子 昌行, 中村 美代子, 荒木 直人, 成澤 健, 有泉 陽介, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 当科で頭蓋底手術を行った前頭洞癌9症例における臨床病理学的検討2023

    • Author(s)
      有泉 陽介, 高橋 亮介, 河邊 浩明, 立石 優美子, 岡田 隆平, 田崎 彰久, 大野 十央, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 鼻腔に発生したEwing肉腫の2例2023

    • Author(s)
      加藤 秀, 山本 くらら, 桐村 進, 有泉 陽介, 立石 優美子, 神谷 尚宏, 明石 巧, 大橋 健一
    • Organizer
      第112回日本病理学会総会
  • [Presentation] 前頭洞原発ユーイング肉腫の一例2023

    • Author(s)
      萩原 理彩子, 立石 優美子, 有泉 陽介, 高橋 亮介, 河邊 浩明, 岡田 隆平, 田崎 彰久, 大野 十央, 朝蔭 孝宏
    • Organizer
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会
  • [Presentation] 単施設における外耳道癌80例の後方視的検討2023

    • Author(s)
      大岡 知樹, 近藤 景介, 本田 圭司, 西尾 綾子, 藤川 太郎, 有泉 陽介, 大野 十央, 伊藤 卓, 川島 慶之, 朝蔭 孝宏, 堤 剛
    • Organizer
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi