• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

脳血管疾患に対する静磁場刺激の効果とメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 18K17739
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高松 泰行  北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (40802096)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords静磁場刺激 / 神経活動
Outline of Annual Research Achievements

経頭蓋磁気刺激は近年注目されている非侵襲的脳刺激法である。小型磁石による静磁場刺激により、神経活動を抑制する作用を有することがヒトを対象とした研究で報告されている。脳血管疾患は、一側の脳損傷により、半球間の神経活動バランスが不均衡となり、機能障害に影響を及ぼすと考えられている。静磁場刺激はその不均衡を是正する新規のニューロモジュレーション手法として期待されている。本研究課題では、脳血管疾患への応用を目的とした臨床研究、静磁場刺激の作用メカニズム解明を目的とした医学的基礎研究の2点から研究を行っている。
臨床研究では、脳血管疾患患者への応用に向けた前段階として、健常者の一次運動野に対する静磁場刺激が対側半球に及ぼす影響について検証した。先行研究通り、刺激側の脳活動が抑制されることを示した。さらに、非刺激側の脳活動を一時的に高める作用が認められた。今後、別の神経生理学的指標を用いて、静磁場刺激の効果を検証していく予定である。
医学的基礎研究ではマウスの脳スライスを用いて、静磁場刺激が神経活動に与える影響について解析している。電気生理学的手法により、ヒトで確認されている静磁場刺激による神経活動抑制作用を、細胞レベルで再現することができた。具体的には、静磁場刺激により、細胞膜の透過性が亢進し、神経細胞の発火閾値が上昇することが示された。今後は、その作用メカニズムを解明するための実験を継続していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度では、静磁場刺激の効果について、ヒトおよび細胞レベルで検証し、一部成果について国内外の学会で発表した。論文作成に向けた準備も進めており、順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

静磁場刺激の効果およびメカニズムを、ヒト、細胞レベルの両側面から明らかにする。

Causes of Carryover

当該年度は効率よく実験が遂行できたため、物品費を抑えることができた。一方、該当年度中に、所属先変更となり、実験環境の整備が必要となった。繰り越した費用については、基礎研究に用いる物品、実験資材、試薬等に使用する。また、所属先の変更に伴い学会参加には航空機の利用が必要となるため、移動費として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 静磁場刺激はマウス神経細胞の膜興奮性を一時的に低下させる2018

    • Author(s)
      高松泰行,Adya Saran Sinha,秋田天平, 福田敦夫,美馬達哉
    • Organizer
      第33回日本生体磁気学会大会
  • [Presentation] Static magnetic fields can temporarily alter the membrane excitability of mouse pyramidal neurons.2018

    • Author(s)
      Yasuyuki Takamatsu, Adya Saran Sinha, Tenpei Akita, Atsuo Fukuda, Tatsuya Mima
    • Organizer
      第41回日本神経科学大会
  • [Presentation] The effect of static magnetic fields on the membrane excitability of pyramidal neurons in mice2018

    • Author(s)
      Yasuyuki Takamatsu, Adya Saran Sinha, Tenpei Akita, Atsuo Fukuda, Tatsuya Mima
    • Organizer
      Neuroscience 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト一次運動野に対する経頭蓋的静磁場刺激が対側一次運動野に与える影響2018

    • Author(s)
      高松泰行, 湯川喜裕, 水口雅俊, 下村亮太, 美馬達哉
    • Organizer
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi