• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

アスリートの運動時における脳内神経基盤ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 18K17883
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

赤澤 暢彦  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ研究部, 契約研究員 (30713250)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords認知機能 / 運動 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

アスリートは、スポーツ競技中に高速で動くボールや相手および味方選手などの情報を確認して、瞬時に意思決定してプレーに移ることが求められている。これらの一連の動きには注意力、判断力、情報処理能力などの認知実行機能が影響すると考えられている。これまでに、アスリートの認知実行機能は一般健常者と比べて優れており、競技パフォーマンスレベルと関連することが報告されている。しかし、優れた認知実行機能を発揮するための生理学的機序はいまだ明らかにされていない。本研究では、機能的磁気共鳴装置(functional magnetic resonance imaging: fMRI)を用いた脳機能イメージング手法による脳活動状態に着目して、優れた認知実行機能と運動の関係についての検討を進めている。
そこで本年度は、運動による疲労が脳活動状態および認知実行機能に及ぼす影響を検討した。一般若年男性10名を対象に疲労困憊運動を実施して、その前後にて認知実行課題中の脳活動状態をfMRIにて測定した。被験者は自転車エルゴメーターによる漸増運動負荷試験を疲労困憊まで実施した。認知実行機能の評価には、単純課題と実行課題から構成されるストループテストを実施した。脳活動状態の評価には、3T MRI装置を用いて、認知実行課題中におけるfMRIの撮影を実施し、脳活動部位を特定した。運動前は、前頭前野、上頭頂小葉、後頭葉の活動が脳活動が賦活化された。運動後は、前頭前野、前帯状回、下前頭回、後頭葉の活動が賦活化された。これらのことから、疲労運動は認知実行課題中の脳活動パターンに影響する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、運動疲労の急性的な影響を検討することができて、おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は、疲労困憊運動を実施し、その前後で脳活動状態を検討することができた。2020年度は、アスリートを対象にして、コンディションの違いが運動負荷試験前後の脳活動状態にどのような影響を検討することが今後の研究課題であると考えられる。

Causes of Carryover

予定より物品・消耗品の支出が少なく済んだために、次年度使用額が生じた。
次年度は、その分を研究打ち合わせや研究学会参加に充てる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effect of sleep efficiency on salivary metabolite profile and cognitive function during exercise in volleyball athletes2019

    • Author(s)
      Akazawa Nobuhiko、Kobayashi Naoko、Nakamura Yuki、Kumagai Hiroshi、Choi Youngju、Maeda Seiji
    • Journal Title

      European Journal of Applied Physiology

      Volume: 119 Pages: 2215~2223

    • DOI

      10.1007/s00421-019-04205-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of sleep quality on cognitive functions in young healthy men.2019

    • Author(s)
      Nakamura Yuki, Choi Youngju, Akazawa Nobuhiko, Park Insung, Kawana Fusae, Satoh Makoto, Tokuyama Kumpei, Maeda Seiji.
    • Journal Title

      Advances in exercise and sports physiology

      Volume: 24 Pages: 51-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ストループタスク時における実行機能と脳活動の関係.2019

    • Author(s)
      赤澤暢彦,大西貴弘,髙橋英幸.
    • Organizer
      第74回日本体力医学会
  • [Presentation] ストループタスクの正誤率と脳活動の関係.2019

    • Author(s)
      赤澤暢彦.
    • Organizer
      九州体育スポーツ学会第68回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi