• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Assessing the storm-water management function of traditional Japanese dry-garden styles and designing raingardens in the city

Research Project

Project/Area Number 18K18493
Research InstitutionKyushu Sangyo University

Principal Investigator

山下 三平  九州産業大学, 建築都市工学部, 教授 (50230420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹羽 英之  京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授 (10737612)
深町 加津枝  京都大学, 地球環境学堂, 准教授 (20353831)
森本 幸裕  京都大学, 地球環境学堂, 名誉教授 (40141501)
阿野 晃秀  京都先端科学大学, バイオ環境学部, 嘱託講師 (70817642)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsグリーンインフラ / 雨庭 / 流出抑制 / 流域治水 / 分散型水管理 / 枯山水 / 環境デザイン
Outline of Annual Research Achievements

本研究は伝統的な枯山水庭園である京都の相国寺裏方丈庭園を、現代の雨庭の先駆けとして対象とした。その雨水収支の実測評価を行って、現代の新しい雨庭を、永続する雨水流出抑制施設としてデザインするのに役立つ知見を得ることを試みた。
コロナ禍の影響が断続的に続く中、京都をフィールドとする研究を現地の共同研究者との連携を図りながらなんとか続けることができた。2021-22年の6-11月に研究対象施設である相国寺裏方丈庭園・枯流に圧力式水位計を設置し、隣接する同志社大学今出川キャンパスに雨量計を置いて観測を継続した。その結果、2021年に23件、2022年に8件の降雨-貯留イベントの記録が得られた。
分析の結果得られたおもな成果をまとめると以下のようになる:1)裏方丈庭園の枯流には 100 年確率日雨量推定値である 242.0mm を上回る 307.5mm の雨水(303.3 m3)を、浸透を考慮せず、貯留だけで流出抑制できる。2)本庭園は増水時に平均で 82.7 %、最小でも57.8 %、減水時は平均 32.7mm/h、最小でも14.1mm/h で雨水を浸透して流出抑制できる。3)本庭園には短期の集中的強雨と長期の分散的弱雨のいずれの降雨パターンにも対応する高い浸透機能が確認される。4)庭園地中の砂礫地質の、比較的大きな 10-15cmの径を含む構成が、高い浸透機能の持続に寄与すると推察される。
また以上の知見を踏まえた本庭園の機能と構成に関する考察から、雨庭は、浸透による遅延の面だけでなく、衛生管理面の課題を克服しつつ貯留によっても流出抑制に大きく貢献できることと、高機能を比較的省力で永く維持管理できることが示唆された。また枯流を雨庭に取り入れる際の規模の目安が提案された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 伝統的雨庭としての相国寺裏方丈庭園の雨水管理性能の実測と評価2023

    • Author(s)
      山下 三平, 阿野 晃秀, 丹羽 英之, 森本 幸裕, 佐藤 正吾, 深町 加津枝
    • Journal Title

      土木学会論文集

      Volume: 79 Pages: 22-00156

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-00156

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 他律と自律――雨庭(あめにわ)の技術の射程2023

    • Author(s)
      山下三平
    • Journal Title

      思想のひろば

      Volume: 30 Pages: 19-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 民間雨庭の雨水収支と植栽の健康状態の評価2023

    • Author(s)
      大浦雅人,山下三平,阿野晃秀,田中淑恵
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
  • [Presentation] 雨庭のデザインと導入のプロセスについて2023

    • Author(s)
      柏木晃明,山下三平,栗山和道,阿野晃秀,佐藤辰郎,横田雅紀
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会
  • [Presentation] 福岡県新宮町における雨庭に対する住民の意識と評価に関する研究――株式会社立花建設企業敷地を事例として2022

    • Author(s)
      阿野晃秀,田中淑恵,山下三平
    • Organizer
      ELR2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 他律と自律――雨庭(あめにわ)の技術の射程2022

    • Author(s)
      山下三平
    • Organizer
      瀧澤克己協会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi