• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Examination of the business creation model of professional sports clubs

Research Project

Project/Area Number 18K17869
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

山本 悦史  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 助教 (30757670)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsプロスポーツ / イノベーション / ビジネス化 / ローカル化 / ジレンマ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、プロスポーツクラブ・球団の能力形成とイノベーション・パターンの関係性を解明すること、そしてこれらの作業を通じて、組織能力に応じたプロスポーツの事業創造モデルを提案することにあった。
2018年度には、複数のJリーグ加盟クラブ(以下「Jクラブ」とする)関係者を対象としたインタビュー調査が実施された。ここでは、Jクラブが展開するイノベーションが、クラブ組織の自立・自律的経営や収益向上といった「ビジネス化」と、地域貢献という文脈での「ローカル化」といった2つの文脈の中で展開されていることが確認された。そこで、2019年度においては、各クラブの経営に関わる特性や実態を把握・確認するための「ビジネス化指標」および「ローカル化指標」が開発され、JリーグおよびBリーグに所属する全クラブを対象とした質問紙調査が実行された(回収率62.6%)。これと併行して、新潟県内における組織能力の異なるプロスポーツクラブ・団体の市場分析も実施された。
最終年度となる2020年度には、前年度の調査から得られた量的データの分析が行われた。その結果、特にJクラブに関しては、ビジネス化指標とローカル化指標の観点から各クラブを4タイプに分類できることが明確化された。さらに、ビジネス化とローカル化のそれぞれに関わる具体的行為の関係性をめぐっては、各タイプによって異なった傾向が確認された。加えて、先述したすべてのタイプにおいて、ビジネス化とローカル化をめぐるジレンマ(矛盾・葛藤)とも言うべき現象が生じている可能性も明らかとなった。コロナ禍の影響により、その後の研究に大幅な遅延が生じたことから、ここで確認されたジレンマの実態およびその発生メカニズム(パターン)の解明、これらの知見に基づく具体的な対応策(事業創造モデル)の提案については、研究成果の公表とあわせて今後の課題として位置づけられることとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 同一地域を拠点とするプロスポーツ組織の市場分析2020

    • Author(s)
      山本悦史・本間崇教
    • Journal Title

      新潟体育学研究

      Volume: 38 Pages: 51-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 同一地域を拠点とするプロスポーツにおける観戦者特性の組織間比較2020

    • Author(s)
      本間崇教・山本悦史
    • Journal Title

      新潟体育学研究

      Volume: 38 Pages: 45-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 価値共創の時代を見据えたプロスポーツ経営に関する一考察―新潟県を活動拠点とする3つのクラブの観戦者調査を踏まえて―2020

    • Author(s)
      山本悦史・上田純平・本間崇教
    • Journal Title

      新潟医療福祉学会誌

      Volume: 20 Pages: 85

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi