• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Mental Stress and Preferences: Economic Experiments with Biomarkers

Research Project

Project/Area Number 18K18576
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

池田 新介  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (70184421)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 憲司郎  神戸国際大学, 経済学部, 准教授 (70423209)
犬飼 佳吾  明治学院大学, 経済学部, 准教授 (80706945)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsストレス / バイオマーカー / 割引率 / 疲労 / リスク選好 / 時間選好
Outline of Annual Research Achievements

(1)Ikeda and Ojima (2021)を出版した。
(2)前年度に行ったアンケート調査(「社会的幸福と生活感についてのインターネットトラッキング調査」)のデータを用いて、コロナ禍におけるメンタルストレスや生活水準の変化が回答者の選好や社会関係資本などとどのように関連しているかについて解析を行った。
(3)新型コロナウィルス感染症の蔓延によって日本人のリスク態度がどのような影響を受けたかについての論文Ikeda, Yamamura, and Tsutsui (2020)を改訂した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症蔓延の影響から、対面での経済実験が実施できないため。

Strategy for Future Research Activity

(1)新型コロナウィルス感染症の流行が沈静化し、バイオマーカー(唾液など)の接種、が可能となった段階で、ストレス(メンタル疲労)が選好に与える影響をバイオマーカーを使って調べる経済実験を実施する。そのために実験プロトコールの設計と関連文献の調査をふくめた準備を進める。
(2)2020年度に実施したアンケート調査「社会的幸福と生活感についてのインターネットトラッキング調査」のデータを解析し、新型コロナウィルス感染症の蔓延とその社会経済的な影響が人々のストレスと選好に与えた影響を明らかにする。

Causes of Carryover

理由:新型コロナウィルス感染症の蔓延によって、対面の経済実験ができなかったため、未使用額が生じた。
使用計画:同感染症のリスクが沈静化し、対面の経済実験が実施可能となった段階で、まずパイロットテストを行って実験プロトコールを作成し、それに基づいた本実験を行う。本実験では唾液によって参加者の生理データを収集する。実験参加者への謝金を含めた実験費用と生理データの分析委託料などに使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Tempting goods, self-control fatigue, and time preference in consumer dynamics2021

    • Author(s)
      Shinsuke Ikeda and Takeshi Ojima
    • Journal Title

      Economic Theory

      Volume: 72 Pages: 1171-1216

    • DOI

      10.1007/s00199-020-01320-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識1 速い思考と遅い思考2021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2021年9月7日号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識2 ヒューリスティックのわな(前編)2021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2021年9月28日号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識3 ヒューリスティックのわな(後編)2021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2021年11月26日号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識4 自滅選択のメカニズム2021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2021年12月16日号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識5 自滅を避けるには?2021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2022年1月25日号 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 行動経済学の基礎知識6 リスク下のヘンな行動12021

    • Author(s)
      池田新介
    • Journal Title

      Tech Note

      Volume: 2022年3月27日号 Pages: 1-8

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi